Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

rbs-inlineを使ってみた

a_fujisaki
September 12, 2024

 rbs-inlineを使ってみた

a_fujisaki

September 12, 2024
Tweet

More Decks by a_fujisaki

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 自己紹介 ❏ 藤崎 亮人 (a_fujisaki) ❏ @aki19035vc ❏ イタンジ株式会社 ❏

    不動産会社向けのSaaSを提供 ❏ バックエンドエンジニア ❏ ほぼRails・たまにScala ❏ 物件基盤の開発責任者 ❏ Rails × 型 の話が好き ❏ 学生の頃(2016年くらい)からEmacs使ってます
  2. 今日話すこと ❏ rbs-inline を使ってみた話 ❏ どんな風に試したか ❏ 実際どうだったか (感想) ❏

    良かったところ・気になったところなど ❏ 今後やること ※ rbsとかrbs-inlineとかsteepとかの詳しい解説はしません
  3. どんな風に試したか ❏ rbs_mini_magickという自作gemの型をrbs-inlineで生成するように変更 ❏ https://github.com/aki19035vc/rbs_mini_magick ❏ 元々はrbsとyardをどちらも書いていたため大変だった ❏ 今回は、全て手作業で rbs-inlineを使う形に書き写した

    ❏ 使用感とかを確かめるために頑張った ❏ rbsファイルをちゃんと書いていたので、そこからrbs-inlineのコメントを 機械的に付与することも検討はした ❏ yardコメントは全部消した
  4. 悩んでいること・気になること ❏ 書き方 ❏ `@rbs` を基本的に使い、attr_xxx, 定数などは `#:` で書くようにした ❏

    yardスタイルの書き方はしない ❏ `#:`で統一しようかは迷っている ❏ 書き方を統一させるためのrubocopがあると嬉しい (rubocop-rbs-inline的な) ❏ rubocopで怒られる部分はひとまず無効化した ❏ rubocopにPRを出してくれる方がいるので、無事取り込まれれば無効化しなくても良くな りそう ❏ コード内に記述したrbsコメントが、生成後のrbsファイルにも含まれている ❏ 特に害はないが、なくても良いのでは?とは思った