Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Wasm元年
Search
asuka
June 25, 2025
Technology
0
220
Wasm元年
新宿御苑.wasm #2025.6.25
https://shinjukugyoen.connpass.com/event/357821/
asuka
June 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by asuka
See All by asuka
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
150
Wasmで社内ツールを作って配布しよう
askua
0
220
wstdなんだか良さそう
askua
0
80
Dartでウェブ開発 (やりたい)
askua
0
61
Denoでパッケージを作りJSRに公開する
askua
0
48
WASI 0.2のinit処理
askua
1
120
TSのコードをRustで書き直した話
askua
4
1.1k
久しぶりに自作ライブラリをリファクタした話
askua
0
120
今年の振り返り
askua
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
290
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
390
日経が挑戦するデータ民主化 ~ セルフサービス基盤がもたらす利点と苦悩~/nikkei-tech-talk-37
nikkei_engineer_recruiting
0
210
全てGoで作るP2P対戦ゲーム入門
ponyo877
3
1.1k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
77k
DataOpsNight#8_Terragruntを用いたスケーラブルなSnowflakeインフラ管理
roki18d
1
280
What is BigQuery?
aizack_harks
0
110
「技術負債にならない・間違えない」 権限管理の設計と実装
naro143
31
9.2k
Pythonによる契約プログラミング入門 / PyCon JP 2025
7pairs
4
2.1k
DEFCON CHV CTF 2025 Write-up
bata_24
0
190
【GPT-5本出版記念】npaka による AIの今とこれから と AI時代の生存戦略
npaka
2
810
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
220
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Transcript
Wasm元年 新宿御苑.wasm #2025.6.25
WHOAMI asuka • 株式会社モニクル/SWE ◦ Monicle Techbook vol.1 技術書典17 •
Wasm関連の同人誌・商業誌の執筆 ◦ 実践入門WebAssembly ◦ WebAssembly System Interface入門 ◦ ご注文はWASIですか?? 技術書典16 ◦ Wasm Cookbook vol.2 技術書典17 ◦ Wasm Cookbook vol.3 技術書典18 ◦ Wasm Cookbook vol.4 技術書典NT • 新宿御苑.dev ◦ 新宿御苑.wasm #2025.6.25 LTイベント 2 商業誌 Cookbookシリーズ ごちWASI
技術書典18お疲れ様でした!! 3
技術書典18お疲れ様でした!! 4 今回技術書典で配布していた合同誌 目次 1. RDBMS をブラウザ上で動かしてみる 2. Swift で
Web アプリを作る 3. Rust の WASI 0.2 サポート 4. wasm-pkg-tools 5. Wasm 入門- 実行プログラムを配布して安全に実行する Wasm Cookbook vol.3 ここの話
- 2024年1月 WASI 0.2リリース - 2024年8月 Wasm OCI Artifact layout
- 2025年3月 Hyperlight Wasm: Fast, secure, and OS-free - 2025年8月 WASI 0.3プレビューリリース(予定) 近年のWasm動向 5 Socket async/await対応 Wasmコンポーネント →Wasmを組み合わせるのが容易に WASI 0.2 →ウェブサーバーを実装できるように CLIを普通に作れるようになった
- 2024年1月 WASI 0.2リリース - 2024年8月 Wasm OCI Artifact layout
- 2025年3月 Hyperlight Wasm: Fast, secure, and OS-free - 2025年8月 WASI 0.3プレビューリリース(予定) 近年のWasm動向 6 これが熱い🔥 これも続報を期待 Wasm OCI Artifact layout →DockerHubなどを通してWasmを配布できるように Hyperlight Wasm →VM上でWasmを実行するプロジェクト
デモ 7
まとめ • Wasmを使ったプログラムの作成が簡単になりつつある • Wasmの配布を現実的な方法で行えるようになりつつある! →Wasm元年の到来 みんなで社内ツールとかを作りまくろう 8 クロスプラットフォーム対 応したい?
それWasmでできるよ