Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20250710_AWS Summit振り返り
Search
ShinyaYamada
July 10, 2025
Technology
2
31
20250710_AWS Summit振り返り
2025/7/10 Jaws UG Salesの資料となります
https://jawsug-sales.connpass.com/event/358801/
ShinyaYamada
July 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by ShinyaYamada
See All by ShinyaYamada
20250116_recap
shinyayamada
0
51
AWS reInvent 2024 関西組 事前勉強会
shinyayamada
0
370
UMEKITAFORCE_Prompt_Builderができること.pdf
shinyayamada
0
310
本番_チーム対抗提案コンペ-仮想RFP
shinyayamada
0
860
鹿屋ワーケーションサミット_チームF_「生成Yeah~Iアプリ」の紹介
shinyayamada
0
250
20240112_reinvent2023_recap
shinyayamada
0
130
AWS reInvent 2023 関西組 事前勉強会_yamada
shinyayamada
0
430
jaws-festa2023Kyushu_福岡市の隅っこで世界に向けてAWSを叫ぶ
shinyayamada
0
74
Other Decks in Technology
See All in Technology
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
780
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
10
1.6k
"おまじない"はもう卒業! デバッガで探るSpring Bootの裏側と「学び方」の学び方
takeuchi_132917
0
110
コンピューティングリソース何を使えばいいの?
tomokusaba
1
130
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
310
開発者から見たLLMの進化 202511
ny7760
1
170
クレジットカードの不正を防止する技術
yutadayo
13
6.4k
今日から使える AWS Step Functions 小技集 / AWS Step Functions Tips
kinunori
7
650
“それなりに”安全なWebアプリケーションの作り方
xryuseix
0
270
Black Hat USA 2025 Recap ~ クラウドセキュリティ編 ~
kyohmizu
0
520
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
160
品質保証の取り組みを広げる仕組みづくり〜スキルの移譲と自律を支える実践知〜
tarappo
2
840
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Transcript
AWS Summit2025の振り返り 2025.07.10 AWS Summit2025 をSales的に振り返る
自己紹介 株式会社オプロ 山田 真也 好きなAWSサービス: AWS Summit:品川の時からなので6回目くらい FB:https://www.facebook.com/yamada.shinya0917 Twitter:https://twitter.com/yamada_shinya_
ごめんなさい
自分的なAWS Summitとの関わり方 • 2015、6年の品川時代から参加 • スポンサーとしての参加経験もあり • コミュニティブースの対応もあります • お客さんのアテンドや、紹介などを実施するのがメイン
AWS Summitの盛り上がり • 2024年は3万人規模、2025年は4万人くらいの予想 • 複数社に聞いた感じ、予想よりリードが集まってるとのこと • 目標人数を1日目で達成したり、ノベルティが初日で完売したり
生成AIでサマリーを作成 • AWS Summitのまとめ資料をお願いしてみた • そのまま資料にしたかったので、Gemini2.5Falshを利用 • 投げたメッセージは2つで次ページで説明
1つ目の質問
2つ目の質問
いい感じのサマリー出力
いい感じのサイトまで作成 .
ここからが個別の感想
新機能トピック • DR用のなので大阪単 独では動かない • これまでは別リージ ョンでDR環境作って た
会場 • 全体間
セッション • リアルタイム翻訳の精度かなりよかった
展示ブース • 撮った動画から分析、アドバイスまで
展示ブース • SAさんがそれぞれデモを作成
展示ブース • AWSブースの中にユーザ企業事例がセットに
展示ブース • ANTHROPIC日本法人立ち上げもあり盛り上がってた印象
ネットワーキング • いろんな人から誘いもあったが別で用事があったた今回は不参加 • 幕張駅周辺、アパホテルで連日飲み会はしている • Hubは気軽に参加できて、気軽に退出もできるのでおすすめ • Community Builderなどが有志で交流会を実施してるのある
おまけ • 中の人体験
まとめ • reInventにすごく似てる感じになってきたと実感 • 基調講演はじめ、AWSセッションは後日のアーカイブもあるので 現地でしか体験できないことを中心に動いた方がいい • 場所は遠いけど、1日が短いので2日行ける方が良い • Hub交流でアウトプットもできるのでそこまで行くのおすすめ
おしまい