18億6,000万円 14億9,000万円 28億3,000万円 株式会社 Hacobu を設立 ベンチャー・ユナイテッド株式会社、YJ キャピタル株式会社、株式会社オージス総研を引受先とした資金調達を実施 資金調達額推移 2016年 2017年 アスクル株式会社、Visionnaire Ventures、アーキタイプベンチャーズ株式会社、SMBC ベンチャーキャピタル株 式会社を引受先とした資金調達を実施 2019年 動態管理サービス「MOVO Fleet」の提供を開始 大和ハウス工業株式会社と業務提携契約を締結 大和ハウス工業株式会社、Sony Innovation Fund を引受先とした資金調達を実施 2018年 2020年 トラック予約受付サービス「MOVO Berth」の提供を開始 三井不動産株式会社、日野自動車株式会社を引受先とした資金調達を実施 2023年 流通資材モニタリングサービス MOVO Seek の提供を開始に向けた実証実験 荷物管理サービス MOVO Vista の提供を開始 JIC ベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社、野村不動産グループ、豊田通商株式会社、Logistics Innovation Fund らを引受先とした資金調達を実施 配車管理サービス MOVO Dispatch の提供を開始 本社を三田の新オフィスへ移転。高い心理的安全性を実現するため、ハード・ソフト両面からワークプレイスを最適化 物流 DX 人材育成プログラム MOVO ACADEMY の開講を発表 三菱倉庫株式会社、IDATEN Ventures らを引受先とした資金調達を実施 トラックドライバー向け業務効率化アプリ MOVO Driver(β版)を提供開始 商工組合中央金庫より、3 億円の無保証資金調達を実施。資金調達総額は約 46 億円に 2022年 2021年 2024年 「物流ビッグデータラボ」創設 共同輸配送支援サービス「MOVO X-Data」提供開始 生産・販売・在庫管理サービス「MOVO PSI」提供開始 トラック予約受付サービス「MOVO Berth」が 5 年連続シェア No.� を獲得 累計登録ドライバー数は 70 万人を突破 2025年 日経ビジネス主催「CLO オブザイヤー 2025」に協力 リアルイベント「Hacobu Innovation Day ����」開催。物流リーダー 300 名が集結 利用事業所数 3 万突破 Hacobu、東京オフィスを移転 マーキュリア・サプライチェーン投資事業有限責任組合、鴻池運輸株式会社らから合計7億円の資金調達を実施 物流 DX システムインテグレーション「Hacobu Solution Studio」提供開始 2017年 7月 2017年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年 46億 49億 56億