Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
"Computers can change your life for the better"
Search
Shinichiro Kawano
December 26, 2023
Technology
0
150
"Computers can change your life for the better"
2023/12/26 SEB Year-end MEETUP LT
Shinichiro Kawano
December 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by Shinichiro Kawano
See All by Shinichiro Kawano
Remember, "The Network is the Computer"
shinichirokawano
0
68
ハワイアン航空で行くre:Invent 勉強会 Online 前説LT
shinichirokawano
0
390
2024-11-07-reInvent2024sapporostby-change-your-life
shinichirokawano
0
170
2024-10-30-reInventStandby_StudyGroup_Intro
shinichirokawano
1
1.3k
“Look back” Cloud Security 2015-2024
shinichirokawano
0
72
JAWS DAYS 2024 Track D Supporter Session "How to Test AWS Environment?""
shinichirokawano
0
600
"Change your life" re:Invent Kansai Study
shinichirokawano
1
450
re:Invent2023 現地で何をすべきか?
shinichirokawano
0
1.3k
20230213 JAWS-UG千葉支部 ハイブリッド#1 「UNIXという考え方」LT
shinichirokawano
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
120
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
330
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
360
第4回Snowflake 金融ユーザー会 Snowflake summit recap
tamaoki
0
190
敢えて生成AIを使わないマネジメント業務
kzkmaeda
1
240
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
780
モバイル界のMCPを考える
naoto33
0
410
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
3
400
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
180
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
260
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.4k
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
#seb_yearend なぜ営業職もITコミュニティに 参加して登壇すべきなのか? ~IT勉強会、コミュニティの情報共有の歴史と背景について~ Shinichiro Kawano https://www.facebook.com/shinichiro.kawano 2023/12/26 SEB Year-end
MEETUP 札幌エンジニア大忘年会 LT
#seb_yearend 2 自己紹介 河野 真一郎 昼間はIT, サイバーセキュリティの営業職 Cloud Security, Cyber
Security Consulting Sales担当 今までのおしごと Unix -> OSS/Linux, Cloud -> Security, Cloud スキーシーズンに結構札幌に出没してます 好きな札幌のサウナ ザ・センチュリオン、ジャスマック、鹿の湯
#seb_yearend 3 今日のお題
#seb_yearend 4 今日のお題 1. なぜ営業もコミュニティ参加? 2. IT勉強会の歴史と背景 3. 謎ハッシュタグ#kwntravel
#seb_yearend 5 10分なのでサクサクと
#seb_yearend 6 (1) なぜ営業も コミュニティ参加?
#seb_yearend 7 SEB Year-end MEETUP参加の皆さま 共通認識として
#seb_yearend 8 LT登壇 ->自分の情報整理 ->参加者への共有
#seb_yearend 9 LT登壇 ->自分にとってもプラス ->参加者さんも幸せ
#seb_yearend 10 では、このIT勉強会 コミュニティ情報共有 どんな背景と歴史?
#seb_yearend 11 年末なので “テクノロジーは楽しい” に関する、そういう話
#seb_yearend 12 (2) ITコミュニティ勉強会の 歴史と背景
#seb_yearend 13 2000年代の ITコミュニティ勉強会 “情報共有とコミュニティ”
#seb_yearend 14 “自分のノウハウや 情報を共有する” “それでみんな幸せ”
#seb_yearend 15 この考え方の 背景をずーーーと たどっていくと
#seb_yearend 16 この書籍が出てくる
#seb_yearend 17 困ったことに絶版
#seb_yearend 18 古本屋か図書館へ
#seb_yearend 19 1987年日本語版発行 “ハッカーズ”
#seb_yearend 20 1950年代のMITでの “ハッカー倫理”
#seb_yearend 21 フリーソフトウェア オープンソース
#seb_yearend 22 源流となる考え方 “ハッカー倫理”
#seb_yearend 23 “ハッカー倫理” 聞いたことある人は もうゆっくりしてて
#seb_yearend 24 さて “ハッカーズ” あらすじ
#seb_yearend 25 1959年 MIT に IBM704 設置
#seb_yearend 26 コンピュータ使って 学生が色々やる
#seb_yearend 27 ゲームを作り 鉄道模型を制御し
#seb_yearend 28 次第に “ハッカー倫理”が
#seb_yearend 29 “ハッカー倫理”とは?
