Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ぼのんえた さいょうのETHステーキング
Search
coincheck
June 23, 2025
0
49
ぼのんえた さいょうのETHステーキング
販売所事業部 ステーキングG グループリーダー/小林真己
coincheck
June 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by coincheck
See All by coincheck
不思議な不思議な販売所の世界
coincheck_recruit
0
51
Ethereumのロードマップについて学ぼう
coincheck_recruit
0
62
スクラム成熟度セルフチェックツールを作って得た学びとその活用法
coincheck_recruit
1
370
サイロ化した金融システムを、packwerk を利用して無事故でリファクタリングした話
coincheck_recruit
5
5.7k
Ruby "enbugging" quiz の別解を求めて(@j5c8k6m8)
coincheck_recruit
0
130
CTOレター
coincheck_recruit
0
230
暗号資産取引所のアーキテクチャとセキュリティ
coincheck_recruit
0
3.3k
ブロックチェーン領域に異業種転職したエンジニアたちの近況報告会
coincheck_recruit
2
1.1k
コインチェック会社紹介資料/Coincheck Company description
coincheck_recruit
0
110k
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
ぼくのかんがえた さいきょうのETHステーキング 販売所事業部 ステーキングG グループリーダー 小林真己
©2024 Coincheck Inc. ステーキングってなに? ユーザーから預かった暗号資産をもとにブロックチェーンの機能を活用することで報酬を獲得し、ユー ザーに還元しています 2 User1(3ETH) User2(20ETH) User3(10ETH)
…… イーサリアム ブロックチェーン ①ユーザーが当社に ETHを預託する ②ETHをステークする • ユーザーから預かっているETHをデポジットする • バリデーターとして仕事を行う ③当社は報酬として ETHを獲得する ④当社がユーザーに報酬を分配する
©2024 Coincheck Inc. ステーキングサービスのプロダクト開発 ステーキングのフローがそれぞれプロダクト開発の焦点になります。 3 ①ユーザーが当社にETHを預託する →どうやってユーザーからたくさんETHを預けてもらうか ②ETHをステークする →どうやってたくさんETHをステークするか
③当社は報酬としてETHを獲得する →どうやってたくさん報酬を獲得するか ④当社がユーザーに報酬を分配する →どうやってユーザーに報酬を分配するか
©2024 Coincheck Inc. 本日の内容 本セッションでは「もし制約がなかったら?」という仮定のもとで、各フローにおいてコインチェックの ステーキングを進化させるアイディアを、現実でぶつかるであろう課題と併せてご紹介します。 4 ①ユーザーが当社にETHを預託する →どうやってユーザーからたくさんETHを預けてもらうか ②ETHをステークする
→どうやってたくさんETHをステークするか ③当社は報酬としてETHを獲得する →どうやってたくさん報酬を獲得するか ④当社がユーザーに報酬を分配する →どうやってユーザーに報酬を分配するか ←長くなるのでこれは次回に
©2024 Coincheck Inc. 目次 5 ①ユーザーが当社にETHを預託する →どうやってユーザーからたくさんETHを預けてもらうか ②ETHをステークする →どうやってたくさんETHをステークするか ③当社は報酬としてETHを獲得する
→どうやってたくさん報酬を獲得するか ④当社がユーザーに報酬を分配する →どうやってユーザーに報酬を分配するか
©2024 Coincheck Inc. なぜたくさん預かることが重要か 6 当社のステーキング利益は、預かり資産の金額に比例します。 そのためユーザーには、競合他社ではなく当社を預け先として選んでいただく必要があります。 利回りが 高いから A社
よく名前を 聞くから B社
