Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アプリケーションパフォーマンスの計測と改善の方法を勉強している話
Search
kumico
September 17, 2023
Programming
11
3.3k
アプリケーションパフォーマンスの計測と改善の方法を勉強している話
2023/08/25のフレッシュメンLT #0で発表した資料になります。
https://connpass.com/event/285559/
kumico
September 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by kumico
See All by kumico
OpenID Connect から学ぶ認証・認可
devoc
0
15
Grafana Cloudとソラカメ
devoc
0
290
モダンターミナルエミュレータは画像を表示できるらしい
devoc
1
21
Other Decks in Programming
See All in Programming
Tool Catalog Agent for Bedrock AgentCore Gateway
licux
6
2.4k
Navigation 2 を 3 に移行する(予定)ためにやったこと
yokomii
0
160
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
270
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
740
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.1k
個人軟體時代
ethanhuang13
0
320
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
530
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
300
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
520
Navigating Dependency Injection with Metro
zacsweers
3
260
Cache Me If You Can
ryunen344
2
700
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Side Projects
sachag
455
43k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Transcript
アプリケーションパフォーマンスの計測 と改善の方法を勉強している話 Takumi Katase フレッシュメン夏祭りLT #0
自己紹介 • Takumi Katase Twitter: @devoc_ • SRE • Linux/Go/Terraform/Vim
• 🍜 / Game / Anime
アジェンダ • ベンチマーク • プロファイル • 分散トレース
アジェンダ • ベンチマーク • プロファイル • 分散トレース
ベンチマーク HTTP Requests Server
ベンチマーク Server Output • Latency • Throughput • etc .
. .
ab - Apache HTTP server benchmarking tool https://httpd.apache.org/docs/2.4/programs/ab.html
ab - Apache HTTP server benchmarking tool
ab - Apache HTTP server benchmarking tool
負荷を観察する HTTP Requests Server 👀 システムリソースの 状態を観察する
top - display Linux processes
top - display Linux processes 👈
観察結果から次の行動を決定する • MySQLのプロセスがCPUを多く(90%くらい)使っている • MySQLがボトルネックになってそう • スロークエリ調べてみよう • . .
. . . .
サイクルを回す ベンチマーク 解析 改善
Other tools • k6 ◦ シナリオを記述 ◦ 実際の利用状況に近い負荷を与えられる • perf
◦ Linuxのプロファイラ ◦ 超多機能。よりハードウェアに近いCPUの振る舞いを分析 できる
https://gihyo.jp/book/2022/978-4-297-12846-3
アジェンダ • ベンチマーク • プロファイル • 分散トレース
プロファイル システムパフォーマンスの分野で は、プロファイリング(profiling) とは、サンプリングツールの使用 という意味である。 計測値のサブセット(サンプル)を 取り、対象のおおよその姿を描く のである。 https://www.oreilly.co.jp/books/9784814400072/
CPU プロファイル
CPU プロファイル main() addAB() getA() getB()
CPU プロファイル main() addAB() getA() getB() 1s 1s 0.3s 0.6s
スタックトレース スレッド スタック レジスタ プログラム カウンタ プロセス スレッド スレッド
スタックトレース スレッド スタック レジスタ プログラム カウンタ プロファイラ プロファイラがスタック内 に保存されているリターン アドレスを解析する
package “net/http/pprof” https://pkg.go.dev/net/http/pprof Package pprof serves via its HTTP server
runtime profiling data in the format expected by the pprof visualization tool.
package “net/http/pprof”
package “net/http/pprof”
package “net/http/pprof”
アジェンダ • ベンチマーク • プロファイル • 分散トレース
分散トレース 分散トレースは、単に相互に関連 した一連のイベントです。分散ト レースシステムは、これらの関係 を追跡する作業を「自動的に魔法 のように」作成し、それを管理す る、パッケージ化されたライブラ リ を提供します。 https://www.oreilly.co.jp/books/9784814400126/
OpenTelemetry https://opentelemetry.io/docs/what-is-opentelemetry/ OpenTelemetry は、トレース、 メトリクス、ログなどのテレメ トリ データを作成および管理す るために設計された Observability フレームワークお
よびツールキットです。
OpenTelemetry https://github.com/catatsuy/private-isu private-isu app OpenTelemetry SDK 計装
Trace
Trace
Trace
Trace
OpenTelemetry private-isu app OpenTelemetry SDK 計装
OpenTelemetry private-isu app OpenTelemetry SDK 計装