Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Monolith First Serverless Development

kensh
June 22, 2023

Monolith First Serverless Development

モノリスとマイクロサービスはよく対比されますが、どちらかが他方より優れたアーキテクチャというわけではありません。モノリスはプロダクト/サービスの開発当初には、その開発速度に貢献します。またリポジトリを単一に管理し易くなることで初期のリファクタリング耐性があり、さらにパイプラインの数も少なく保つことができます。

AWS Lambda はこれまで小さく一つのことを処理するために実装されるべきで、マイクロサービスとして構成されることが良いとされてきました。しかし、本当にそうなのでしょうか?

このセッションでは、モノリシック Lambda を構築する際のプラクティスやそのメリット、そしてモノリスによるデメリットを避ける方法についてお話しいたします。

Monoliths and microservices are often contrasted, but neither is a better architecture than the other. Monolith contributes to the speed of development of a product/service at the beginning. It also makes it easier to manage a single repository, making it more resistant to early refactoring and keeping the number of pipelines low.

Until now, AWS Lambda should be implemented to process one small thing, and it has been said that it should be configured as a microservice. But is it really so?

In this session, I will discuss the practices and benefits of building a monolithic Lambda and how to avoid the disadvantages of monoliths.

kensh

June 22, 2023
Tweet

More Decks by kensh

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Monolithic Lambda Monolith First - Serverless Development Kensuke Shimokawa Snr. Serverless Specialist Amazon Web Services Japan
  2. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. About me… Kensuke Shimokawa Amazon Web Services Japan Snr. Serverless Specialist https://speakerdeck.com/_kensh https://qiita.com/_kensh
  3. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Agenda • AWS Lambda について • AWS Lambda はイベントドリブン • AWS Lambda はコンテナサービスなのか︖ • AWS Lambda の 実⾏モデル • AWS Lambda におけるマイクロサービス • AWS Lambda とデザイン • AWS Lambda を Monolithic に運⽤する
  4. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. AWS Lambda について
  5. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 歴史の始まりはイベントドリブンだった • Amazon S3 → AWS Lambda から始まった / Nov. 13, 2014 • 実は Amazon API Gateway → AWS Lambda は後発 / Jul. 9, 2015 • そして Amazon SQS → AWS Lambda へと進化 / Jun. 28, 2018
  6. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. AWS Lambda はイベントドリブン
  7. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda Invoke のよくある誤解 Invoke API Client Service API payload Lambda Service def lambda_handler(event, context): # do something return { … } handler event object event 注) この図は間違い
  8. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda Invoke Invoke API Client Service API payload Lambda Service 実⾏環境 Runtime API Lambda Function Instance API payload def lambda_handler(event, context): # do something return { … } handler event object event
  9. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. なぜイベントドリブンとの相性がよいのか • ひとつのことをうまくやるのが得意 • あれ、これマイクロサービスっぽい︖ • “⼀つのこと” の意味を拡張 • WEB のバックエンドをうまくやる • 既存のフレームワークとの相性問題 • ColdStart の問題 • Performance の課題
  10. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Decision tree Can be event driven? Can be event driven? Can be event driven? Object Storage Queue Stream File system アーキテクチャをイベントドリブンにできるか︖ YES YES YES NO NO NO
  11. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Use CDN, Server push, cache, rate limit, etc. Microservices Microservices Microservices DB DB DB Queue REST REST Stream Browser Mobile REST REST Amazon API Gateway Cache css, js, html, image Static Contents CDN Cache WAF WAF Object Storage WebSocket Server push
  12. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Decision tree アーキテクチャを⾮同期にできるか︖ Can be asynchronous? Can be asynchronous? Can be asynchronous? asynchronous asynchronous asynchronous synchronous YES YES YES NO NO NO