#seb_yearend 30 ハッカー倫理とは、善悪の感情、 このコミュニティの人々が抱く倫理観、知識は そこから利益を得られる他の人々と共有され るべきである、 重要なリソースは無駄にされるのではなく活用 されるべきであるということを指します。
#seb_yearend 31 リチャード・ストールマン ( 1953 ~ FSF創設者, GNUプロジェクト創始者 GCC (1985)
GNU Emacs (1985) ハッカー倫理とは、善悪の感情、 このコミュニティの人々が抱く倫理観、知識はそこから利益を得 られる他の人々と共有されるべきである、 重要なリソースは無駄にされるのではなく活用されるべきである ということを指します。
#seb_yearend 32 私たちがやってる コミュニティ勉強会
#seb_yearend 33 Free Software (自由な) オープンソース
#seb_yearend 34 情報の共有は “ハッカー倫理”に影響
#seb_yearend 35 スティーブン・レビーによる “Hacker Ethics”
#seb_yearend 36 かっこいいので 引用します
#seb_yearend 37 1. コンピュターへのアクセス、加えて、何であれ、世界の機能の 仕方について教えてくれるものへのアクセスは無制限かつ全面 的でなければならない。 ハンズオンの要求を拒んではならない! 1. “Access to
computers and anything which might teach you something about the way the world works should be unlimited and total. Always yield to the Hands-On Imperative!”
#seb_yearend 38 2. 情報はすべて自由に利用できなけ ればならない。 2. “All information should be
free.”
#seb_yearend 39 3. 権威を信用するなーー反中央集権を 進めよう。 3. “Mistrust Authority -- Promote
Decentralization.”
#seb_yearend 40 4. ハッカーは、成績、年齢、人種、地位のよう な、まやかしの基準ではなく、そのハッキングに よって判断されねばならない。 4. Hackers should be
judged by their hacking, not bogus criteria such as degrees, age, race, or position.
#seb_yearend 41 5. 芸術や美をコンピュータで作り出すこと は可能である。 5. You can create art
and beauty on a computer.
#seb_yearend 42 最後の主張が 最高にカッコいい
#seb_yearend 43 これを言いたくて 今日スライド作った
#seb_yearend 44 6. コンピュータはあなたの人 生を良いものに変えうる 6. Computers can change your
life for the better.
#seb_yearend 45 “ハッカー倫理”は カウンターカルチャーや
#seb_yearend 46 1960年代の ヒッピームーブメント
#seb_yearend 47 当時の学生の考え方を 色濃く反映
#seb_yearend 48 繰り返しになりますが 私たちが今やってる
#seb_yearend 49 ITコミュニティ勉強会の 情報共有や
#seb_yearend 50 Free Software オープンソースは
#seb_yearend 51 “ハッカー倫理”に何らかの 影響を受けてる
#seb_yearend 52 あ、さて。 “なんで営業職なのに こんな話してるのさ“
#seb_yearend 53 最初に仕事 した会社 (今もう無い)
#seb_yearend 54 色々 クレイジー だった
#seb_yearend 55 NFS SPARC Java
#seb_yearend 56 “オープン”と “共有するこ と”の大切さ
#seb_yearend 57 そもそも ITとコンピュータ 好きで好きで楽しくて しょうがないのですよ
#seb_yearend 58 最新のテクノロジー 世の中をひっくり返す 新しいソフトウェア
#seb_yearend 59 そういうのに 触れ続ける事が 楽しくてしょうがない
#seb_yearend 60 8年くらい前から ITコミュニティ勉強会に 参加するようになって
#seb_yearend 61 Lambda も Step Functions も ISMAP も
#seb_yearend 62 だいたい ITコミュニティ勉強会で 最初に教えてもらった
#seb_yearend 63 なのでせめて 自分の持ってるネタで なにか面白そうな話を
#seb_yearend 64 恩返しで ITコミュニティ勉強会で お話して
#seb_yearend 65 どっかで誰かの 参考情報になれば よいなぁと思いつつ
#seb_yearend 66 今日もLT参加を させて頂きました
#seb_yearend 67 2023年も もうすぐおしまい 今年もお世話に なりました
#seb_yearend 68 来年も皆さまが 活発なコミュニティ活動 楽しむ事を願ってます
#seb_yearend 69 そして2024年も 皆さまへ情報提供する #kwntravel
#seb_yearend 70 今日のまとめ 1. なぜ営業もコミュニティ参加? 2. IT勉強会の歴史と背景 3. 謎ハッシュタグ#kwntravel
#seb_yearend