Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
esa-kai
Search
fukayatsu
October 22, 2014
Programming
1
330
esa-kai
(\( ⁰⊖⁰)/)会 - esa | Doorkeeper
http://esa-io.doorkeeper.jp/events/16109
fukayatsu
October 22, 2014
Tweet
Share
More Decks by fukayatsu
See All by fukayatsu
esaを支える技術と気持ち
fukayatsu
7
2.8k
esa.ioの育て方
fukayatsu
27
8.9k
[WIP] esa.io、その後の話
fukayatsu
20
6.5k
esaを支える睡眠を支える技術
fukayatsu
18
6.4k
esa.io - 趣味から育てたWebサービスで生きていく
fukayatsu
62
60k
あなたの知らないesa
fukayatsu
0
290
楽しいesaの作り方
fukayatsu
0
250
tqrk07-fukayatsu.pdf
fukayatsu
3
420
RPi-and-restroom
fukayatsu
1
270
Other Decks in Programming
See All in Programming
時計仕掛けのCompose
mkeeda
1
300
CI改善もDatadogとともに
taumu
0
120
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
150
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
2
320
GoとPHPのインターフェイスの違い
shimabox
2
190
Flutter × Firebase Genkit で加速する生成 AI アプリ開発
coborinai
0
160
2024年のkintone API振り返りと2025年 / kintone API look back in 2024
tasshi
0
220
Conform を推す - Advocating for Conform
mizoguchicoji
3
690
Amazon Bedrock Multi Agentsを試してきた
tm2
1
290
DROBEの生成AI活用事例 with AWS
ippey
0
130
バックエンドのためのアプリ内課金入門 (サブスク編)
qnighy
8
1.8k
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
esa (\( ⁰⊖⁰)/) 会 @pixiv 2014-10-22 @fukayatsu
ダレオマ @fukayatsu ( ふかやつ) working at Kaizen Platform Inc Ruby
/ Javascript / Android, etc
esa とは 小さなチー ムのためのドキュメント共有サー ビス 完璧にする前に生煮えで共有して育てることを是とする 日報も書きやすい
esa のこれまで
rails new 2013 年11 月中旬 当時は giita という名前だった(group + qiita)
2 日でざっくり作って半年放置 markdown プレビュー・ タグ・ カテゴリ・ コメントの仕様は今とだいたい同じ
最初のissue
開発合宿 2014 年のGW 後半にpplog 界隈の人達と温泉で開発合宿 @taea にかわいみを実装してもらった giita => esa
ドッグフー ディング 開発合宿が終わってからも5,6 月は毎日がハッカソン状態 今でも一日平均数commit ぐらい
チー ム機能 ドメインとサー バ代ぐらいは稼ぎたい 収益化が必要 => チー ム機能を作ろう
フィー ドバックフォー ム バグ報告とか、 使い勝手の感想とか、 モチベー ションをもらう 今はfeedback があると、idobata とメー
ルとgithub にpost される
webhook 最初はidobata だけだった この頃から身内以外のチー ムができ始める
Invitation URL idobata を参考にして、 メンバー 招待の仕組みを作った
image upload
export このぐらいの時期から3,40 人規模のチー ムが出現
通知の仕組みを再構築した コメントやstar の通知も来るようになった
自動補完 emoji の自動補完の仕組みができると、mention とかに楽にヨコ展開できる
slide show ↓
esa のこれから 法人化 w/ @taea API w/ @satococoa 収益化
つづく