Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Remember, "The Network is the Computer"

Shinichiro Kawano
March 25, 2025
24

Remember, "The Network is the Computer"

2025年2月6日開催
「Sun Microsystems 勉強会〜1994年頃から2000年頃の思い出もアリアリ〜オンライン」LT資料

Shinichiro Kawano

March 25, 2025
Tweet

Transcript

  1. #Sun19942000 Sun Microsystems とは何だったか[概略]   〜オープンの思想と、早すぎた 1時間 $1 オンデマンド SF15K

    構想  "Sun Grid - Utility Computing" で見たクラウドの萌芽、そしてイノベーションのジレンマ〜 Shinichiro Kawano https://www.facebook.com/shinichiro.kawano 2025/02/06 Sun Microsystems 勉強会オンライン LT01 “Remember, The Network is the Computer”
  2. #Sun19942000 今回 LT の意図と説明内容 ・主な視聴対象  Sun Microsystems ( 1982 –

    2010 ) の事はあんまり知らない方  Sun の歴史について知りたい方  Sun については詳しいから、思い出話として聞きたい方 ・主な説明内容  Sun Microsystems の歴史概略と現在の我々への影響 今回 LT の意図と説明内容 ・主な視聴対象  Sun Microsystems ( 1982 – 2010 ) の事はあんまり知らない方  Sun の歴史について知りたい方  Sun については詳しいから、思い出話として聞きたい方 ・主な説明内容  Sun Microsystems の歴史概略と現在の我々への影響
  3. #Sun19942000 12 自己紹介 河野 真一郎  2000年4月 Sun K.K.入社 iDC/xSP 営業部

    パートナー営業部 製造営業部 所属の後、2006年6月退社  2006年~ Linux/OSS, サイバーセキュリティ関連の仕事 2012年頃からクラウド関連お仕事
  4. #Sun19942000 というわけでこれから話す概略 Sun Microsystems の歴史と ”イノベーションのジレンマ”  1982 - Unix Workstation

    の会社  1984 – NFS, SPARC, ISV 〜UNIX の思想とSun の "Open"  1995 - Java とインターネットサーバの時代  2001 - ドットコムバブルの崩壊と、Sun Grid – Utility Computingと  イノベーションのジレンマ、Catch the wave のはなし
  5. #Sun19942000 まとめ Sun Microsystems の歴史と ”イノベーションのジレンマ”  1982 - Unix Workstation

    の会社  1984 – NFS, SPARC, ISV 〜UNIX の思想とSun の "Open"  1995 - Java とインターネットサーバの時代  2001 - ドットコムバブルの崩壊と、Sun Grid – Utility Computingと  イノベーションのジレンマ、Catch the wave のはなし