Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「大事だけど直接売上に繋がりづらい」イシュー だからこそ、意志を持って体験にこだわりきる
Search
Michiru Kato
November 29, 2023
4
9.4k
「大事だけど直接売上に繋がりづらい」イシュー だからこそ、意志を持って体験にこだわりきる
2023/11/29(水)のpmconf2023登壇資料です。
https://2023.pmconf.jp/session/dpTaIH6o
Michiru Kato
November 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by Michiru Kato
See All by Michiru Kato
プロダクトの爆速開発を支える、 「作らない・削る・尖らせる」技術
applism118
12
11k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
40
7.1k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
116
7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.3k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
RailsConf 2023
tenderlove
29
940
Designing for Performance
lara
604
68k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
2
190
Transcript
© 2023 LayerX Inc. 「大事だけど直接売上に繋がりづらい」イシュー だからこそ、意志を持って体験にこだわりきる 2023/11/29 株式会社LayerX 加藤みちる
2 © 2023 LayerX Inc. 登壇者紹介 興味があるテーマ • ユーザーが考えなくても業務がうまくいくようなプロダクトを提供する •
ユーザー体験と事業成長どちらもこだわれるカルチャー • 人間がメタ認知を獲得していくプロセス 加藤 みちる (かとうみちる) PM、元カスタマーサクセス。趣味は純喫茶、フェス、ボルダリング フォルシア株式会社 → 株式会社LayerX エンプラPM カスタマーサクセス SaaS 受託開発 新規事業開発 需要予測AI PM
3 © 2023 LayerX Inc. アジェンダ 1. LayerX、担当プロダクトの紹介 2. テーマの背景
3. 売上・アハ体験から遠く見えるイシューをやりきる “覚悟” a. 意思決定 b. 社内を巻き込む c. マインドセット
© 2023 LayerX Inc. 会社紹介
5 © 2023 LayerX Inc. LayerXのご紹介 - ビジョン 「人がシステムに合わせる」から「システムが人に合わせる」世界へ システム
システム AI ・・・ システムはデータを入れる箱 (業務は変わらない) システムは人を助ける アシスタント 領収書の写真を撮ったら 全て入力される 領収書を見ながら、 金額、社名などを手入力... 出張の手配は全て自分でし 申請も全て自分で入力... カレンダーの出張予定を見て 最適な旅程を提案→決済 カレンダー, システムの履歴 から自動で勤怠を作成 勤怠を自分で振り返り、上長 承認のためのシステム入力... 削れる費用をサジェスト、 最適な働き方を提案 システムに溜まったデータを分 析し、費用削減プランを実行... 人がシステムに合わせて(使役され)、 仕事をしている... 入力は自動化され、データからAIが理想をサジェスト (システムが人に合わせる)
6 © 2023 LayerX Inc. LayerXのご紹介 - ビジネス概要 バクラク事業 企業活動のインフラとなる法人支出
管理(BSM)SaaSを開発・提供 Fintech事業 ソフトウェアを駆使したアセットマネ ジメント・証券事業を合弁会社にて 展開 AI・LLM事業 LLM関連技術を用いたイネーブリン グ・新規プロダクト開発、R&Dを行 う +
7 © 2023 LayerX Inc. 企業の債権・債務(お金まわり)に関連する業務を一気通貫、なめらかに。 バクラクのご紹介 ワーク フロー 経費精算
請求書 発行 請求書 受取・ 仕訳 カード 共通管理(認証・セキュリティ基盤) 共通管理(従業員・組織図マスタ管理) 経理担当者、従業員
8 © 2023 LayerX Inc. バクラクのご紹介 バクラク共通管理:認証・認可・セキュリティの機能を主に担当 サービス全体への 認証機能 従業員・組織図の
マスタ管理機能 2 1 3 お客様が想定したユーザーだけが お客様の環境にアクセスできる 稟議ワークフローの承認経路の設定や、 証憑の閲覧権限制御ができる 機能例 アウトカム サービス全体への 認証・権限管理 従業員・組織図の マスタ管理 SSOや監査ログなど、 セキュリティ機能 2 1 3 お客様が想定したユーザーだけが 環境にアクセスできる 稟議ワークフローの承認経路の設定などができる 不正アクセス防止や監査対応を行いやすくし、 お客様が安心して利用できる 機能例 アウトカム ※最近の業務キーワード: 監査ログ、SLA、二段階認証、SOC1
9 © 2023 LayerX Inc. バクラクのご紹介 バクラク共通管理の特徴:当たり前品質が問われやすいプロダクト • 認証などユーザー全員が利用する機能も多 く、「安心・安全」の優先度が高い
a. 魅力的品質、アハ体験を大事にする バクラクの中で最も守りのプロダクト • 全プロダクトと連携するため、 社内の横串連携が多い 満足 充足 不満足 不充足 魅力的 品質 当たり前 品質 一元的 品質 あって当然😐 ないと不満😡 あると嬉しい😆 なくても 構わない🤔 出典:狩野モデル
© 2023 LayerX Inc. 本日のテーマ
11 © 2023 LayerX Inc. 自分への問い ユーザー体験にこだわりきれているか?
