Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DMMオンラインサロンアプリのReactNative→Swift化への道のり
Search
Kaoru Tsutsumishita
December 15, 2021
Programming
0
410
DMMオンラインサロンアプリのReactNative→Swift化への道のり
https://dmm.connpass.com/event/232977/
発表資料
Kaoru Tsutsumishita
December 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kaoru Tsutsumishita
See All by Kaoru Tsutsumishita
Compose Multiplatform for iOS でiOSアプリを作る - DMM.swift#2
roana0229
0
480
20180918_エンジニア学生 x リブセンス Drinkup #2
roana0229
0
400
Other Decks in Programming
See All in Programming
アプリを起動せずにアプリを開発して品質と生産性を上げる
ishkawa
0
360
マルチアカウント環境での、そこまでがんばらない RI/SP 運用設計
wa6sn
0
600
Compose Navigation実装の見通しを良くする
hiroaki404
0
180
snacks.nvim内のセットアップ不要なプラグインを紹介 / introduce_snacks_nvim
uhooi
0
350
AtCoder Heuristic First-step Vol.1 講義スライド(山登り法・焼きなまし法編)
takumi152
3
980
アーキテクトと美学 / Architecture and Aesthetics
nrslib
12
3.1k
Develop Faster With FrankenPHP
dunglas
2
2.6k
Modern Angular:Renovation for Your Applications @angularDays 2025 Munich
manfredsteyer
PRO
0
140
아직도 SOLID 를 '글'로만 알고 계신가요?
sh1mj1
0
360
Boost Your Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
150
Coding Experience Cpp vs Csharp - meetup app osaka@9
harukasao
0
120
複雑なフォームと複雑な状態管理にどう向き合うか / #newt_techtalk vol. 15
izumin5210
4
3.3k
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.3k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
© DMM.com DMM iOS meetup #2 (2021/12/15) DMMオンラインサロンアプリの ReactNative →
Swift化への道のり 合同会社DMM.com 堤下薫
© DMM.com 堤下薫(つつみん) 合同会社DMM.com CTO室 iOS, ReactNative あたりを主に触っています。 最近触れていないAndroidも ガッツリ触る機会も作っていきたい。
自己紹介
© DMM.com 目次 ・ReactNative を採用した理由 🙆 ・なぜSwift移行する? 🤔 ・フルSwiftへの移行計画とアプリ設計 ✍
・実際に移行を実行してみてどうか 💪
© DMM.com ReactNativeを採用した理由 1
© DMM.com ReactNativeを採用した理由 🙆 DMMオンラインサロンのコミュニティツールを作った当初は フロントエンドエンジニアが主軸に開発、Web,iOSで同じ技術を利用 2
© DMM.com なぜSwiftへ移行する? 3
© DMM.com 現在はiOSネイティブエンジニアが2人で開発を進めていて リッチなことを求めるほどフロント/ iOS 両方のスキルが必要 → 当初は良かったが現在では、デメリットの方が大きくなってきた → さらにReactNativeができる人の採用が難しい
😢 なぜSwift移行する? 🤔 4
© DMM.com なぜSwift移行する? 🤔 もし、ReactNativeで続けるとしても ReactNativeのアップデート + iOSネイティブ周りのアップデート(Xcode, Swift) +
アップデートに追いつかないnpmライブラリの対応 が必要で、iOSエンジニアが本領発揮するのが難しい 😢 5
© DMM.com フルSwiftへの 移行計画とアプリ設計 6
© DMM.com 目的 ・ iOSエンジニアが本領発揮できる状態にする 💪 進め方 ・段階的にSwiftに移行する ・できるだけReactNativeの改修は少なくし、Swiftに置き換える フルSwiftへの移行計画とアプリ設計
✍ 7
