Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MTG Playbookの使い方
Search
Ryo Maruyama
March 15, 2025
0
1.4k
MTG Playbookの使い方
Ryo Maruyama
March 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ryo Maruyama
See All by Ryo Maruyama
チームでプロダクト開発するための取り組み/cookpadtechconf2017
h13i32maru
15
11k
ESDoc - ES6時代のドキュメンテーションツール - Node学園祭2015
h13i32maru
15
8.8k
ESDoc - ES6時代のドキュメンテーションツール
h13i32maru
6
2.4k
Webフロントエンドパフォーマンスチューニング
h13i32maru
39
9k
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.2k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
179
53k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.8k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Unsuck your backbone
ammeep
671
57k
Transcript
MTG Playbookの使い方 MTG向けのオールインワンアプリ
MTG Playbookの主な機能 • ライフカウンター • 対戦の記録 • 対戦の分析 • デッキ構築
• デッキの一人回し mtgplaybook.com
ライフカウンター
ライフカウンター • 先攻後攻を選んで、ライフカウンターを開始すること ができる • ゲームの勝敗を記録すると、次のゲームへ進むこと ができる ※ライフカウンターは統率者戦には非対応
ライフカウンター • 画面を左にスワイプするとライフ履歴の表示、毒カ ウンターやストームの記録ができる
応 用 ライフカウンター • マッチ開始時に自分のデッキやイベントを指定でき る • 対戦相手のライフを右にスワイプすると、対戦相手 のデッキを指定できる
応 用 ライフカウンター • 画面を右にスワイプすると、マリガン回数やマナト ラブルの記録をできる • 右下にはゲーム開始からの経過時間が表示され ている
応 用 ライフカウンター • メニューからByeやIDを指定できる • メニューから作成したサイドプラン(後述)を見れる
対戦の記録
対戦の記録 • ライフカウンターを使うと自動で対戦が記録される • その時に、自分のデッキ・対戦相手のデッキ・イベ ントも記録できる
対戦の記録 • Xなどに画像付きでシェアすることができる
対戦の記録 • 手動で記録を追加できる • 統率者戦にも対応しており、各対戦 相手のデッキや勝者を記録できる
応 用 対戦の記録 • 記録をいろいろな条件で検索することができる • 対戦ごとにメモを記載することができる
対戦の分析
対戦の分析 • トータルの勝率、対戦相手ごとの勝率など、色々な 視点で勝率をみれる • 勝率は先攻後攻ごとに見ることもできる
応 用 対戦の分析 • 分析する期間は今月や今年など、自由に変更する ことができる • フォーマットやイベントで絞り込むこともできる
応 用 対戦の分析 • 各ゲームの所要時間をみることができる • マリガン回数の分布を見ることができる
デッキ構築
デッキ構築 • 好きなイラスト・言語のカードを使ってデッキ構築で きる
デッキ構築 • 検討中のカードや欲しいものリストを作ることができ る
デッキ構築 • 統率者や相棒を指定できる
デッキ構築 • MTGアリーナ形式やMagic Online形式のデッキテ キストを読み書きできる
デッキ構築 • デッキの統計情報をみることがで きる ◦ マナカーブ ◦ マナカラーの割合 ◦ 生成できる色マナ
◦ カードタイプの分布 ◦ レアリティの分布 ◦ カード価格
デッキ構築 • Xなどにデッキのシェアができる ※QRコードによるリストのシェアも検討中
応 用 デッキ構築 • トークンを管理できる • フォイル、プロキシー、サインド、アルタードアートを 管理できる
応 用 デッキ構築 • 対戦相手のデッキごとに、サイドのイン・アウトを作 ることができる • 合わせて、メモを書くこともできる
応 用 デッキ構築 • デッキのスナップショット(変更履歴)により、追加 削除したカードの履歴を見ることができる • 合わせて、その時々の勝率も見ることができる
応 用 デッキ構築 • カードの詳細な検索をできる ◦ セット名・オラクル・フォーマット ◦ カードタイプ・特殊タイプ・サブタイプ ◦
トークン ◦ 色・生成するマナ・固有色 ◦ マナコスト・マナ総量 ◦ パワー・タフネス ◦ レアリティ・フレーム・アーティスト
デッキの一人回し
デッキの一人回し • 構築したデッキを一人回しできる ◦ 戦場や手札の領域移動 ◦ タップや表裏などの位相変更 ◦ +1/+1や忠誠度などのカウンター配置 •
カードを長押しすると、領域に応じた処理を簡単に 実行できる ◦ 例)戦場のカードを長押しするとタップ・アンタップ
デッキの一人回し • ライブラリからカード名やカードタイプでカードを探す ことができる
デッキの一人回し • ライフ・浮きマナ・毒カウンターなど管理することがで きる • トークンを使うことができる
応 用 デッキの一人回し • サイドボードを使うことができる • ダイスを使って、対戦相手の擬似的な行動を実行 できる ◦ 例)ダイスの出目が6なら、クリーチャー除去
その他
その他 • プロフィールを作って、Xなどにシェアできる • 年間のマッチ回数・勝率・プレイ時間をまとめること ができ、Xなどにシェアできる
その他 • アプリ内のデータを別のスマホに移行できる
https://mtgplaybook.com/