Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

LINE, Supabase MCP でバイブスを上げる

Avatar for 4geru 4geru
May 24, 2025
42

LINE, Supabase MCP でバイブスを上げる

「最初から学ぶMCPとFunction Calling」で LT した内容です
https://awsbasics.connpass.com/event/351591/

Avatar for 4geru

4geru

May 24, 2025
Tweet

More Decks by 4geru

Transcript

  1. 自己紹介 名前:しげる 所属:マネーフォワード 趣味:LINE API で遊ぶこと X: @_4geru 🐼 LINE

    API Expert 歴:7年目 昨日 CloudNative Days Summer 登壇し、沖縄観光中
  2. 利用技術 - Supabase - Supabase • オープンソースのバックエンドサービス(BaaS)プラットフォーム • PostgreSQLデータベース、認証、ストレージなどの開発環境を提供 •

    MCPサーバーを公式リリースし、AIツールとの連携を強化 Supabase Edge Function • サーバーレスの機能(AWS Lambdaのようなもの)
  3. 利用技術 - LINE Messasging API(Bot) - LINE Messaging API •

    テキスト、画像、動画、Flex Messageなど のメッセージをサポート • Reply, Push APIなどがある Flex Message • 広告でよく流れてくるメッセージ • 柔軟な UI を表現 • 複数を横並びも可能 • アクション(リンク)も埋め込める
  4. LINE x Supabase MCP のお品書き 第1章: Supabase環境構築 - プロジェクトの土台作り 第2章:

    データベース設計 - ER図からマイグレーションまで 第3章: LINE連携 - Flex Message送信の挑戦と学び 第4章: Suapabse Edge Function - 知見をアウトプット 第5章: MCPは「相棒」となり得るか? - 試行錯誤の先に得た答え
  5. テーブルの作成 3 つのテーブルが作成されました 1. books テーブル: 本自体の情報を管理します。 2. users テーブル:

    ユーザー情報を管理します。Supabaseの認証機能 (Auth) と連 携することを前提とします。 3. reservations テーブル: 本の予約情報を管理します。 テーブル間のリレーションシップ: • reservationsテーブルのuser_idはusersテーブルのidを参照します。 • reservationsテーブルのbook_idはbooksテーブルのidを参照します。 テーブル設計
  6. テーブルの追加変更 1. users テーブル (変更なし) 2. genres テーブル (新規): 本のジャンルを管理します。

    3. books テーブル (変更なし) 4. book_genres テーブル (新規): 本とジャンルの関連を管理する中間テーブル(多 対多)。 5. reservations テーブル (変更・拡張 ): 本の予約情報を管理します。 6. borrowings テーブル (新規): 実際の貸出情報を管理します(貸出履歴)。 テーブル再設計
  7. MCPは「相棒」となり得るか? 1. 複数 MCP を繋ぐと生まれる価値 ◦ 開発のテンポが良くなり、楽しくなる 2. MCP を使うだけでなく、MCP

    開発も必要 ◦ OSS MCP にも Contribute を! 3. MCPは「相棒」となっていく ◦ こういうことをしたい!を伝える ◦ ドキュメント、作図も作れる