Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpenAPIでのBackend TypeScriptスキーマ駆動開発
Search
Shodai Suzuki
September 22, 2025
2
440
OpenAPIでのBackend TypeScriptスキーマ駆動開発
2025-09-22 「『TypeScriptのスキーマ駆動開発』実践事例 LT」の登壇資料です。
Shodai Suzuki
September 22, 2025
Tweet
Share
More Decks by Shodai Suzuki
See All by Shodai Suzuki
リアーキテクチャとAI活用で実現する急成長プロダクトの開発生産性向上
soarteclab
3
14k
チーム再始動から6ヶ月でデプロイ数を9倍にするまでの取り組み
soarteclab
3
400
400超Lambda構成アプリケーションの漸進的リアーキテクチャ
soarteclab
3
1k
急成長期の品質とスピードを両立するフロントエンド技術基盤
soarteclab
0
1.6k
MOSHでのフロントエンドリアーキテクチャの選定技術の紹介
soarteclab
0
1.2k
Webアプリ開発におけるRDBMS基礎
soarteclab
0
220
ClassiのRuby/Railsバージョンアップ始動物語
soarteclab
1
1.1k
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
670
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
23k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
OpenAPI でのBackend TypeScript スキーマ駆動開発 Shodai Suzuki @SoartecL 『TypeScript のスキーマ駆動開発』実践事例 LT
2025.09.22 © MOSH Inc.
鈴木翔大 X @SoartecL VP of Technology Productivity チーム( 技 術基盤チーム)
趣味 OSS Orval メンテナ ダイビング
アジェンダ MOSH におけるスキーマ駆動 での開発について スキーマ駆動について 自動生成されるコードの種類 と振る舞いについて OpenAPI からの自動生成 1
2
OpenAPI zod msw + swr + fetch API zod Orval
Orval フロントエンド BFF スキーマ駆動開発
①FE/BE 間での型安全 ②コード自動生成 得られる恩恵
アジェンダ MOSH におけるスキーマ駆動 での開発について スキーマ駆動について 自動生成されるコードの種類 と振る舞いについて 自動生成されるコード 1 2
①Orval の設定ファイル ②自動生成されるコード群 Orval の設定と生成コード
API 開発時の実装部分 1. URL とhandler をマッピング【自動生成】 2. リクエストのスキーマチェック【自動生成】 3. handler.ts
の実装【自分で開発】 4. レスポンスのスキーマチェック【自動生成】
1. URL とhandler をマ ッピング OpenAPI に定義したURL パスと handler のマッピングをroute.ts
とし て生成 route.ts をimport してapp.ts などの entrypoint にマウントして使う route.ts app.ts
2. リクエストのスキー マチェック① handler の雛形をhandlers.ts として自 動生成 既にファイルが存在するパスの場 合は再生成しない 期待するリクエストのzod
スキーマを 指定し、同じくOrval で自動生成され る汎用validator 関数を実行 handlers.ts zod.ts
2. リクエストのスキー マチェック② @hono/zod-validator ベースにした バリデーション関数をvalidator.ts と して自動生成 handler がzod
スキーマを入力 リクエスト/ レスポンスのパラメータ を検証 スキーマが不正な場合にエラーレス ポンスを構築 validator.ts
3. handler.ts の実装 handlers.ts メインの実装 例: json レスポンスの構築を実装 context.ts Hono
Context としてリクエスト/ レスポンスパラメーターを定義 handler 内で`c.params` の様にパ ラメータへアクセス可能 context.ts handlers.ts
4. レスポンスのスキ ーマチェック 期待するリクエストのzod スキーマを 指定し、同じくOrval で自動生成され る汎用validator 関数を実行 handlers.ts
API 開発時の メイン処理の実装に集中
サンプルコード https://github.com/orval-labs/orval/tree/master/samples/hono/composite-routes-with-tags-split
おわり