Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Firebase Analyticsを使って ユーザーの行動を細かく分析する💪
Search
tomoya nakano
June 23, 2021
Technology
1
260
Firebase Analyticsを使って ユーザーの行動を細かく分析する💪
6/23 GDG Saitamaの勉強会資料です!
tomoya nakano
June 23, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kubernetes における cgroup driver のしくみ: runwasi の bugfix より
z63d
2
120
個人CLAUDE.md紹介と設定から学んだこと/introduce-my-claude-md
shibayu36
0
190
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
170
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
110
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
500
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
4
3k
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
9
4k
LLM翻訳ツールの開発と海外のお客様対応等への社内導入事例
gree_tech
PRO
0
500
PRDの正しい使い方 ~AI時代にも効く思考・対話・成長ツールとして~
techtekt
PRO
0
1.7k
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
210
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
0
130
AI エージェントとはそもそも何か? - 技術背景から Amazon Bedrock AgentCore での実装まで- / AI Agent Unicorn Day 2025
hariby
3
730
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Side Projects
sachag
455
43k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Transcript
Firebase Analyticsを使って ユーザーの行動を細かく分析する💪 Tomoya Nakano @tomoDev_
Profile @tomoDev_ Tomoya Nakano - Flutter x Firebaseを使ったアプリ開発 - 大阪のスタートアップでリードエンジニア
Agenda • Firebase Analyticsについて • イベントの設定 ◦ イベントの特徴 ◦ 設計方針
• カスタム定義の設定 • Google Analyticsでの探索 ◦ 目標達成プロセス ◦ 経路分析 • まとめ
Firebase Analyticsとは Firebase Analyticsとは 🤔 - Firebase Analyticsは主にモバイル向けに提供されている無料の分析 ツール -
SDKを統合すると基本的なデータは収集される - Cloud MessagingやA/B Testingなどとの連携も可能 - Big Queryと連携するとより細かい分析もできる
Firebase Analyticsとは Firebase Analyticsで主にできること 💪 - Events ユーザーの操作、エラーなどのログを飛ばす - Audiences
端末やOS、地域などでユーザーセグメントを分ける - Funnels イベントを設定してコンバージョン率をみる(課金プロセスなど) - Retention ユーザーの定着率をみる
イベントを設定する Firebase Analyticsイベントとは🧐 ユーザーの操作(イベント)をロギングしてユーザー行動を分析できる 以下のイベントに関しては自動的に収集(一部Androidのみ) - 他のFB機能に関するログ(Ad・FCM・Dynamic Link等) - 起動・インストール・アンインストール
- 購入(課金) - スクリーン
イベントを設定する Firebase Analyticsイベントの設定方法 その他のイベントに関しては以下のようにログを飛ばす パラメータ等も設定可能 👐 Firebase公式より引用
イベントを設定する また種類問わずすべてのアプリに推奨されているイベントも存在 - コマース - 求人・広告・不動産 - 旅行 - ゲーム
以下のような種類のアプリに関しては推奨イベントが存在 推奨イベントを使うとそれに特化したレポートの機能などが使える✨
イベントを設定する:イベントの特徴 イベントの特徴・注意点 - イベント数の上限は500個 - イベント名は英語で設定 日本語でも設定できるが、Audiencesの設定がうまくいかない - イベント名の長さは40文字まで
- イベントあたりのパラメータ数は25まで - イベントの削除不可 詳しくはアナリティクスヘルプページを参照
イベントを設定する:設計方針 特徴を踏まえた設計方針 👏 基本的に同じイベントを使い回して、パラメータの値で細かく分ける。 例 - create_content - update_content -
delete_content アプリの要件が変わる事(ピボット) を見越して汎用性のあるイベント名をつけるこ とを心がける。
イベントを設定する Firebase Analyticsのコンソールで確認できる 🙌 ただパラメータはこのままだと確認できない....。そこで.....
カスタム定義 カスタム定義 - ディメンション データの属性(市区町村などのパラメータ) - 指標 定量データ(セッション数など) 以上を自分で定義してコンソール上に表示することが可能。 パラメータごとのイベント数はディメンショをせってすると表示できる
💪
カスタムディメンションの設定 イベントパラメータに確認したいパラ メータ名を設定
カスタムディメンションの設定 コンソールで該当のパラメータが確認できる 🙌 カスタム定義の設定にも制限あり。 詳しくはアナリティクスヘルプページを参照
GAでの探索 Google Analyticsでより細かく分析する Google Analyticsに連携すればFirebaseのコンソール上ではできないより詳細な 分析が可能に 🙌 Google Analyticsと連携することで独自のレポートを作成できる 探索機能が使える
GAでの探索:目標達成プロセス
GAでの探索:目標達成プロセス イベントに加えパラメータなども ステップとして設定可能 ✌ AND OR条件も設定できる。 アプリ内でのファネル分析が可能になりコンバージョン率や離脱箇所が 明確に 🎉
GAでの探索:経路分析
GAでの探索:経路分析 従来のWeb版Google Analyticsのようにユーザーの行動経路が見れる🔥 スクリーン名だけではなくイベント名でも経路分析が可能なので、 複雑な操作なども詳細に分析できる🙌
GAでの探索 テンプレートが色々と充実💪 適当にいじってるだけでも新しい発見が得られるかも?🤔
まとめ Firebase Analytics をしっかり設定すれば最低限の分析はしっかりできる 🎉 以上を設定して楽しい分析ライフを送ろう 👏 - イベントを飛ばそう -
カスタム定義を設定しよう - Google Analyticsの探索を活用しよう
Reference Analyticsヘルプページ - https://support.google.com/analytics/answer/1033861?hl=ja#zippy=%2C%E3%81%93%E3% 81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%AE%E5%86%85%E5%AE%B9 - https://support.google.com/analytics/answer/9267744?hl=ja&ref_topic=9756175 - https://support.google.com/analytics/answer/9234069?hl=ja&ref_topic=9756175 -
https://support.google.com/analytics/answer/9267735?hl=ja&ref_topic=9756175
Thank you for watching 🙏 Tomoya Nakano @tomoDev_