Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AKIBA.AWS#14_Code_Series
Search
37108
July 17, 2019
Technology
0
1.1k
AKIBA.AWS#14_Code_Series
AKIBA.AWS #14 番外編〜AWS Update LT大会〜で話した内容です。
>
https://dev.classmethod.jp/news/akiba-aws-20190717/
37108
July 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by 37108
See All by 37108
boast frontend 2023/04/14
37108
0
28
Amazon API Gateway Study Workshop
37108
3
3.7M
about_the_history_of_RHCP
37108
0
94
Would_you_like_to_use_aws_cli
37108
0
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
18
6.1k
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
3
11k
敢えて生成AIを使わないマネジメント業務
kzkmaeda
2
370
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
810
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
2
460
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
4
2.3k
Backlog ユーザー棚卸しRTA、多分これが一番早いと思います
__allllllllez__
1
140
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
200
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
33k
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
3
720
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
390
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
100
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
680
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
960
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Transcript
のアップデートについて AKIBA.AWS #14 AWS Update 17/07/2019 Code Series
Attention • 写真撮影 : • 録画/録音 : • SNS :
• Slide : Dev.IOに上がります
Self Introduction : Name : Oku Takuya Department: AWS Business
Unit Consulting Div Joined : 5/2019 Interest : - Development/SRE Music Qualification: - "Solutions Architect - Associate" "Certified Developer - Associate" "SysOps Administrator – Associate" "Solutions Architect - Professional"
好きな社長のつぶやき
• Code Seriesを振り返る • CodeCommit • CodeBuild • CodeDeploy •
CodePipeline • CodeStar • アップデート • まとめ アジェンダ
• Code Seriesを振り返る • CodeCommit • CodeBuild • CodeDeploy •
CodePipeline • CodeStar • アップデート • まとめ アジェンダ
• 高可用性でスケーラブルなGitリポジトリ • データ転送時、保管時に暗号化する • IAMと統合されている • コラボレーション機能の搭載 • AWS環境との連携力の強さ
Code Seriesを振り返る CodeCommit
• 完全マネージドなビルドツール • テスト/ビルド/アーティファクトの保存 • Dockerコンテナがビルド環境 • yaml形式の設定ファイル(buildspec.yml) • AWS環境との連携力の強さ
Code Seriesを振り返る CodeBuild
• EC2/オンプレ/ECS/Lambda にデプロイ • In-Place、Blue/Greenデプロイ可能 • ロールバック可能 • yaml形式の設定ファイル(appspec.yml) •
AWS環境との連携力の強さ Code Seriesを振り返る CodeDeploy
• デプロイメントパイプラインの構築 • CodeXXXを組み合わせる • リリースプロセスの自動化 • リリースプロセスの可視化 • AWS環境との連携力の強さ
Code Seriesを振り返る CodePipeline
• プロジェクトテンプレートを元に作成 • デプロイメントパイプライン • デプロイ先(EC2/Lambda/EB) • モニタリング(CloudWatch) • AWS環境との連携力の強さ
Code Seriesを振り返る CodeStar
• Code Seriesを振り返る • CodeCommit • CodeBuild • CodeDeploy •
CodePipeline • CodeStar • アップデート • まとめ アジェンダ
• CLI、SDKでのcommitサポート (2019/02) • CFnスタック作成時にリポジトリに 初期コミットが可能に (2019/05) • CodeCommitに2つのマージ戦略が追加
(2019/06) • CodeCommitのリポジトリにタグ付けが可能に (2019/07) アップデート CodeCommit
アップデート CodeCommit
• リソースグループタグ付けAPIのサポート (2019/02) • ローカルキャッシュのサポート (2019/02) • 複数言語でのビルドをサポート (2019/07) アップデート
CodeBuild
アップデート CodeBuild
CodeBuildのコンテナ周り • 公式イメージのDockerランタイムで 18.09.0が選択可能に (2018/12) • 任意のDockerレジストリが使用可能に (2019/01) • クロスアカウントでのECR参照が可能に
(2019/01) アップデート
CodeBuildのコンテナ周り アップデート
• CodePipelineでS3へのデプロイが可能に (2019/01) • 過去のパイプラインの実行履歴が 確認可能に (2019/03) • Serverless Application
Repository への公開が簡単に (2019/03) アップデート CodePipeline
アップデート CodePipeline
• CodeBuild(2018/05) • CodePipeline(2018/12) • CodeCommit(2019/03) アップデート VPC エンドポイント対応
• CodeCommit • GovCloud(米国北部) (2019/04) • GovCloud(米国西部) (2019/05) • CodeBuild
• GovCloud(米国北部) (2019/06) アップデート リージョン対応
• Code Seriesを振り返る • CodeCommit • CodeBuild • CodeDeploy •
CodePipeline • CodeStar • アップデート • まとめ アジェンダ
• AWS環境でのCI/CDではCode Seriesは便利 • アップデートを重ねて少しずつモダンには なっている • これからのアップデートにもっと期待 まとめ
None