Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rust 2018とは? 〜安定した進化の真の意味〜
Search
コン
August 01, 2018
Programming
3
2.2k
Rust 2018とは? 〜安定した進化の真の意味〜
コン
August 01, 2018
Tweet
Share
More Decks by コン
See All by コン
Rust's secret sauce
golddranks
1
1.1k
Lifetime tricks for streaming & zero-allocation parsing!
golddranks
1
530
shinjuku.rs #2: ターミナル遊び
golddranks
1
990
サーバーレスRust〜AWS LambdaとRustのマリアージュ〜
golddranks
0
2.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
それ CLI フレームワークがなくてもできるよ / Building CLI Tools Without Frameworks
orgachem
PRO
17
3.9k
新世界の理解
koriym
0
130
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
280
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
9
670
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
720
LLMOpsのパフォーマンスを支える技術と現場で実践した改善
po3rin
8
920
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
200
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
660
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
190
React 使いじゃなくても知っておきたい教養としての React
oukayuka
18
5.7k
令和最新版手のひらコンピュータ
koba789
13
7.7k
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
170
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
RUST 2018とは? 〜 安定した進化の真の意味 〜 コンティオ プル @GolDDranks
Rustのブログのバズワードを解読しよう!
「Stability as a Deliverable」 商品化された安定性? パッケージされた安定性? 保証された安定性?
「Stability as a Deliverable」 安定性も我々が提供している機能の内の一つ
「Stability without Stagnation」 マンネリ化をせずに! とどまらずに! 常に進化していく! でも、安定性を保つ
コンパイラの更新をさり気なく ◦更新が無難なほど、 みんなが新しいバージョンに移動してくれる ◦みんなが早く新しいバージョンに 移動してくれたら新規機能を早く ◦開発していける ◦エコシステムで導入できる
どうやって? ◦一ヶ月半ごとに、新リリース! → 新機能を焦らずに。(また次があるから) ◦機能を追加しても交換性を絶対に保証する! ◦Craterというツールで全エコシステムを検査
このやり方だと、限りがある ① tryというキーワードを追加するとしよう → tryという変数名や関数名が壊れてしまう ② 言語がだんだん進化していっても、 全体像がわかりにくい
交換性を守りながら、なんとかしたい! ◦じゃー、言語の基礎的な仕組みを変えなくても、 表面的にシンタックスだけ変えれば?
「RUST 2018」へ
Rust 2018(2018/12/6、v1.31) ◦Cargo.tomlで「edition = ‘2018’」設定すれば使える ◦一番重要なこととして、「Rust 2015」と交換性が100% ◦依存しても、依存されても、 Rust 2015と2018を混ぜてリンクすることが出来る
◦cargo fixで自動的なコードマイグレーション
何が違うのか? ◦https://rust-lang-nursery.github.io/edition-guide/ を参考に!
何が違うのか? ◦主な変更 ◦モジュールシステムの簡単化 ◦async / await(非同期IOのシンタックス) ◦ライフタイムの簡単化(Non lexical lifetimes) ◦Trait
objectとTraitを明示的に区別する(dyn Trait)
「Rustはこんなに進化してきたか!」 と人に気づかせるのもポイント!
進化していくからエキサイティング! でも交換性があるから実用的。
ご清聴ありがとうございました 詳細はhttps://rust-lang- nursery.github.io/edition-guide/まで Twitter: @GolDDranks