  13. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. AWS Lambda は コンテナサービスなのか︖
  14. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. どこまでコンテナっぽく使えるのか • Artifact はコンテナ形式でパッケージングされている • docker run しているわけではない • レジストリは Amazon Elastic Container Registry (ECR) だけ • サイドカー は使えるが制限も多い / Lambda Extension Main Side Log Saving App 実⾏環境 Log Store Service https://aws.amazon.com/jp/builders-flash/202202/new-lambda-container-development-7/
  15. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda execution environment Firecracker MicroVM MicroVM Kernel Lambda Sandbox Execution Environment KVM on Bare Metal EC2 FunctionB Code FunctionB /tmp Extension Code FunctionB Runtime Extension Runtime FunctionB vCPU FunctionB Memory Firecracker MicroVM MicroVM Kernel Lambda Sandbox Execution Environment FunctionA Code FunctionA /tmp Extension Code FunctionA Runtime Extension Runtime FunctionA vCPU FunctionA Memory Shared resources within execution environment Unshared resources within execution environment https://docs.aws.amazon.com/lambda/latest/ operatorguide/execution-environment.html Managed by AWS Lambda Service FunctionA Network FunctionB Network
  16. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. AWS Lambda の 実⾏モデル
  17. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS Lambda を使う上で考えたいこと • なぜ、ルーティングを持ちたくないのか • なぜ、マルチスレッドを持ちたくないのか • なぜ、プロセスを複数起動させたくないのか
  18. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS Lambda を使う上で考えたいこと • なぜ、ルーティングを持ちたくないのか • なぜ、マルチスレッドを持ちたくないのか • なぜ、プロセスを複数起動させたくないのか
  19. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. API Gateway Routing Endpoint /api/ GET POST /books/ /{id} GET PUT Lambda function Lambda function Lambda function Lambda function $ curl https://domain/api/books/12 API Gateway Routing
  20. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda Worker Routing Application Load Balancer Front End Front End Worker Manager Worker Manager Worker Worker Invoke Routing Reserve Sandbox Routing Amazon API Gateway AWS Lambda $ curl https://domain/api/books/12
  21. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda Handler dispatch event def handler(event, context): id = getId(event) book = get_item(id) return book handler $ curl https://domain/api/books/12
  22. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS Lambda を使う上で考えたいこと • なぜ、ルーティングを持ちたくないのか • 多重ルーティングを緩和できるか︖ => モノリシックデザインへ • なぜ、マルチスレッドを持ちたくないのか • なぜ、プロセスを複数起動させたくないのか
  23. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. API Gateway Routing / 再掲 Endpoint /api/ GET POST /books/ /{id} GET PUT Lambda function Lambda function Lambda function Lambda function $ curl https://domain/api/books/12 API Gateway Routing Routing + Web Framework
  24. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. API Gateway でどのようにルーティングするのか • ANY + Proxy • 認証やWAFなどは統合されて coupling に • method resource 単位の細かい統合制御はやり難い • method 単位の throttle など API Gateway ならではの機能は使い難い
  25. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. API Gateway Routing / Monolithic Endpoint /{proxy+} ANY Lambda function $ curl https://domain/api/books/12 API Gateway Routing Monolithic Routing
  26. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Web Framework Routing / Monolithic dispatch event from mangum import Mangum app = FastAPI() handler = Mangum(app) handler @app.get(‘/api/books') def books(): return [book1, boo2, boo3, … bookN] @app.post(‘/api/books') def books(book): put_item(book) @app.put("/api/books/{id}") def books(book): put_item(book) @app.get("/api/books/{id}") def get_book(id): book = get_item(id) return book Routing $ curl https://domain/api/books/12
