Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AIサービスに利用規約について聞いてみた #ツナギメオフライン.2

Avatar for akase244 akase244
October 21, 2025

AIサービスに利用規約について聞いてみた #ツナギメオフライン.2

ツナギメオフライン ベンキョウカイ #2で発表したスライドです。

Avatar for akase244

akase244

October 21, 2025
Tweet

More Decks by akase244

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Amazon Bedrock / Azure OpenAIを 経由して利用しているので気にしてない? October 20, 2025. ツナギメオフライン

    ベンキョウカイ #2 https://repost.aws/ja/knowledge-center/amazon-bedrock-model-data-use https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/ai-foundry/openai/faq
  2. • AIサービスに以下を質問 ◦ 最新の利用規約のURLを提示してもらう。 ◦ 利用規約の内容を簡潔にわかりやすく説明してもらう。 ◦ サービスを利用する際に学習データとして利用されないようにオプト アウトする仕組みがあるか。 ◦

    学習データとして利用する際のオプトイン、オプトアウトのデフォルト 値はどちらか。 ◦ 無料ユーザー、有料ユーザーの違いでオプトアウトできない場合はあ るか。 ◦ 利用者にとって不利益になる可能性のある利用規約が存在するか確 認する。 October 20, 2025. ツナギメオフライン ベンキョウカイ #2
  3. • 以下のAIサービスに聞いてみた ◦ OpenAI ChatGPT ◦ Anthropic Claude ◦ GitHub

    Copilot ◦ Google Gemini ◦ xAI Grok October 20, 2025. ツナギメオフライン ベンキョウカイ #2
  4. • だいたいこのパターン ◦ オプトアウトの仕組みはある。 ▪ GitHub Copilot Business または Enterprise

    の場合は組織単位でオプトアウ トされている。 ▪ GitHub Copilot Previewは以前、学習されることをを拒否できなかった。 ◦ ほとんどデフォルトではオプトイン。 ◦ 無料ユーザー、有料ユーザー(エンタープライズ契約)で利用規約が異なる場合 がある。 ◦ 利用規約が更新されるタイミングでデフォルトがオプトインになる場合がある。 ◦ 後から気づいてオプトアウトに変更してもオプトイン状態だった頃の投稿はモデル の学習に利用されてる。(それはそう) October 20, 2025. ツナギメオフライン ベンキョウカイ #2