Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
狂気!AWS CloudShell細胞分裂!
Search
greymd
December 29, 2020
Technology
0
2.3k
狂気!AWS CloudShell細胞分裂!
2020/12/29 AWS CloudShell おもしろ選手権で発表した内容です。
https://connpass.com/event/199259/
greymd
December 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by greymd
See All by greymd
Breaking Through Firewalls with Shell-gei
greymd
0
32
シェル芸人に必要なのは「マスキングテープ」だったのでは
greymd
19
11k
毎日叩ける シェル芸を覚えよう!
greymd
4
4.3k
入門Cureutils
greymd
3
2.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ブロックチェーンR&D企業における SREの実態 / SRE Kaigi 2025
datachain
0
3.4k
Mocking your codebase without cursing it
gaqzi
0
140
RevOpsへ至る道 データ活用による事業革新への挑戦 / path-to-revops
pei0804
2
570
財務データを題材に、 ETLとは何であるかを考える
shoe116
5
1.9k
インシデントキーメトリクスによるインシデント対応の改善 / Improving Incident Response using Incident Key Metrics
nari_ex
0
3.3k
15年入社者に聞く! これまでのCAのキャリアとこれから
kurochan
1
140
DevSecOps入門:Security Development Lifecycleによる開発プロセスのセキュリティ強化
yuriemori
0
210
製造業とソフトウェアは本当に共存できていたのか?品質とスピードを問い直す
takabow
14
4.4k
デザインシステムを始めるために取り組んだこと - TechTrain x ゆめみ ここを意識してほしい!リファクタリング勉強会
kajitack
2
290
攻撃者の視点で社内リソースはどう見えるのかを ASMで実現する
hikaruegashira
3
1.9k
SIEMによるセキュリティログの可視化と分析を通じた信頼性向上プロセスと実践
coconala_engineer
1
2.5k
教師なし学習の基礎
kanojikajino
2
270
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
174
51k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
39
1.9k
Transcript
狂気!AWS CloudShell細胞分裂! grethlen 2020/12/29 AWS CloudShell おもしろ選⼿権
$ whoami ぐれさん Twitter: @grethlen GitHub: @greymd シェル芸⼈ ↓ の作者
tmux 使ってますか? tmux on AWS Cloud9 の Terminal では残念な状態 CloudShellではなんとデフォルトで⼊っている!
分割してもレイアウト崩れず どんどん使えという中の⼈のメッセージと理解
tmux-xpanes tmuxの端末分割を超絶楽にできる xpanes コマンド Bash 3.2〜5.xで動く超ポータブルコマンド 私が作者です(GitHub:greymd/tmux-xpanes) EPEL登録済み、ぜひ御社でも CloudShellでもこの通り $
sudo amazon-linux-extras install epel -y $ sudo yum install xpanes -y ### 必要なら HOME 以下に退避 $ cp /usr/bin/xpanes ~
デモ
何分割できるのか?
制限 tmux 当然、1(⾏ or ⽂字)より低い幅はできない CloudShellの制限はあるか? 端末サイズは上限なさそう ウィンドウを⼤きくすると stty size
も⼤きくなる ulimit の max user processes は無制限( unlimited ) = コンテナのリソースが許す限り分割できそう
何プロセスくらい⾛るのか(1/2) 端末1: $ yes 'sleep 1000 &' | sh 端末2:
$ ps ax | nl 8,600 プロセスくらいまでsleepは動かせた それ以上では動作が重すぎて話にならず( ps すら⽌まる) 数千のオーダーで性能限界が来るっぽい
何プロセスくらい⾛るのか(2/2) 皆さんの関⼼ => ⼀般的なユースケースのコマンドがどれくらい並列で使えるか ssh セッションマネージャ ojichat $ xpanes -sc
ojichat {1..100} => ojichatを 100 分割して実⾏
デモ2
ちなみに セッションマネージャは40分割での利⽤くらいが限度でした
結論 CloudShellは並列作業に便利! tmux と xpanes が使える 端末サイズとコンテナのリソースが許す限り画⾯分割して動かせる ただし……そこそこの処理をするコマンドの動作は分割しすぎると苦しい 数⼗程度の規模が限度 AWS
CLI + セッションマネージャ: 40分割〜あたりからプロセスが落ちる ojichat: 100 を超えると動作が極めて遅い上に精神的にも⾟い
END