Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「マネージャー」に{なるかもしれない|なった}貴方へ
Search
regtan
November 11, 2020
Programming
1
720
「マネージャー」に{なるかもしれない|なった}貴方へ
オンライン開催【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!マネジメント編
regtan
November 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by regtan
See All by regtan
ぼくとymsr
regtan
0
1.2k
ニコニコ書籍の作り方
regtan
3
3.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
知って得する@cloudflare_vite-pluginのあれこれ
chimame
1
140
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
410
Understanding Kotlin Multiplatform
l2hyunwoo
0
250
QA x AIエコシステム段階構築作戦
osu
0
240
대규모 트래픽을 처리하는 프론트 개발자의 전략
maryang
0
110
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
1
440
11年かかって やっとVibe Codingに 時代が追いつきましたね
yimajo
1
240
副作用と戦う PHP リファクタリング ─ ドメインイベントでビジネスロジックを解きほぐす
kajitack
3
520
新しいモバイルアプリ勉強会(仮)について
uetyo
1
250
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
11
2.9k
PHPUnitの限界をPlaywrightで補完するテストアプローチ
yuzneri
0
380
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
580
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Transcript
「マネージャー」に {なるかもしれない|なった} 貴方へ 2020/11/11 @オンライン開催【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!マネジメント編 Repro株式会社 野口大輔 (@regtan)
• マネージャに必要な3つの考え ◦ チームに降りかかるすべての問題を解決する ◦ 自分がボトルネックになる is チームの死 ◦ 自分の給料を上げるには担当メンバーの給料を上げる
• うまくいってるマネージャは何もしなくても成果が出ている TL;DR
提供 Repro このtalkはカスタマーエンゲージメントプラットフォーム Repro(リプロ)の提供でお送りします。
お前誰よ • Repro株式会社から来ました ◦ EngineeringManager ◦ 外注案件管理 ◦ 情シス担当 •
業界17年くらい • マネージメント職13年(多分)
最近なにしてんの? 2011/12~ ニッコリしてる動画の会社 エンジニア・マネージャ・部長 ゲーム雑誌の会社 スマフォアプリの開発ディレクタ 鳳凰のマークの出版社 サービス開発マネージャ 2020/01~ Repro
エンジニアリングマネージャ 詳細は https://linked.in/in/regtan オファーは twitter(@regtan)まで
このセッションで話すこと
マネージャ職共通して必要な知識 開発対象に関する知識 開発トレンドに関する知識 不確実性との戦い方 各種ロールに特化した知識 人との向き合い方
マネージャ職共通して必要な知識 開発対象に関する知識 開発トレンドに関する知識 不確実性との戦い方 各種ロールに特化した知識 人との向き合い方 ここの話をします
「マネージャ」is 何
• エンジニアリングマネージャ • プロダクトマネージャ・プロダクトオーナー • チーフエンジニア • アジャイルコーチ • スクラムマスター
• ファシリテーター • グロースハッカー • テックリード マネージャ職の多様化
• エンジニアリングマネージャ • プロダクトマネージャ・プロダクトオーナー • チーフエンジニア • アジャイルコーチ • スクラムマスター
• ファシリテーター • グロースハッカー • テックリード マネージャ職の多様化 大体全部マネージャ職
他の人を率いて目標を達成する職業 マネージャ職 is 何 ※ 諸説あります
• この定義は会社組織のあり方・成熟度によって異なります ◦ スタートアップにおいては肩書先行の場合もあります ▪ 全員野球的な意味で • 同時に法律的な「管理監督者」の定義も押さえておきましょう ◦ 管理職
!= 管理監督者 ◦ 名ばかり管理職問題 マネージャ職 is 何(補足)
マネージャに必要な3つの考え
その1 チームに降りかかるすべての問題を 解決する
メンバーに指示を出すのがマネージャの仕事では??