12 © 2023 LayerX Inc. 売上の引力 “だけ“ に引っ張られるのは、凡庸な意思決定では? 合意形成によって作られる意思決定は凡庸である。 みんながいいと思う、リスクが少なく、プロダクトへの影響が少ない
意思決定をすると、会社全体がどんどん普通になってしまう。 これはやるんだという信念を持とう。普通ではない仕事をしよう。 (2023/05/29 全社定例より意訳) LayerX 事業部執行役員 名村卓 故スティーブ・ジョブズは「めちゃくちゃにすばらしい」ことにしか 心を動かされなかった。 …人は誰でも、自分のしていることにワクワクすべきだ。 内なるスティーブ・ジョブズの声に耳を澄ませよう。 「めちゃくちゃにすばらしい」を目指そう。 (最高を超える 第1章 最高を超える力より) スノーフレイク会長兼CEO フランク・スルートマン
13 © 2023 LayerX Inc. 私が思う、「めちゃくちゃにすばらしい」こと 意志を持って圧倒的に使いやすさにこだわり、 理想の業務のあり方を実装したプロダクトで お客様がバクラクになる、 結果として私たちの事業も成長する
14 © 2023 LayerX Inc. 認証・セキュリティ基盤という性質上、 「大事だけど、アハ体験・売上どちらからも遠くみえるイシュー」 の対応が必要なことも多い 例: セキュリティ機能・体制の強化、歴史あるコードのリファクタリング、技術負債の解消…
…ただ、やりぬくにあたっては悩みも多い🥺 「めちゃくちゃにすばらしい」までの壁
15 © 2023 LayerX Inc. 本日のテーマ めちゃくちゃにすばらしい、をやっていくために 売上・アハ体験から遠く見えるイシューもやりきる “覚悟”
16 © 2023 LayerX Inc. 認証基盤PMになってからのお気持ち推移 ※チーム自体4月に発足
17 © 2023 LayerX Inc. 「認証基盤作り直し」が、事業にどう貢献するか 戦略を描けず、やる/やらない決定に時間を要した お気持ちの裏には数々の失敗… セキュリティの機能が顧客のサクセスに繋がっているか 手触り感を持ちづらく、歯がゆい
2 1 3 セキュリティ機能の ユースケースが粗いまま開発をすすめ、 リリース直前に手戻りが多発 意思決定の迷い WHYへの共感が 不足したマインドセット ユーザーへの 向き合いが不足した マインドセット 認証基盤という特性上、本当に事業貢献できてる?大事なんだけど、今やるべき?に悩む日々 社内巻き込み遅れ
18 © 2023 LayerX Inc. 本日のテーマ 今やるべき、の 意思決定がしづらい… 「全体最適」観点で 優先度のすり合わせが大変
… • 事業貢献度合いが見えづ らく、今やるべきか判断し づらい • 結果、先延ばししてしまい がちなことも • 社内でも課題解像度が異 なり、「本当に今そこまで やるべき?」の認識が横串 であわせづらい • 調整に時間がかかり、顧客 への価値提供が遅れる ちょっとワクワクできない自 分がいるかも… • why?why me?が 腹落ちできないと シンプルにつらい めちゃくちゃにすばらしい、をやっていくために 売上・アハ体験から遠く見えるイシューであってもやりきる覚悟 意思決定 社内の巻き込み マインドセット
© 2023 LayerX Inc. 売上・アハ体験から 遠く見えるイシューであってもやりきる覚悟
20 © 2023 LayerX Inc. 本日のテーマ 今やるべき、の 意思決定がしづらい… 「全体最適」観点で 優先度のすり合わせが大変
… • 事業貢献度合いが見えづ らく、今やるべきか判断し づらい • 結果、先延ばししてしまい がちなことも • 社内でも課題解像度が異 なり、「本当に今そこまで やるべき?」の認識が横串 であわせづらい • 調整に時間がかかり、顧客 への価値提供が遅れる ちょっとワクワクできない自 分がいるかも… • why?why me?が 腹落ちできないと シンプルにつらい めちゃくちゃにすばらしい、をやっていくために 売上・アハ体験から遠く見えるイシューであってもやりきる覚悟 意思決定 社内の巻き込み マインドセット
21 © 2023 LayerX Inc. 1.今やるべき、の意思決定がしづらい アウトカムを、事業成長の要素にマッピングときに、直結しなかった施策をどう評価するか リファクタリングや 負債への対処 ※ARR(Annual
Recurring Revenue): プロダクトの年単位の基本利用料 ※NRR(Net Retention Rate): 売上維持率。今月獲得した売上が来月/来年にどの位になるかの増減率 SaaS事業が成長する 新規顧客の ARR※が増える 既存顧客の NRR※が増える 差別化機能で 導入社数増やす KOFをなくし 導入社数増やす 提供価値を増やし 解約を防止する 提供価値を増やし クロスセルする リファクタリングや 技術負債への対処 ???
