Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Wasm元年
Search
asuka
June 25, 2025
Technology
0
190
Wasm元年
新宿御苑.wasm #2025.6.25
https://shinjukugyoen.connpass.com/event/357821/
asuka
June 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by asuka
See All by asuka
Wasmで社内ツールを作って配布しよう
askua
0
180
wstdなんだか良さそう
askua
0
59
Dartでウェブ開発 (やりたい)
askua
0
55
Denoでパッケージを作りJSRに公開する
askua
0
37
WASI 0.2のinit処理
askua
1
98
TSのコードをRustで書き直した話
askua
4
1.1k
久しぶりに自作ライブラリをリファクタした話
askua
0
110
今年の振り返り
askua
0
92
Wasmってなに_ 新宿御苑.wasm #2024.12.11
askua
1
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
290
LLM開発を支えるエヌビディアの生成AIエコシステム
acceleratedmu3n
0
370
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
160
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
230
AIのグローバルトレンド 2025 / ai global trend 2025
kyonmm
PRO
1
120
製造業の課題解決に向けた機械学習の活用と、製造業特化LLM開発への挑戦
knt44kw
0
150
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
37k
【2025 Japan AWS Jr. Champions Ignition】点から線、線から面へ〜僕たちが起こすコラボレーション・ムーブメント〜
amixedcolor
1
120
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
1
230
AWS DDoS攻撃防御の最前線
ryutakondo
0
120
AIに目を奪われすぎて、周りの困っている人間が見えなくなっていませんか?
cap120
1
430
LLMで構造化出力の成功率をグンと上げる方法
keisuketakiguchi
0
410
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
870
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
KATA
mclloyd
31
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
Wasm元年 新宿御苑.wasm #2025.6.25
WHOAMI asuka • 株式会社モニクル/SWE ◦ Monicle Techbook vol.1 技術書典17 •
Wasm関連の同人誌・商業誌の執筆 ◦ 実践入門WebAssembly ◦ WebAssembly System Interface入門 ◦ ご注文はWASIですか?? 技術書典16 ◦ Wasm Cookbook vol.2 技術書典17 ◦ Wasm Cookbook vol.3 技術書典18 ◦ Wasm Cookbook vol.4 技術書典NT • 新宿御苑.dev ◦ 新宿御苑.wasm #2025.6.25 LTイベント 2 商業誌 Cookbookシリーズ ごちWASI
技術書典18お疲れ様でした!! 3
技術書典18お疲れ様でした!! 4 今回技術書典で配布していた合同誌 目次 1. RDBMS をブラウザ上で動かしてみる 2. Swift で
Web アプリを作る 3. Rust の WASI 0.2 サポート 4. wasm-pkg-tools 5. Wasm 入門- 実行プログラムを配布して安全に実行する Wasm Cookbook vol.3 ここの話
- 2024年1月 WASI 0.2リリース - 2024年8月 Wasm OCI Artifact layout
- 2025年3月 Hyperlight Wasm: Fast, secure, and OS-free - 2025年8月 WASI 0.3プレビューリリース(予定) 近年のWasm動向 5 Socket async/await対応 Wasmコンポーネント →Wasmを組み合わせるのが容易に WASI 0.2 →ウェブサーバーを実装できるように CLIを普通に作れるようになった
- 2024年1月 WASI 0.2リリース - 2024年8月 Wasm OCI Artifact layout
- 2025年3月 Hyperlight Wasm: Fast, secure, and OS-free - 2025年8月 WASI 0.3プレビューリリース(予定) 近年のWasm動向 6 これが熱い🔥 これも続報を期待 Wasm OCI Artifact layout →DockerHubなどを通してWasmを配布できるように Hyperlight Wasm →VM上でWasmを実行するプロジェクト
デモ 7
まとめ • Wasmを使ったプログラムの作成が簡単になりつつある • Wasmの配布を現実的な方法で行えるようになりつつある! →Wasm元年の到来 みんなで社内ツールとかを作りまくろう 8 クロスプラットフォーム対 応したい?
それWasmでできるよ