  27. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS Lambda を使う上で考えたいこと • なぜ、ルーティングを持ちたくないのか • なぜ、マルチスレッドを持ちたくないのか • なぜ、プロセスを複数起動させたくないのか
  28. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. ルーティングとスレッドそしてプロセス Handler 内での、 • ルーティングなし、スレッドなし • Pure Lambda • ルーティングあり、スレッドなし • AWS Chalice • ルーティングあり、スレッドあり • Spring Boot / Ruby on Rails / Laravel on Lambda
  29. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. スケールのポイント Amazon DynamoDB マルチスレッドでスケールさせる ためには、スケールアップが必要 となる / マルチプロセスも同様 AWS Lambda Amazon API Gateway
  30. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS Lambda を使う上で考えたいこと • なぜ、ルーティングを持ちたくないのか • なぜ、マルチスレッドを持ちたくないのか • なぜ、プロセスを複数起動させたくないのか
  31. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda Lifecycle のポイント / Env Freeze Runtime INIT Function INIT Function INVOKE Lambda Execution Environment Function INVOKE Function INVOKE Runtime SHUTDOWN INIT INVOKE INVOKE INVOKE SHUTDOWN Freeze Freeze Freeze time
  32. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda Lifecycle のポイント / Frozen Runtime INIT Function INIT Function INVOKE Lambda Execution Environment Function INVOKE Function INVOKE Runtime SHUTDOWN time frozen frozen sub process A sub process B ※ マルチスレッドや Node.js での Event Queue も同様
  33. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. スケールのポイント / 再掲 Amazon DynamoDB Amazon API Gateway AWS Lambda マルチスレッドでスケールさせる ためには、スケールアップが必要 となる / マルチプロセスも同様 Lambda 関数実装としてのマルチプロセス、 マルチスレッドのコントロール サーバーレスサービスでのスケール コントロール KISS principle >
  34. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. AWS Lambda におけるマイクロサービス
  35. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. サービス の⼤きさ ⼊荷する ⽀払い Monolith 出荷する ポイント 獲得 在庫数の 取得
  36. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. サービス の⼤きさ ⼊荷する 在庫ドメイン 出荷する 在庫数の 取得 ポイント 獲得 ⽀払い Modular Monolith 決済ドメイン Interface
  37. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. サービス の⼤きさ ⼊荷する 在庫ドメイン 出荷する 在庫数の 取得 ポイント 獲得 ⽀払い 決済ドメイン Microservices API
  38. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. なぜ⼈は マイクロサービスで作れと⾔ってきたか • 最⼩権限の原則 • Cold Start • Function model の原則 / Event Driven Lambda • Web Framework は Lambda 世界の住⺠じゃない︖ • Lambdaのスケーリングを意識して作られていない
  39. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. マイクロサービスとして作った時の弊害 • 細かくたくさんのパイプライン • 関数爆発 / Lambda 関数が 1000 個 ということも • 誰が、どの関数を管理、運営しているかの統制 • Lambda Layer の使い⽅における課題 • package managerで管理したい︖ • IDE でクラス参照できない • リファクタの容易性を維持したい • モノリポの管理複雑性 • リポ push 通知 / webhook の path route が煩雑化
  40. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. マイクロサービス Lambda の勘違い 1/2 • Lambda は分割しており、DB も分かれているがリリースサイクルを 同期しないといけない • 共通のLayerに⽀配され、共通が更新されると全部に配布しないといけない • IAM Role を使い回している • Lambda からLambda を呼んでいる • polyglot になっていない
  41. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. マイクロサービス Lambda の勘違い 2/2 • マイクロサービス = 1 Lambda 関数だと思っている • 極度に Monolith を嫌う、極度に Microservices 思考 • API backed Lambda と Messaging service backed Lambda を同じ感 覚で作ろうとしている • messaging backed は microserviceであるかはともかく、does one thing/few things • 全部を Microservices にしようとしている • トランザクション境界を跨いでを分離してしまう • リポジトリ数が発散する
  42. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda の⼤きさ ⼊荷する 在庫ドメイン 出荷する 在庫数の 取得 ポイント 獲得 ⽀払い 決済ドメイン Functional Unit Microservices の単位よりも さらに粒度が細かい
  43. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda の⼤きさ ⼊荷する 在庫ドメイン 出荷する 在庫数の 取得 ポイント 獲得 ⽀払い 決済ドメイン AWS CloudFormation Stack Functional Unit
  44. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda の⼤きさ ⼊荷する 在庫ドメイン 出荷する 在庫数の 取得 ポイント 獲得 ⽀払い 決済ドメイン High Cohesion / ⾼凝集 AWS CloudFormation Stack
  45. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda の⼤きさ Monolith Modular Monolith Microservices Functional Unit High Cohesion FAT THIN Container の尺度 Lambda の尺度 Microservices (Nanoservices) Lambda Monlithic Lambda