22 © 2023 LayerX Inc. 1.今やるべき、の意思決定がしづらい アウトカムを、事業成長の要素にマッピングときに、直結しなかった施策をどう評価するか リファクタリングや 負債への対処 検討してみたら、今の設計だと、
実はすぐ着手できない… 仕様が複雑になりそう… SaaS事業が成長する 新規顧客の ARR※が増える 既存顧客の NRR※が増える 差別化機能で 導入社数を増やす KOFをなくし 導入社数増やす 提供価値を増やし 解約を防止する 提供価値を増やし クロスセルする リファクタリングや 技術負債への対処 ???
23 © 2023 LayerX Inc. 1.今やるべき、の意思決定がしづらい 単体では「事業成長に直結しない」であっても、中長期的に顧客に提供できるアウトカムが 早く・省コストになるのであれば「今」やる理由になる SaaS事業が成長する 新規顧客の
ARRが増える 既存顧客の NRRが増える 差別化機能で 導入社数増やす KOFをなくし 導入社数増やす 提供価値を増やし 解約を防止する 提供価値を増やし クロスセルする リファクタリングや 技術負債への対処 投資することで、顧客に ゙直接価値を提供できる他の機能を、 早く・少ないコストで提供できる ???
24 © 2023 LayerX Inc. 1.今やるべき、の意思決定がしづらい 2.投資部分も含めて やる/やらないは、 具体的に シミュレーションをして
決定 3.中長期でアウトカムを 最大化するロードマップを 策定 1.要望の深掘り時に 「各種アウトカムを出す際の ブロッカー」も紐解く 中長期で一番アウトカムが出るには?を考えて意思決定していく
25 © 2023 LayerX Inc. 1.今やるべき、の意思決定がしづらい • 投資が必要だが仕様がシンプルにできる案、多少複雑になるが早期リリース可能な案など、 選択肢を洗い出す •
将来開発する機能への影響シミュレーションも含めてpros/consを比較 • 「今はやらない」も含めてロードマップを意思決定
26 © 2023 LayerX Inc. 1.今やるべき、の意思決定がしづらい 2.投資部分も含めて やる/やらないは、 具体的に シミュレーションをして
決定 3.中長期でアウトカムを 最大化するロードマップを 策定 1.要望の深掘り時に 「各種アウトカムを出す際の ブロッカー」も紐解く 中長期で一番アウトカムが出るには?を考えて意思決定していく
27 © 2023 LayerX Inc. 本日のテーマ 今やるべき、の 意思決定がしづらい… 「全体最適」観点で 優先度のすり合わせが大変
… • 事業貢献度合いが見えづ らく、今やるべきか判断し づらい • 結果、先延ばししてしまい がちなことも • 社内でも課題解像度が異 なり、「本当に今そこまで やるべき?」の認識が横串 であわせづらい • 調整に時間がかかり、顧客 への価値提供が遅れる ちょっとワクワクできない自 分がいるかも… • why?why me?が 腹落ちできないと シンプルにつらい めちゃくちゃにすばらしい、をやっていくために 売上・アハ体験から遠く見えるイシューであってもやりきる覚悟 意思決定 社内の巻き込み マインドセット
28 © 2023 LayerX Inc. 組織が大きくなると、「自分のプロダクトに詳しい人は自分しかいない」状態となり、 優先度や、前提のすりあわせにコミュニケーションコストが増えやすい →結果として価値のデリバリーが遅れる… 意思決定のスピードを保つため、以下の2点を工夫 2.「全体最適」観点で優先度のすり合わせが大変
① 一次情報を収集し、担当領域には圧倒的に詳しくなる ② ①で得た仮説を全体戦略にフィードバックする機会を作る
29 © 2023 LayerX Inc. • セキュリティ、認証、監査まわりなど、 必要に応じて調査 • お客様との会話の土俵に立つための知識獲得
