Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術書典16新刊紹介
Search
asuka
May 20, 2024
Technology
0
280
技術書典16新刊紹介
技術書典で配布する新刊の紹介します.
asuka
May 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by asuka
See All by asuka
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
99
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
190
Wasmで社内ツールを作って配布しよう
askua
0
220
Wasm元年
askua
0
230
wstdなんだか良さそう
askua
0
80
Dartでウェブ開発 (やりたい)
askua
0
62
Denoでパッケージを作りJSRに公開する
askua
0
48
WASI 0.2のinit処理
askua
1
130
TSのコードをRustで書き直した話
askua
4
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
180
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
110
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
120
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
170
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
150
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
330
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
210
PLaMo2シリーズのvLLM実装 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
1.1k
Git in Team
kawaguti
PRO
2
320
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
許しとアジャイル
jnuank
1
140
三菱電機・ソニーグループ共同の「Agile Japan企業内サテライト」_2025
sony
0
110
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Transcript
技術書典16新刊紹介 May 20, 2024 1 asuka
基本情報 - 名前 : asuka (@a_skua) - 所属 : 株式会社モニクル
(SWE) 技術書典16 - サークル : C.9 - 配置 : け11 プロフィール 2 ココ!!
今までの同人誌 3 技術書典14 WebAssemblyでできること 技術書典15 ご注文はWASIですか? 全てWasmの同人誌
今までの同人誌 4 技術書典14 WebAssemblyでできること 技術書典15 ご注文はWASIですか? Wasmの仕様解説
今までの同人誌 5 技術書典14 WebAssemblyでできること 技術書典15 ご注文はWASIですか? WASIプレビュ1の仕様解説
今までの同人誌 6 技術書典14 WebAssemblyでできること 技術書典15 ご注文はWASIですか? 技術書典16 ??
今までの同人誌 7 技術書典14 WebAssemblyでできること 技術書典15 ご注文はWASIですか? 技術書典16 ご注文はWASIですか?? WASIプレビュ2の仕様解説
新刊 : ご注文はWASIですか?? 8 今年1月にりリリースされたWASIプレビュー2の仕様 解説本. プレビュー1からどう変わったのか触れつつプレ ビュー2の各コンポーネントを紹介する内容になって ます. B5サイズ
/ 60P 「ご注文はWASIですか?」からの ナンバリングタイトル
新刊 : ご注文はWASIですか?? 9 今年1月にりリリースされたWASIプレビュー2の仕様 解説本. プレビュー1からどう変わったのか触れつつプレ ビュー2の各コンポーネントを紹介する内容になって ます. B5サイズ
/ 60P Wasmの時代がついに来るぞ と言う期待を感じてます.
新刊 : ご注文はWASIですか?? 10 今年1月にりリリースされたWASIプレビュー2の仕様 解説本. プレビュー1からどう変わったのか触れつつプレ ビュー2の各コンポーネントを紹介する内容になって ます. B5サイズ
/ 60P 今回フルカラー印刷の表紙になってます 表紙イラスト : QJACKさん (@QJACK9)
チラ見せ 11
今までの同人誌 12 技術書典14 WebAssemblyでできること 技術書典15 ご注文はWASIですか? 技術書典16 ご注文はWASIですか?? 技術書典16 !?
今までの同人誌 13 技術書典14 WebAssemblyでできること 技術書典15 ご注文はWASIですか? 技術書典16 ご注文はWASIですか?? 技術書典16 WebAssembly
Cookbook vol.1 Wasm使ってみた系
新刊 : WebAssembly Cookbook vol.1 14 実際にWasm使ってみようと言うことで,実装例とか 紹介するシリーズを新しくやります. vol.1ではAssemblyScriptとDartの実装例を紹介し てます.
A5サイズ / 26P 勢いだけで昨日の夜に表紙を作り, 今日入稿しました.
新刊 : WebAssembly Cookbook vol.1 15 実際にWasm使ってみようと言うことで,実装例とか 紹介するシリーズを新しくやります. vol.1ではAssemblyScriptとDartの実装例を紹介し てます.
A5サイズ / 26P RustやC++以外の選択肢が徐々に増えてきたので 今後いろいろ紹介したいなと思っています.
新刊 : WebAssembly Cookbook vol.1 16 実際にWasm使ってみようと言うことで,実装例とか 紹介するシリーズを新しくやります. vol.1ではAssemblyScriptとDartの実装例を紹介し てます.
A5サイズ / 26P 表紙イラストはChat GPT4oに手伝ってもらいました
チラ見せ 17
技術書典16でお会いしましょう!! 18 ココ!! 配布本