Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
実践!jenkins on Docker !!!
Search
yuhi
August 24, 2019
0
150
実践!jenkins on Docker !!!
yuhi
August 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by yuhi
See All by yuhi
函館補完計画:序 ~ 助走付きスクラムを導入した話
yuhisato
0
64
AR Cloud
yuhisato
0
330
まるわかり!AR開発! for Android
yuhisato
2
1k
AR超入門
yuhisato
0
290
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
790
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Transcript
実践! Jenkins on Docker !!
自己紹介 Yuhi Sato Twitter : yuhi_dosei 最近神が黒くなった。 オンラインサロン運営
Q. Jenkinsとは? A. Javaで書かれたオープン ソースの継続的インテグ レーションツール
わからん。
継続的インテグレーションとは? • GitHub等のバージョン管理ツールにコミットさ れたソースコードを定期的に自動ビルドするこ とにより、問題を早期に発見し対処を行うこと
継続的なソースコードのビルド ・テストを行うツールこそがJenkins
“Jenkinsを使うと何が嬉しいの? • 定期的なビルドによる コンパイルエラー バグの早期発見 • テストの自動化
なんかすごそうだから動かし てみよう!!!!!
今回の構成 Dockerコンテナ上にJenkins環境を構築 ・テスト環境をクリーンな状態にしてお きたい ・AWSとか借りるの面倒くさい。 Dockerで気軽に動かしたかった ・なんかかっこよくない???
Dockerの説明は割愛。 夏休みなんだから勉強しろ!
動かす。 公式でDockerイメージを配布しているので ホームディレクトリにDockerディレクトリを作り、 Dockerコマンドを叩くだけでJenkinsが起動する。
初期設定 webブラウザを起動し localhost:8080にアクセスし、 手順に従って設定を行う
アリーヴェ帰ルチ!(さよナランチャ 設定できなかった。
None
None
高専カンファレンスin 北海道にいってきた。 北海道内にある4高専(旭川、釧路、 苫小牧、函館)の高専生によって開 催された未来大×企業エンジニア春 のLT大会みたいなイベント
せっかくなら函館高専の人巻き込ん で色々やりたい。 • LT会とか • 勉強会とか • ハッカソンとかさぁ
Slackもできた
やるなら今だ! 函館を熱くするんだ!!!
もっと言えば俺はこの前 ハッカソンをひらいた 高専カンファでGGJ Sapporoの 人に壇上で触れられたので、 今年はもう函館でもGGJ開くし か無いんだよ!!!!!!!!
お前らはサーフボードを用意 してこのビックウェーブに乗 り続けるが良い。
終わりだ。
やりたいことを実現できる コミュニティを目指して 中高生向けの オンラインサロンを作った。
みんなも意識高い スタバドヤ顔大学生目指して がんばろうな。
目指せ情報商材業者 スタバドヤ顔 意識高い大学生 の作り方