Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LL2018 LT Pythonパッケージマネージャーはどれがおすすめ?
Search
Atsushi Odagiri
August 26, 2018
Programming
2
1.6k
LL2018 LT Pythonパッケージマネージャーはどれがおすすめ?
Atsushi Odagiri
August 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by Atsushi Odagiri
See All by Atsushi Odagiri
setuptoolsの最近
aodag
1
2.3k
[Pycon Kyushu 2019] Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定
aodag
9
46k
あなたとPython今すぐパッケージング
aodag
2
3.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
現場で役立つモデリング 超入門
masuda220
PRO
14
3.1k
「今のプロジェクトいろいろ大変なんですよ、app/services とかもあって……」/After Kaigi on Rails 2024 LT Night
junk0612
2
1k
EventSourcingの理想と現実
wenas
6
2.2k
Hotwire or React? ~Reactの録画機能をHotwireに置き換えて得られた知見~ / hotwire_or_react
harunatsujita
8
4.8k
CSC509 Lecture 09
javiergs
PRO
0
130
Amazon Bedrock Agentsを用いてアプリ開発してみた!
har1101
0
290
OpenTelemetryでRailsのパフォーマンス分析を始めてみよう(KoR2024)
ymtdzzz
5
1.9k
タクシーアプリ『GO』のリアルタイムデータ分析基盤における機械学習サービスの活用
mot_techtalk
4
120
Identifying User Idenity
moro
6
9.2k
生成 AI を活用した toitta 切片分類機能の裏側 / Inside toitta's AI-Based Factoid Clustering
pokutuna
0
700
Pinia Colada が実現するスマートな非同期処理
naokihaba
4
200
ECSのサービス間通信 4つの方法を比較する 〜Canary,Blue/Greenも添えて〜
tkikuc
11
2.4k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
608
210k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
42
2.2k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
250
21k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7.1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
268
27k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
32
1.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
27
2k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
Transcript
Pythonの パッケージマネージャー どれがおすすめ? Learn Languages 2018 in ODC aodag
about me aodag 株式会社オープンコレクター pipとかdistlibとかコントリビュート web系:djangoよりpyramidのほうがいいと思います pythonは1.5から
PEP(Python Enhancement Proposals) パッケージ関連のPEP • Metadata for Python Software Packages
• The Wheel Binary Package Format 1.0 • Version Identification and Dependency Specification • Dependency specification for Python Software Packages • Specifying Minimum Build System Requirements for Python Projects • etc
PyPA (Python Packaging Authority) パッケージングツールを管理するグループ • pip パッケージインストーラー • virtualenv
仮想Python環境作成 • setuptools パッケージャー • wheel パッケージャー(setuptoolsのアドオン) • twine パッケージアップローダー • packaging ライブラリ • distlib ライブラリ
PyPI(pypi.org) twine pip setuptools virtualenv PyPI からパッケージをダウンロード virtualenv環境にインストール パッケージを作成 PyPIにパッケージをアップロード
PIPしかないので... • easy_install は deprecated でもう全然メンテもされてない
pipを使い始めるまで Long long ago $ python ez_setup.py $ easy_install pip
$ pip install virtualenv $ virtualenv venv $ . venv/bin/activate (venv) $ pip --version
pipを使い始めるまで(get-pip.py) $ python get-pip.py $ pip --version or $ python
get-pip.py --user $ export PATH=$HOME/.local/bin:$PATH $ pip --version
pipを使い始めるまで(ensurepip) Python3.4以降、ensurepipモジュールでpipがインストールされる。 pythonインストール直後にensurepipが実行されるので普通ならpipをいきなり使える。 ディストリビューションによっては無効化されている。
virtualenv/venv virtualenv python2のころから存在していた。プロジェクト専用の仮想python環境を作 るツール venv python3.3から導入された。プロジェクト専用の仮想python環境を作るツール。 pyvenvというコマンドも用意されていたが、廃止されてモジュール実行する形式のみに なった。 $ python3.6
-m venv venv
virtualenv/venv virtualenvは環境作成後にその環境に pip/setuptools/wheel をインストールする venvは環境作成後にその環境でensurepipを実行(pip/setuptoolsをインストール)する
virtualenv/venv + pip virtualenvかvenv でプロジェクトを作って pipでパッケージをインストールする $ virtualenv -p /usr/bin/python3.7
venv $ . venv/bin/activate (venv) $ pip install requests (venv) $ pip install pytest
pipのいくつかの課題 インストールしたライブラリの種類(開発時のみとか)をわけられない。 venvごとにpipコマンドが存在するので、慣れていないとインストール先に混乱する。
pipenv pipとvirtualenvを両方扱う包括的なツール $ pipenv --python=3.7 $ pipenv install requests $
pipenv install pytest --dev
pipenvを使い始めるまで(きっと黎明期) $ pip install pipenv $ pipenv --python=python3.7
パッケージマネージャーの選択肢 • virtualenv + pip • pipenv 今後はpipenvが公式ドキュメントに追加される予定(らしい) pipenvから始めてみましょう