Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【サイバーエージェント】Creative Switch 会社説明資料
Search
【CyberAgent】クリエイター新卒採用
November 21, 2025
Design
0
9
【サイバーエージェント】Creative Switch 会社説明資料
会社説明資料を公開しました。
【CyberAgent】クリエイター新卒採用
November 21, 2025
Tweet
Share
More Decks by 【CyberAgent】クリエイター新卒採用
See All by 【CyberAgent】クリエイター新卒採用
【クリエイターコース】ポートフォリオ(25卒新卒/3DCGクリエイター)
cyberagent_creators
0
600
【サイバーエージェント】クリエイターコース 会社説明資料
cyberagent_creators
3
290k
Other Decks in Design
See All in Design
「キャリア」のプロダクトをつくる私の「キャリア」への向き合い方 / JAM de NIGHT DESIGN SESSION Vol3
visional_engineering_and_design
1
870
デザイナーがはばたく未来の入り口『hatch』が描く、新しいデザイナー育成のカタチ
goodpatch
3
2.6k
Vibe Coding デザインシステム
poteboy
3
1.5k
「自分の仕事はどこまで?」と問い続けたら。デザイナーの「視座」を考える
mukai_takeru
0
240
Installing and Running decksh/pdfdeck
ajstarks
1
890
文字コントラストを改めて考える / Reevaluating Text Contrast
lycorptech_jp
PRO
0
630
A Platform Connecting Brand Philosophy and Assets: "LY Corporation Design Hub"
lycorptech_jp
PRO
0
470
企画を動かすデザイナーの思考!「広げて絞る」アプローチ。
hikidakan
0
210
身の丈に合うところから始めるデザインシステム
tommytommy30
1
100
「稼ぐ」だけでなく 「還す」ためのデザイン / Designship2025
culumu
1
500
Illustrator×Firefly 生成したイラストをベースにドット絵を作ってみよう!
connecre
1
180
Building Experiences: Design Systems, User Experience, and Full Site Editing
marktimemedia
0
290
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
34k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Transcript
None
None
None
None
None
None
None
None
None
※ 2024年9月末現在 7,850 名 ※ 7,440 百万円 ※
連結売上高の推移
データでみる CyberAgent
2016年に開局した新しい未来のテレビ「ABEMA」や、国内最大規模のブログサービスを運営する 「Ameba」、ビューティー&マインドケアブランド「N organic」など様々なサービスを提供しています。 また、「ABEMA」を中心とした周辺事業を展開し、IPの創出からマネタイズまで多種多様なサービス を提供しています。 創業以来、インターネット広告事業を展開しており、国内トップクラスの規模を誇ります。 現在は、AI を活用したテクノロジーや3DCG等の最先端技術を駆使したクリエイティブ制作のほか、 各業界の大手企業との協業を拡大しDX推進に取り組んでいます。 オリジナルIPや他社の人気IPのスマートフォン向けゲームを多数提供しています。スマートフォンゲー
ムにおいて国内最大規模の開発・運用体制を誇り、複数の子会社がそれぞれの強みを活かしてゲー ム開発を行っています。 主力事業
「ABEMA」を中心としたインターネットサービスの提供を通じて培ってきたノウハウを 活かし、 アニメ作品を中心とした企画プロデュースなど、 IP・コンテンツ分野の強化を進めています。 2016年に研究開発組織「AI Lab」を設立。高度なAI研究技術を持ち実用化に積極的な研究室と産 学連携し、数多くの研究論文を発表しています。研究・開発体制と実績は、「 2020年のAI研究をリー ドするグローバル企業トップ100※1」で日本国内企業トップ7社(世界66位)に選ばれ高く評価されて います。
小売・行政・医療の分野をはじめエンターテインメントなどあらゆる業界でデジタル化が急務であり、当 社が保有するデジタル領域の知見や技術力を応用し社会課題解決にむけた DXの推進に取り組んで います。 強化分野
参考:サイバーエージェント統合報告レポート 多様なビジネス展開
( 2025年5月時点 )
ABEMA、Ameba、WINTICKETなどをはじめ、 あらゆるドメイン、さまざまな事業フェーズのサービス を開発・運営しています。 また、インターネットサービスの提供を通じて培ってき たノウハウを活かし、IP・コンテンツ分野の強化を進め ています。 アニメ企画のプロデュース、オリジナルの縦読み漫 画、ファンコミュニティのアプリ開発などさまざまなサー ビスを提供し、クリエイティブと技術の力を活かし、エン ターテインメントの価値を最大化することを目指してい
ます。 参考:サイバーエージェント IP・コンテンツ
あらゆるドメインのサービスがあるため、 UI、グラフィック、アートディレクション、ブランディング、 PdM等 メディアクリエイターが担える職域が広いのが特徴です。 サービスデザイナーとして、いち制作にとどまらず、チームで議論しながらサービスづくりの上流から携わります。
None
友だち誘って当たり2倍?ケイリンくじ祭り2023 | キービジュアル作成 今年もやります!年末ケイリンくじ2023 | UI‧UX / キービジュアル作成 採⽤冊⼦「CANVAS」 |
企画‧デザイン 株式会社WinTicket 社内総会 | キービジュアルデザイン 今年もやります!年末ケイリンくじ2023 | UI‧UX / キービジュアル作成
番組キービジュアル | アートディレクション 宣伝クリエイティブ | アートディレクション
Ameba LIFEブランディング | アートディレクション Ameba 20周年 | クリエイティブディレクション https://www.cyberagent.co.jp/way/list/detail/id=31120
| オリジナルバッジ制作 開発 | PPVコメント機能 ABEMA番組『スタコミュAWARD』 | キービジュアル制作
メディア&IP事業部で働くクリエイター 株式会社WinTicket #UIUX 松本 愛梨 株式会社AbemaTV #UIUX 松本 俊介 興⾏本部
#クリエイティブディレクション 原 佑⼀ 参考:メディア社員⼀覧 https://creators.cyberagent.co.jp/creators/?services=media 株式会社シロク #プロダクトデザイン ⽶川 優⾐ AmebaLIFE事業部 #UIUX 権藤 直⼈
None
クオリティ向上 の取り組み 全社表彰に加え 部署ごとに毎月表 彰式を実施 常に挑戦できる環境と 長く安心して働ける環境を セットで実現 挑戦と安心は セット
一緒に働く仲間は 自分たちで採用し 組織で育てる育成文化 よってたかって 育成 全社表彰に加え 部署ごとに毎月 表彰式を実施 仲間の成果を 称え合う 日々スキルアップのため 有志による勉強会の開催や デザインコンペなどを実施 クオリティ向上 の取り組み
None
参考記事:全社若手社員から次世代経営幹部候補を選抜 U30の育成プログラムについて
参考記事:社員の挑戦を応援する社内異動制度「キャリチャレ」とは
参考:「“自分らしい働き方 ”の選択肢を」 社員の挑戦を応援する制度「 macalonパッケージ」
参考:健康的な働き方
参考:オフィス環境
None
参考記事:「Adobe Firefly」を活用した、サイバーエージェントのクリエイター向け新卒研修
受賞式の様子
None
https://capture.cyberagent.co.jp/
https://www.cyberagent.co.jp/way/list/contents_type=1420
https://www.cyberagent.co.jp/way/special/detail/id=26187
None