  46. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. アーキテクチャで⾒ると / ギフトサービス admin reminder gift order AWS Cloud Admin API fetch Notify Bus Notify Flow render select templates templates attachments rendered prepare send notifications SMS SaaS Mail SaaS Monolith Change stream ETL data integration Template Insight transform Change stream ETL data integration Send Insight transform Data SaaS transform ETL Search
  47. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. ドメインで分けると admin reminder gift order AWS Cloud Admin API fetch Notify Bus Notify Flow render select templates templates attachments rendered prepare send notifications SMS SaaS Mail SaaS Monolith Change stream ETL data integration Template Insight transform Change stream ETL data integration Send Insight transform Data SaaS transform ETL Search Notification Domain Analytics Domain
  48. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. マイクロサービス はコンテキスト境界で分割 admin reminder gift order AWS Cloud Admin API fetch Notify Bus Notify Flow render select templates templates attachments rendered prepare send notifications SMS SaaS Mail SaaS Monolith Change stream ETL data integration Template Insight transform Change stream ETL data integration Send Insight transform Data SaaS transform ETL Search マイクロサービス
  49. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. スタックで分けると admin reminder gift order AWS Cloud Admin API fetch Notify Bus Notify Flow render select templates templates attachments rendered prepare send notifications SMS SaaS Mail SaaS Monolith Change stream ETL data integration Template Insight transform Change stream ETL data integration Send Insight transform Data SaaS transform ETL Search Admin Template Analytics Notification Store Notification Analytics
  50. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 現状は、Functional Unit admin reminder gift order AWS Cloud Admin API fetch Notify Bus Notify Flow render select templates templates attachments rendered prepare send notifications Monolith
  51. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Cohesion (凝集度)で結合すると admin reminder gift order AWS Cloud Admin API Admin function Notify Bus Notify Flow templates templates attachments rendered prepare send notifications Monolith
  52. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Microservices (Domain)で結合すると admin reminder gift order AWS Cloud Admin API Notify function Notify Bus Notify Flow templates templates attachments rendered notifications Monolith Monlithic Lambda
  53. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. AWS Lambda とデザイン
  54. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. モノリスとマイクロサービスは排他ではない • 結局はアーキテクチャパターン • パターンを利⽤するのであって、⽀配されるのではない • e.g. “我が社のプロダクトはすべてマイクロサービスにします︕” • 両⽅共存して使う / これは Lambda に限らず • テスタブルでリファクタブルなら、アーキテクチャは推移する • 進化し続けるのがよい
  55. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. サービスの適切な⼤きさって︖ • モノリスとマイクロサービスの2択は極端 • その中間の適切な位置を探る • 探りはじめの⽅向性のマインドセットがモノリスファースト • デザインは KPI ではない、ビジネスが進化するに⼗分であれば良い • 逆にマイクロサービスであってもビジネスが進化しなかったり、その妨げに なっていることを観測できる KPI が必要 • そもそも進化が必要ない領域をなぜマイクロサービスにするのか︖ • 常に⾃問⾃答する
  56. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. モジュラーモノリスという道 • 単にモノリス回帰するわけではなくモジュラーにはしておく
  57. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. アーキテクチャの進化 Time 1 7 初期開発では モノリシックを許容 1 Modular Monolith ⼩さな Monolith 3 Modular Monolith 3 新たな ⼩さな Monolith 凝集度で 分割 凝集度で分割しつつ ⼩さなモノリスは許容 5 凝集度の⾼いモジュール 適切な分離
  58. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. どのラインで分離するか︖ • マイクロサービスファーストだとマイクロサービスで分離する (マインドセット) • モノリスファーストだと、複数のモノリスと、モノリス内部のモジュール で分離(できる) • ビジネスの初期段階では、ドメイン境界が曖昧 • モノリスからマイクロサービス移⾏は、全体移⾏であるわけない、 部分的に⼩さなポーションをマイクロサービスにする • Big-Bang 的な移⾏にしない • 価値を⽣む箇所でAgilityが必要な部分 • モノリスは消えない、消す必要もない
