Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
勇気を出してオープンな場で質問をしたら、考え方が変わった話
Search
Saki
January 02, 2021
Programming
0
540
勇気を出してオープンな場で質問をしたら、考え方が変わった話
2021/01/02 TECH PLAY女子部 新春初夢LT会での発表資料です。
Saki
January 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by Saki
See All by Saki
フィヨルドブートキャンプ卒業発表
saki4869
0
73
フィヨルドブートキャンプで一年間分報を書き続けて得たこと/kagoshimamk-210924
saki4869
2
560
悩みは一人で抱え込まず、オープンに話していこう/fjordbootcamp-210805
saki4869
0
3.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
最新のDirectX12で使えるレイトレ周りの機能追加について
projectasura
0
300
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
250
Level up your Gemini CLI - D&D Style!
palladius
1
100
r2-image-worker
yusukebe
1
180
モデル駆動設計をやってみよう Modeling Forum2025ワークショップ/Let’s Try Model-Driven Design
haru860
0
180
Micro Frontendsで築いた 共通基盤と運用の試行錯誤 / Building a Shared Platform with Micro Frontends: Operational Learnings
kyntk
0
120
AI 時代だからこそ抑えたい「価値のある」PHP ユニットテストを書く技術 #phpconfuk / phpcon-fukuoka-2025
shogogg
1
580
『実践MLOps』から学ぶ DevOps for ML
nsakki55
2
460
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
1.4k
[堅牢.py #1] テストを書かない研究者に送る、最初にテストを書く実験コード入門 / Let's start your ML project by writing tests
shunk031
11
5.6k
Developing Specifications - Jakarta EE: a Real World Example
ivargrimstad
0
180
オフライン対応!Flutterアプリに全文検索エンジンを実装する @FlutterKaigi2025
itsmedreamwalker
2
250
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
46k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
勇気を出してオープンな場で質問をしたら、 考え⽅が変わった話 Saki 2021/01/02 TECH PLAY⼥⼦部 新春初夢LT会
⾃⼰紹介 Saki(さき) Twitter:@QDR0sxrM5AhtJO9 blog:https://saki- htr.hatenablog.com/ 2019/11~ フィヨルドブートキャン プで学習中 TECH PLAY⼥⼦部では朝活チャン
ネルや輪読会チャンネルに参加 今⽇が⼈⽣初めてのLT!
今⽇お話したいこと 私が質問することが苦⼿だった理由 考え⽅が変わったきっかけ どのように変わったか できるようになったこと 今年がんばりたいこと
私が質問することが苦⼿だった理由 フィヨルドブートキャンプでは受講⽣に様々な質問の場を⽤意してくださっています。 毎⽇16時~17時に、zoomでメンターさんに質問 Q&Aコーナー #wakaranチャンネル
こんなに素晴らしい環境なのに、 なぜ質問が苦⼿だったのか?
理由は、質問すること=相⼿のリソースを奪う⾏為のよう に感じ、罪悪感や申し訳ない気持ちがあったから。
考え⽅が変わったきっかけ 初めて⼀⼈ではどうしても解決できない状況になり、勇気を出して、受講⽣やメンターさん 皆が⾒ている場であるQ&Aに質問を投稿 ↓ この経験を通して、質問することへの考え⽅が変わりました。
どう変わったか . 質問は⾃分だけでなく他の⼈の役にも⽴つ . 質問することは、TAKEではない
1.「質問は⾃分だけでなく他の⼈の役にも⽴つ」の意味が 分かった 同じ課題をやっている⼈から、「私も同じところで詰まっていたので質問してくれて助かっ た」と感謝された
2. 質問することは、TAKEではない あなたが質問・相談をすることは、メンターに損を与えることではないのです。あなた が⾃分の得を追求しながら、同時に他の⼈たちにも得をもたらすことができます。むし ろ、あなたが得をすればするほどまわりのみんなも得をすると考えてみてください。全 員で得をするぞ、という発想をもって「全⼒で学ぶ」をやっていけば、そう悪いことに はならないはずです。 (フィヨルドブートキャンプの受講⽣のみなさんへ - 29boxより引⽤)
できるようになったこと slackの#wakaranチャンネルで気軽にわからないことを意思表⽰できるようになった 質問をうまく⾔語化できないときは、「ここがうまくいかない。ヒントがほしい」と助 けを求められるようになった ⾃分が聞きたいことをうまく⾔語化できなくて落ち込んでも、質問しない⾔い訳にはし なくなった
今年がんばりたいこと 他の受講⽣の質問に答えること ⾃分が躓いて⾊んな⼈に助けてもらった分、⾃分も誰かの助けになりたい
ご静聴ありがとうございました!