Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
rbs-inlineを使ってみた
Search
a_fujisaki
September 12, 2024
Programming
0
520
rbs-inlineを使ってみた
a_fujisaki
September 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by a_fujisaki
See All by a_fujisaki
“Rails × 型”での2年間を振り返る
aki19035vc
2
1k
Emacs × LSP × Steep
aki19035vc
0
120
MiniMagickの型を生成したい
aki19035vc
0
71
最近追加した型の紹介とその振り返り
aki19035vc
0
440
Other Decks in Programming
See All in Programming
今年一番支援させていただいたのは認証系サービスでした
satoshi256kbyte
1
260
フロントエンドのディレクトリ構成どうしてる? Feature-Sliced Design 導入体験談
osakatechlab
8
4.1k
短期間での新規プロダクト開発における「コスパの良い」Goのテスト戦略」 / kamakura.go
n3xem
2
180
暇に任せてProxmoxコンソール 作ってみました
karugamo
2
730
テストコードのガイドライン 〜作成から運用まで〜
riku929hr
5
940
Haze - Real time background blurring
chrisbanes
1
520
これでLambdaが不要に?!Step FunctionsのJSONata対応について
iwatatomoya
2
3.8k
創造的活動から切り拓く新たなキャリア 好きから始めてみる夜勤オペレーターからSREへの転身
yjszk
1
140
毎日13時間もかかるバッチ処理をたった3日で60%短縮するためにやったこと
sho_ssk_
1
350
テストコード文化を0から作り、変化し続けた組織
kazatohiei
2
1.5k
LLM Supervised Fine-tuningの理論と実践
datanalyticslabo
7
1.5k
ChatGPT とつくる PHP で OS 実装
memory1994
PRO
2
130
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
46
7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.2k
Side Projects
sachag
452
42k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
KATA
mclloyd
29
14k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
4
170
Transcript
rbs-inlineを使ってみた Roppongi.rb#22 <2024-09-12> @aki19035vc
自己紹介 ❏ 藤崎 亮人 (a_fujisaki) ❏ @aki19035vc ❏ イタンジ株式会社 ❏
不動産会社向けのSaaSを提供 ❏ バックエンドエンジニア ❏ ほぼRails・たまにScala ❏ 物件基盤の開発責任者 ❏ Rails × 型 の話が好き ❏ 学生の頃(2016年くらい)からEmacs使ってます
今日話すこと ❏ rbs-inline を使ってみた話 ❏ どんな風に試したか ❏ 実際どうだったか (感想) ❏
良かったところ・気になったところなど ❏ 今後やること ※ rbsとかrbs-inlineとかsteepとかの詳しい解説はしません
rbs-inlineとは ❏ Rubyの型情報をソースコード内にコメントとして直接記述することで、 rbsファイルを別途作成せずに型情報を生成できるツール ❏ 詳しくはリポジトリとかRubyKaigi 2024 のセッションを見てください ❏ https://github.com/soutaro/rbs-inline
❏ https://rubykaigi.org/2024/presentations/soutaro.html
簡単な例
どんな風に試したか ❏ rbs_mini_magickという自作gemの型をrbs-inlineで生成するように変更 ❏ https://github.com/aki19035vc/rbs_mini_magick ❏ 元々はrbsとyardをどちらも書いていたため大変だった ❏ 今回は、全て手作業で rbs-inlineを使う形に書き写した
❏ 使用感とかを確かめるために頑張った ❏ rbsファイルをちゃんと書いていたので、そこからrbs-inlineのコメントを 機械的に付与することも検討はした ❏ yardコメントは全部消した
どうだったか (感想) ❏ コード内に型を直接書けるのは素晴らしい ❏ 今まではコードを書き終えた後、最後にまとめて型を書いてた ❏ rbs-inlineを使うと、コードを書くと同時にrbsを書けて効率が良い ❏ 機能的に足りないものなどは特になかった
❏ wikiに書き方が詳しく載っていたので特に困ることもなかった ❏ https://github.com/soutaro/rbs-inline/wiki/Syntax-guide
悩んでいること・気になること ❏ 書き方 ❏ `@rbs` を基本的に使い、attr_xxx, 定数などは `#:` で書くようにした ❏
yardスタイルの書き方はしない ❏ `#:`で統一しようかは迷っている ❏ 書き方を統一させるためのrubocopがあると嬉しい (rubocop-rbs-inline的な) ❏ rubocopで怒られる部分はひとまず無効化した ❏ rubocopにPRを出してくれる方がいるので、無事取り込まれれば無効化しなくても良くな りそう ❏ コード内に記述したrbsコメントが、生成後のrbsファイルにも含まれている ❏ 特に害はないが、なくても良いのでは?とは思った
今後の話 ❏ 業務で開発しているRailsアプリケーションにrbs-inlineを入れる予定 ❏ 型は(ほぼ)100%書いてある ❏ 人力で書き写すのは現実的ではない ❏ 既存のrbsからrbs-inlineのコメントを機械的に付与するスクリプトを作る予定 ❏
上手くいったら弊社のエンジニアブログで公開するつもり & LTもどこかでやり ます