  59. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 統治できない分割は、分割統治ではない • コンポーネントが増える • 全体のスローダウンを招いてないか • 分割したもののオーナーシップをチームにまかせる • 全体統制のままであればそれは組織的にはモノリシックのまま / 分散モノリス 在庫ドメイン 在庫数の 取得 ⽀払い 決済ドメイン Endpoint Endpoint デプロイ時の同時性制約 / 相互依存
  60. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. AWS Lambda を Monolithic に運⽤する
  61. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda Layer の使い⽅に注意 • Lambda Layer は枯れた⾮機能要件のためにつかう (better) • Extension (サイドカー) の導⼊には良い • on goingで進化、開発している部分には適さない • 特に⾮スクリプト⾔語 • package managerに管理を委譲するか、あえて共通化しない 機能要件 ⾮機能要件 成熟 途上 Lambda Layer Package Manager スクリプト⾔語
  62. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda に対する設定の注⼊ • Lambda は、設定変更を⼆つの層で考える • 1層⽬ – Lambda 関数⾃体の設定変更 • e.g メモリ、/tmp 領域、サービスインテグレーション 、、、etc. • Cold Start する • 2層⽬ – Lambda 関数の上にのるアプリケーションビジネスロジックの変更 • e.g. feature flag、debug mode 、、、etc. • Lambda関数のデプロイを伴うと、Cold Start するが、、、 Lambda Configuration Application Configuration 1層⽬ 2層⽬
  63. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. AWS AppConfig によるロジックと設定の分離 デプロイ戦略 AWS AppConfig AWS Lambda 新 設 定 初期化時に取得し TTL付きキャッシュ しておく Pull Pull 初期化時に取得し TTL付きキャッシュ しておく Parameter Storeなど Parameter Storeなど ここでの設定とはLambda サービスの設定ではなく、アプリケーション内のロジックにおける設定のこと 例. フィーチャーフラグ on/off
  64. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. 設定の注⼊における Lambda デザイン • Lambda における設定の変更 • モノリシック Lambda における設定の注⼊ • Cold Start を併発せずに、設定を注⼊ https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/a ppconfig/latest/userguide/appconfig- integration-lambda-extensions.html AWS Lambda Lambda function AppConfig Extension Configuration Cache AWS SDK AWS AppConfig
  65. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Lambda Web Adapter • HTTP request のための エントリーポイント Proxy https://speakerdeck.com/_kensh/web-frameworks-on-lambda
  66. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Monolithic Lambda の ColdStart • リクエスト – レスポンスで利⽤されないモジュールを抱えることに • 初回⽴ち上がりは Latency がのるが、、、 • ⽴ち上がると Does many things︕
  67. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Snap Start • Cold Start 抑制のためのメモリキャプチャとレジューム Invoke API warm start ? Is snapshot available? Create a snapshot Resume the snapshot Invoke handler Complete Invocation No No Yes
  68. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Multi-lang Snap Start が欲しい • Snap Start は 2023.06 時点で、Java11,17 (Corretto) のみが対応 • 次にどのランタイムの対応を期待していますか︖ • ぜひ皆様の声を AWS に届けてください。
  69. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Multi-lang Snap Start が登場した後の期待感 • Lambda 関数は single thread / single process モデルであるため与え られたリソース (CPU/メモリ) が 単⼀リクエストのために専有 • これにより、プログラミング実装の考慮点を削減することを期待 • Lambda 特有の実⾏モデルに対応した Web Framework OSS が登場 することを期待したい • それは Lambda専⽤の Framework ではなく、Function as a Service (FaaS) を プラットフォームとする 汎⽤Frameworkとなっても良い
  70. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Key takeaway
  71. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Key takeaway • AWS Lambda の実⾏モデルを理解することで 本当に モノリスに⾏く べきかどうかを判断する • モノリス⾃体は単なるデザインの選択肢 / 悪ではない • Lambda ⽂脈でのモノリスとコンテナ⽂脈のモノリスはサイズ感が異なる • 開発初期にはモノリスが許容されることは多い / モノリスファースト • モノリスから、アーキテクチャ進化できるようにしておく • Snap Start の Multi-lang 対応へのリクエストを是⾮︕
  72. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Thank you! © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Kensuke Shimokawa Amazon Web Services Japan Snr. Serverless Specialist https://speakerdeck.com/_kensh https://qiita.com/_kensh
  73. © 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All

    rights reserved. Please complete the session survey © 2022, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved.