Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tauriでネイティブアプリを作りたい
Search
ツチノコ
November 06, 2024
Programming
0
620
Tauriでネイティブアプリを作りたい
クロスプラットフォームアプリケーションのフレームワークであるTauriの紹介を使って、デスクトップアプリやモバイルアプリを作りたい
ツチノコ
November 06, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
0
260
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
150
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
1
300
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
210
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
710
Go1.25からのGOMAXPROCS
kuro_kurorrr
1
840
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
390
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
1.1k
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
250
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
600
来たるべき 8.0 に備えて React 19 新機能と React Router 固有機能の取捨選択とすり合わせを考える
oukayuka
2
880
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
290
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Transcript
Tauriでネイティブアプリを作りたい 2024/11/06【Qiita Bash】推しフロントエンド技術について語ろう! 株式会社アイデミー 土屋
自己紹介 • 土屋大地(Tsuchiya Daichi) • 株式会社アイデミー • Lab Bankのフロントエンド開発 •
X(旧Twitter) @tsuchiiinoko21
ネイティブアプリへの憧れ
ネイティブアプリへの憧れ VSCodeみたいなアプリ作ってみたい 自分のアプリをMacやiPhoneで動かしたい イケてるアプリ作って友達に自慢したい 作ったアプリを気に入ってもらいたい
作り方は色々あるけれど
React Native Electron
React Native Electron
None
None
None
Tauriの特徴 クロスプラットフォーム バックエンドがRust バンドルサイズが小さい 自由なフロントエンドのフレームワーク
クロスプラットフォーム Macでも Windowsでも Linuxでも動くよん! そしてベータ版の2.0ではモバイルも!
v2.0待ち遠しいなぁ. .
None
None
None
2024/10/02(水) Tauri 2.0 リリース!
Tauriの特徴 クロスプラットフォーム バックエンドがRust バンドルサイズが小さい 自由なフロントエンドのフレームワーク
バックエンドがRust メモリ安全 リッチな型システム 高速 V2.0では一部ロジックをSwiftやKotlinで書ける
バンドルサイズが小さい Electronの場合、アプリケーションのコードと Chromiumを同胞する必要がある Tauriの場合、OSが提供するWebViewを使う
バンドルサイズが小さい https://gihyo.jp/article/2022/10/rust-monthly-topics-02
どんな感じで作るの?
コマンドで雛形を作って
立ち上げると
できた!!
フロントエンドのコード Tauriのコード
None
最小限ならこれだけ! Rust知らなくてもなんとかなりそう!
フロントエンドは シンプルなReact
TypeScriptから Rustのコードを呼べる!
まとめ Tauriアツイ!! 既存のWeb技術→デスクトップやモバイルにしやすい 特にフロントエンドのフレームワークや CSSをそのまま活かせるのが好きポイント
ご清聴ありがとうございました!