Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LIFF/LINEミニアプリチュートリアル 【基礎知識と開発Tips編】 LIFFとは
Search
高原友樹
August 23, 2023
Programming
0
580
LIFF/LINEミニアプリチュートリアル 【基礎知識と開発Tips編】 LIFFとは
【未経験者歓迎】LIFF/LINEミニアプリチュートリアル 【基礎知識と開発Tips編】
高原友樹
August 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by 高原友樹
See All by 高原友樹
LIFF/LINEミニアプリチュートリアル 【基礎知識と開発Tips編】 開発Tips
takaharayuuki
0
410
LIFFでQRコードに埋め込んだIDと ユーザーのLINEIDを紐づける方法
takaharayuuki
0
900
Other Decks in Programming
See All in Programming
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
630
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
190
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
3
250
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
510
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
780
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
240
Reading Rails 1.0 Source Code
okuramasafumi
0
250
そのAPI、誰のため? Androidライブラリ設計における利用者目線の実践テクニック
mkeeda
2
2.8k
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.3k
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
250
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
32
14k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Side Projects
sachag
455
43k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
60
Transcript
LIFFとは https://developers.line.biz/ja/docs/liff/overview/ https://developers.line.biz/ja/services/liff/
今回の勉強会用のサンプルアプリを用意しました。 LIFFで作成したアンケートページがあります。 アンケートに答えていただくと Botがお礼をいいます。
今回の勉強会用のサンプルアプリを用意しました。 サンプルアプリのGithubリポジトリ https://github.com/Takaharayuuki/LINEDC_LIFF_study
WebアプリにLIFFのSDKを組み込むことで使用できる 「CDNパスを指定する」 または 「npmパッケージを利用する」 npmパッケージを利用する例:
https://developers.line.biz/ja/docs/liff/cli-tool-create-liff-app/
LIFF SDKを組み込むと使ってできること https://developers.line.biz/ja/docs/liff/developing-liff-apps/#calling-liff-api https://developers.line.biz/ja/reference/liff/
https://developers.line.biz/ja/docs/liff/overview/#line-api-use-case
1. アプリのインストールや、会員登録、ログインの手間は不要で、 LINEのユーザ情報を連携できる 認証、認可画面 https://developers.line.biz/ja/docs/liff/overview/#line-api-use-case LIFF上でユーザ情報が取得できる ・IDトークン ・liff.getProfile() 許可する
2. ボットリンク機能を使うことで、友達登録を促せる https://developers.line.biz/ja/docs/line-login/link-a-bot/#page-title https://developers.line.biz/ja/docs/liff/registering-liff-apps/#registering-liff-app LIFFアプリへの 初回アクセス 「On(Aggressive)」の場合の例
LIFFアプリとLINEミニアプリの違い https://qiita.com/takahara_yuuki/items/23c7f77c9778287a54c2 簡潔に言うと LINEミニアプリ = LIFF +@の機能 + リリースに審査がいる