Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Strands Agents で実現する名刺解析アーキテクチャ

Strands Agents で実現する名刺解析アーキテクチャ

20250723_JAWS-UG東京 Strands Agents Meetup
Fusic 大宮の資料です。
Strands Agents について、Google CSE / Pineconeを活用したカスタムToolの紹介をしています。

Avatar for omiya

omiya

July 23, 2025
Tweet

Other Decks in Programming

Transcript

  1. ©Fusic Co., Ltd. 4 自己紹介 はじめに 大 宮 佑 仁

    ( 2 2) Y U J I N O M I YA 株式会社Fusic 前職 : 陸上自衛隊 システム部隊(運用保守) 得意 : 敬礼、謝罪、腕立て 保有資格 : 情報処理安全確保支援士(合格) All AWS Certifications Engineer 2025 LPIC level 2
  2. ©Fusic Co., Ltd. 9 作ったモノ概要 概要と構成 名刺を読み取り - 人物と会社の概要 -

    関心のありそうなイベント情報 - 関心のありそうなニュース情報 - 関連するFusicの開発事例 を出力する。 QRコードを読み取ると 出力結果のPDFをダウンロード
  3. ©Fusic Co., Ltd. 10 作ったモノ概要 概要と構成 名刺を読み取り - 人物と会社の概要 -

    関心のありそうなイベント情報 - 関心のありそうなニュース情報 - 関連するFusicの開発事例 を出力する。 QRコードを読み取ると 出力結果のPDFをダウンロード
  4. ©Fusic Co., Ltd. 11 作ったモノ概要 概要と構成 名刺を読み取り - 人物と会社の概要 -

    関心のありそうなイベント情報 - 関心のありそうなニュース情報 - 関連するFusicの開発事例 を出力する。 QRコードを読み取ると 出力結果のPDFをダウンロード Upstage の Information Extract で 画像から特定の情報を抽出 HTML/CSSをPDF変換し、 S3バケットへアップロード&URL取得 カスタムTool:Googleカスタム検索 カスタムTool:Pineconeベクトル検索
  5. ©Fusic Co., Ltd. 12 作ったモノ構成 概要と構成 Google CSEを用いたWEBの専門検索 ・名刺から抽出された氏名・会社名を元に、 Google

    Custom Search API を用いて 高精度な外部検索を行う。 ・検索対象は事前に定義したCSEエンジンに 限定することで、ノイズを減らす。
  6. ©Fusic Co., Ltd. 13 作ったモノ構成 概要と構成 Google CSEを用いたWEBの専門検索 ・名刺から抽出された氏名・会社名を元に、 Google

    Custom Search API を用いて 高精度な外部検索を行う。 ・検索対象は事前に定義したCSEエンジンに 限定することで、ノイズを減らす。 人物・会社に関する信頼性の高い検索結果をAgentから取得
  7. ©Fusic Co., Ltd. 20 より良いAgentにするためには 改善と応用 1. 自律的なワークフローの実現 WEB検索においても、自律的、反復的にGoogle CSE検索を使用させる。

    2. 自然言語+画像によるマルチモーダルな入力対応 「技術よりの提案を強めて」など、自然言語+名刺画像で出力結果をチューニング
  8. ©Fusic Co., Ltd. 21 より良いAgentにするためには 改善と応用 1. 自律的なワークフローの実現 WEB検索においても、自律的、反復的にGoogle CSE検索を使用させる。

    2. 自然言語+画像によるマルチモーダルな入力対応 「技術よりの提案を強めて」など、自然言語+名刺画像で出力結果をチューニング 3. S3 vector, Bedrock AgentCore の活用 ・低コスト、多数のIndex作成 ・エージェント専用のインフラを利用
  9. ©Fusic Co., Ltd. 25 まとめ Stradns AgentsでWEB検索を行う場合、CSE ×カスタムTool定義 の組み合わせが有効 Strands

    Agentsによって、各Toolを接着剤のように繋ぎ合わせることが可能 Point.01 Point.02