©2024 Coincheck Inc. ステーキング版たまごっち(人生銀行) ユーザーはデジタルペット(もしくはデジタル住人)を育てます。 ペットを育てるために必要なコインは、暗号資産を預け入れることで獲得できます。 7 TAKARA TOMY 人生銀行
メリット: • 課金しても損しないため、預け入れのハード ルが下がる • SNSを通じて当社のサービスが拡散されやすく なる 課題: • ゲーム設計が悪いと邪魔なだけの機能になる
©2024 Coincheck Inc. 目次 8 ①ユーザーが当社にETHを預託する →どうやってユーザーからたくさんETHを預けてもらうか ②ETHをステークする →どうやってたくさんETHをステークするか ③当社は報酬としてETHを獲得する
→どうやってたくさん報酬を獲得するか ④当社がユーザーに報酬を分配する →どうやってユーザーに報酬を分配するか
©2024 Coincheck Inc. ステーキングしすぎることのリスク 預かり資産のステーキング割合を増やすと、ユーザーへの還元分も当社の利益も増加します。 しかし、預かっているETHをステーキングしすぎてしまうと、利用者からの出金申請に応えることができ なくなってしまいます。(ステーキングの終了には時間がかかるため) 9 ユーザー ステーキング中
未ステーキング ユーザー ステーキング中 未ステーキング
©2024 Coincheck Inc. 出金手数料トークン 当社の販売所と取引所で手数料トークン(Withdraw ETH; WdETH)を取扱います。 利用者は1ETHを出金するために1WdETHを支払います。 10 ユーザー
具体案: • 発行数量:未ステーキングETHと同数量 • 価格:需給で変動(ただし価格が一定になるように 当社はステーキング割合を調整する) • 出金手数料:既存の手数料は廃止 メリット: • 本当に出金したいユーザーが確実に出金できる • 出金需要を利用した投資機会を提供できる
©2024 Coincheck Inc. 出金手数料トークンの課題 出金手数料トークンを実現するためには、法律上の整理とトークン設計が重要です。 11 ①法律上の扱い • 暗号資産 ◦
これに該当する場合、自主規制団体による審査が必要 • 有価証券 ◦ これに該当する場合、金融商品取引業者の登録が必要 • 自社型前払式支払手段 ◦ これが最も法的リスクが少ない ②十分な流動性をつくれるか →送金したい時に利用者が手数料トークンが購入できないと本末転倒になる ③適正な価格を維持できるか →トランザクション手数料より低い価格で販売してしまうと、当社のコストが増加する
©2024 Coincheck Inc. 目次 12 ①ユーザーが当社にETHを預託する →どうやってユーザーからたくさんETHを預けてもらうか ②ETHをステークする →どうやってたくさんETHをステークするか ③当社は報酬としてETHを獲得する
→どうやってたくさん報酬を獲得するか ④当社がユーザーに報酬を分配する →どうやってユーザーに報酬を分配するか
©2024 Coincheck Inc. 報酬分配がなぜ重要か ステーキングサービスにおいて、報酬分配が唯一ユーザーがステーキングを意識する瞬間です。 この瞬間の満足度を高めることでユーザーの離脱を防ぐことができると考えます。 13 ステーキング中 報酬配布
©2024 Coincheck Inc. ステーキング宝くじ 利用者に分配する報酬の一部をプールします。抽選で当選した利用者がその報酬を総取りします。 14 具体案: • 各利用者へ付与するステーキング報酬を1円ずつ差し引いて プールする
◦ 利用者が100万人いる場合100万円がプールされる • 毎月抽選で1~10人を抽出し、10~100万円を分配する メリット: • ギャンブル的な要素を入れることで中毒性が増す • 当選者がSNSで拡散し、サービスの認知が広まる可能性が高 い • 他サービスのアクティビティを考慮した当選確率にすること で、ステーキング以外のサービスも恩恵を得られる
©2024 Coincheck Inc. ステーキング宝くじの課題 やはり法律上の整理が課題となりそうです 15 ① 法的整理 • 景品表示法
◦ 景品類に該当する可能性が高い ◦ 取引額に対する景品類の上限額が定められている • 賭博への該当性 ◦ 利用者がお金を賭けるスキームにすると引っかかりそう • 集団投資スキームへの該当性 ② プールする数量のバランス ③ 抽選の公平性の確保
新しい価値交換を、もっと身近に