2.「全体最適」観点で優先度のすり合わせが大変 ドメインの調査 ユーザーヒアリング • 売るためにあれば良い機能、みたいな粒度だ と本質的な課題解決にならず評価が難しい • わからないことはユーザーさんに聞く、を徹底 ①担当領域に圧倒的に詳しくなる そのためにユーザーの声やドメインのインプットを息を吸うように行う
30 © 2023 LayerX Inc. • スポットの雑談mtgを実施 ◦ 例:プロダクトごとのミッションあるべき論 など、明確なゴールが決まっていない状態
でもCPO/部長とフラットに会話 • 認識ズレをこまめに埋める • PMが集まる毎週の定例アジェンダとして、 大玉施策の全体優先度を見直す機会を入れる ◦ 例:社内opsへエンジニアリングの投資を行 うと事業インパクトが大きそう →体制・採用優先度の変更を検討 ②得た情報を全体戦略にフィードバックする機会を作り、こまめに前提をすりあわせる 2.「全体最適」観点で優先度のすり合わせが大変 お茶会の実施 プロダクト定例での定期的な議論
31 © 2023 LayerX Inc. 本日のテーマ 今やるべき、の 意思決定がしづらい… 「全体最適」観点で 優先度のすり合わせが大変
… • 事業貢献度合いが見えづ らく、今やるべきか判断し づらい • 結果、先延ばししてしまい がちなことも • 社内でも課題解像度が異 なり、「本当に今そこまで やるべき?」の認識が横串 であわせづらい • 調整に時間がかかり、顧客 への価値提供が遅れる ちょっとワクワクできない自 分がいるかも… • why?why me?が 腹落ちできないと シンプルにつらい めちゃくちゃにすばらしい、をやっていくために 売上・アハ体験から遠く見えるイシューであってもやりきる覚悟 意思決定 社内の巻き込み マインドセット
32 © 2023 LayerX Inc. 3.ワクワクできない自分に対処する 気持ちが下がっていたときに何が起きていたか • 「全員が使う機能ではない、本当に作り込むべき・・・?」 •
「セキュリティ機能って、使いやすさよりは存在が大事な機能では・・・?」 • 「自分はセキュリティに詳しくないが、PMやってていいんか…?」
33 © 2023 LayerX Inc. • チーム発足当時はプロダクトバリューがな かったので、解像度をあげて策定 • 取り組みがプロダクトバリューの実現にどの
ように寄与する、という部分が腹落ちすると 共感ポイントを見つけやすくなった 3.ワクワクできない自分に対処する ①プロダクトバリューと 照らしWHYを腹落ち • マネージャーとの1on1で都度相談 ◦ 不安に対しては「出来ると思ってるか らお願いしてますよ」 ◦ 領域知識はマネージャー自身も一緒に 解像度上げを実施 ②「自分で大丈夫?」と 思ったらMGRに頼る
© 2023 LayerX Inc. 結論
35 © 2023 LayerX Inc. 結論 意志を持って 「ユーザーに提供したいアウトカムが何か」 「そのためにどんな体験を提供したいか」 に向き合いつづける
36 © 2023 LayerX Inc. 「めちゃくちゃにすばらしい」をやっていくために 今やるべきか?なぜか? 意思決定がしづらい 「全体最適」観点で 優先度のすり合わせが大変
ちょっとワクワクできない自 分がいるかも… 意思決定 社内の巻き込み ロードマップ全体で アウトカムを最大化 マインドセット ユーザと会話し、 社内へフィードバック プロダクトバリュー/1on1 でWHYへ腹落ち 意志を持って、「ユーザーに提供したいアウトカムが何か」 「そのためにどんな体験を提供したいか」に向き合いつづける
37 © 2023 LayerX Inc. さいごに LayerXでは全方位で仲間を大募集中です! バクラクのプロダクト群は、ユーザー体験にこだわることで事業を伸ばし続けており、 共通管理のプロダクトもそこに続いていきたいと考えています。 「体験にこだわる覚悟」に共感いただけるPMの方、ぜひカジュアルにお話しましょう!👐
LayerX採用情報 https://jobs.layerx.co.jp/ カジュアル面談フォーム https://jobs.layerx.co.jp/b6620c3ed8584c5e9273547674a24694