© DMM.com まずReactNativeをメインターゲットと別け 1つのモジュールとして動くようにする フルSwiftへの移行計画とアプリ設計 ✍ App (Main Target) ReactNativeFeature
(Module) 8
© DMM.com ReactNativeFeatureから Swiftに機能毎に置き換えていく フルSwiftへの移行計画とアプリ設計 ✍ App (Main Target) ReactNativeFeature
(Module) ReactNativeBridge (Module) AFeature (Module) BFeature (Module) ・ ・ ・ 9
© DMM.com ReactNativeFeatureで 持つ機能がどんどん小さくなり フルSwiftへの移行計画とアプリ設計 ✍ App (Main Target) ReactNativeFeature
(Module) ReactNativeBridge (Module) AFeature (Module) BFeature (Module) ・ ・ ・ 10
© DMM.com ReactNativeFeatureが消え フルSwiftなアプリになる フルSwiftへの移行計画とアプリ設計 ✍ App (Main Target) AFeature
(Module) BFeature (Module) ・ ・ ・ CFeature (Module) 11
© DMM.com フルSwiftへの移行計画とアプリ設計 ✍ 12
© DMM.com 実際に移行を 実行してみてどうか 13
© DMM.com ReactNativeのバージョンは0.62.3までアップデートすることで Xcode13.xでも動く状態になっている Xcodeのアップデートが行われると ReactNative + iOSネイティブな機能を持ったnpmライブラリ のアップデートが必要になることが多く、都度対応するしかない 🥺
ライブラリの改修は npm の patch-package を利用して解決 ReactNativeのバージョン 14
© DMM.com リファクタリングならリグレッションテストなどで担保できるが Swift移行はリアーキテクチャのようなもの ReactNativeで書いたテストをSwiftで動作させることはできない🤔 既存のReduxのStoreに流れてくるイベントなどの処理を追い 処理全体を一度シーケンス図に起こす + 主要な機能要件の洗い出し テストがない状態の移行について
15
© DMM.com アプリケーションのステート ReactNative (シングルステート):Swift (各画面でのステート) 画面毎の状態をテストしやすくなったのは良かった 😊 今まではアプリケーション内部で参照できていた値が、 APIを経由して再取得する必要が出てくる箇所があった
😇 変更の少ないと想定されるAPIはレスポンスを 期限付きでキャッシュすることで対応 🕐 16
© DMM.com ReactNativeとSwiftのやりとり この画面はReactNative ドロワーはSwift メニューをタップ RN to Swift トピックをタップ
Swift to RN 17
© DMM.com ReactNativeとSwiftの連携 ReactNativeとSwiftの橋渡しはBridgeModuleが行う ReactNativeから自動的に init() が呼び出される 18
© DMM.com ReactNative → Swift ReactNativeからBridgeにイベントを送信 19
© DMM.com ReactNative → Swift ReactNativeからBridgeのイベント購読で受け取る 20
© DMM.com Swift → ReactNative SwiftからReactNativeへのイベント送信 21
© DMM.com Swift → ReactNative SwiftからBridgeのイベント購読で受け取る 22
© DMM.com ReactNative → Swiftの遷移 先程と同じようなイベントの流れで Swift移行されたFeatureのUIViewControllerをpresentで表示 ReactNativeとSwiftの画面遷移 23
© DMM.com ReactNativeとSwiftの画面遷移 Swift → ReactNativeの遷移 UIViewController.dismiss後にReactNative側でpush遷移するような見慣 れない画面遷移が起こってしまうため、アプリの末端機能から移行 また、1アプリの中でReactNativeを複数インスタンスを起動させると意図し ない動作を起こす可能性がある🙅
24
© DMM.com ReactNativeとSwiftの画面遷移 (再掲) 25
© DMM.com さいごに 26
© DMM.com さいごに Swiftへの移行はまだまだ途中! ReactNativeでうまく実現できなかったところを Swiftネイティブで使いやすく作れてる実感あり👏 (ユーザーからも良くなった声💬も届いてました) ReactNative自体は良いもの ⭕ チームメンバー構成によっては移行は1つの手段として良い選択肢
👌 27
© DMM.com Thank you for listening ! 😁