None
• 全て指示だししないと動けない組織はスケールしない ◦ チームの人数が2倍になった時に成り立つチームですか? • メンバーが自律して活動できるチーム ◦ 皆が同じ状況下で同じ判断ができるチームですか? • チームが何をすべきかを正しく理解できている状態を作る
◦ 皆がおなじゴールの認識を持っていますか? マネージャの仕事は指示出しなのか
• 全て指示だししないと動けない組織はスケールしない ◦ チームの人数が2倍になった時に成り立つチームですか? • メンバーが自律して活動できるチーム ◦ 皆が同じ状況下で同じ判断ができるチームですか? • チームが何をすべきかを正しく理解できている状態を作る
◦ 皆がおなじゴールの認識を持っていますか? マネージャの仕事は指示出しなのか ここを話すと尺がたりないので割愛。ジャイアントキリングというマンガを読んでください https://bookwalker.jp/series/4433/list/
有能なマネージャが、開発チームの成功を阻む障 害を取り除くためなら地の果てまでも行きかねない のもそのためだ。 アジャイルサムライ−達人開発者への道−(2011) 第2章 アジャイルチームのご紹介
チームに降りかかる全ての課題 • 他組織から開発チームへの期待値の調整 ◦ 無能なステークホルダーとの調整 など • チーム内で発生する問題 ◦ メンバー間コミュニケーションがうまくいかない
など • メンバーに発生する問題 ◦ パフォーマンスが出ないメンバーへのフォロー など • 突然会社に発生するアクシデント ◦ 会社のCMSが不正アクセスをうけて記事が公開される(実話)
解決するための準備はできている?
解決するための準備 • ステークホルダーを正しく認識する ◦ 誰が何をどのタイミングで決定するか ◦ 無能なステークホルダーをフォローすることはできているか • チーム・メンバーの状態を認識する ◦
メンバーの持ってる課題感・ゴールの認識を確認する • 技術的素振りはできているか ◦ 技術的なアドバイスができるか・解決方法を理解しているか ◦ 課題解決のアクションを取るための技術力があるか
その2 自分がボトルネックになる is チームの死
エンジニアリングマネージャって プレイングマネージャが当然だよねー
エンジニアリングマネージャは 背中を見せて引っ張るのが当然だよねー
まちがいではない
マネージャの仕事 > エンジニアの仕事
実務を持ちすぎるマネージャ問題 • 足元の数字を作るためにマネージャがメンバーと同じ仕事をする ◦ 忙しい組織にありがち ◦ 中長期にわたる取り組みをする人がいなくなる ▪ 組織は緩やかな死を迎える •
実務を優先し判断・対応が遅れる ◦ それを待つメンバーの仕事をブロックしてしまう
実務を持ちすぎてボトルネックを 作らない程度に実務を担当しましょう
その3 自分の給料の上げ方を知る
マネージャはエゴを捨てろ
マネージャはエゴを捨てろ 追求しろ
マネージャの給料は サービスの成功が生む
サービスの成功は メンバーの活動が生む
活動が優れているメンバーは 給料が上がる
つまり
マネージャは担当メンバーが活躍し サービスが成功すると昇給する
マネージャは担当メンバーを 昇給させられるようにしろ
それにより自分の給料があがる
まとめ
• マネージャに必要な3つの考え ◦ チームに降りかかるすべての問題を解決する ◦ 自分がボトルネックになる is チームの死 ◦ 自分の給料を上げるには担当メンバーの給料を上げる
• うまくいってるマネージャは何もしなくても成果が出ている TL;DR
うまくいってるチームはマネージャが何かし なくてもうまくいくから。 そんなチームを残して来たら、下手打っても メンバーが何とかしてくれるよ。
Thanks for listening !
提供 Repro このtalkはカスタマーエンゲージメントプラットフォーム Repro(リプロ)の提供でお送りしました。
Repro では積極採用中です frontend/backend/sdk/infra/SRE/MachineLearning/TechSuport/designer/EnginneringManager 全ポジションで募集中です。ポジションや待遇など気になることがあればお気軽にお問合せください。備考欄 に参加したイベント名を書いておいてもらえると色々いいことあります。 https://culture.repro.io/jobs