Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Microsoft Startup Tech Meetup #0 : Kikuchi
Search
hikiroku
June 01, 2023
Technology
2
390
Microsoft Startup Tech Meetup #0 : Kikuchi
https://startup-tech-hub.connpass.com/event/283378/
hikiroku
June 01, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
630
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
200
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
130
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
260
Jaws-ug名古屋_LT資料_20250829
azoo2024
3
160
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
370
RAID6 を楔形文字で組んで現代人を怖がらせましょう(実装編)
mimifuwa
1
320
絶対に失敗できないキャンペーンページの高速かつ安全な開発、WINTICKET × microCMS の開発事例
microcms
0
190
JuniorからSeniorまで: DevOpsエンジニアの成長ロードマップ
yuriemori
2
300
どこで動かすか、誰が動かすか 〜 kintoneのインフラ基盤刷新と運用体制のシフト 〜
ueokande
0
200
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
230
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
410
Featured
See All Featured
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Transcript
GitHub Copilot Chat のフロー体験 ~Build 2023 編~ Hiroshi Kikuchi 1
About Me 菊地 洋 株式会社ワークスアプリケーションズ Twitter : @hikirokuch Qiita :
@hikiroku SpeakerDeck : @hikiroku 2
GitHub Copilot Chat を触ると Windows Copilot 後の世界を体感できる 3
GitHub Copilot おさらい • “Your AI pair programmer” • GitHubで使えるコード補完機能
• 有料 4
GitHub Copilot 活用Tips (from MSBuild2023) • Single : 一度にひとつのことだけをする •
Specific : 要求は明確に • Short : アウトプットが短くなるようにする • 正規表現、CRON、CSSなどが得意 • 信頼しつつ検証せよ • Context is everithing -> コメント、関数名、ファイル名、 エディタ内で同時に開いているファイル、を通じて Copilotにうまく情報を与えてやるとよい • Keep iterating 5
GitHub Copilot Chat • ウェイトリスト制 • サイドバー、対話型インターフェース • 質問できる •
/explain このコードを説明してくれ • /tests テスト書いてくれ • /fix エラー直してくれ • コメント書いてくれ • 実装してくれ • すごい 6
GitHub Copilot Chat なにがすごい? • 体験がすごい • サイドバーに居る • VSCode内である程度、完結できる
• 速いので、リトライが苦にならない • フロー状態が中断されない • 実際に触ってみると、ChatGPT+VSCodeとはかなり体験が違う。 • “Your AI pair programmer” • おすすめです。ぜひ体験してほしい 7
Windows Copilot 8
9
Windows Copilot アナウンス動画 (90秒) • Announcing Windows Copilot - YouTube
• 「集中したい」 -> 通知OFF、ダークテーマ、ウィンドウ整列 • PDFの要約 • 「仕事用BGMある?」 -> Spotify playlists Chill Vibes • 「ロゴ画像を作りたい」 -> Adobe Express Logo Templates • (出来たロゴを)「デザインチームに送ってくれる?」 ⇒ すごそう、早く触りたい!! 10
🤔 11
Windows Copilot は本当にすごいのか? • すごそうではある • 反面、たいしたことはやっていない • ダークテーマに切り替わるからなんなの? •
Spotify起動、Teams送信、自分でやれますけど? • Microsoft365 Copilot のデモは、やってること自体がすごかった (Outlookメール返信自動生成、Teams議事録自動生成、Word文書校正、) • それにくらべると・・・? 12
"make every user a power user" "you always stay in
your flow" 13
Windows Copilot は体験がすごいらしい • 集中モードにできて便利です、という機能の話はしてない • “Centralized AI Assistance、you always
stay in your flow” • 一ヶ所からできて、フローが途切れない、という体験をアピールしている • まだ触れない(6月プレビュー予定)、実際に体験した人はまだ居ない • できます、体験 • そう、GitHub Copilot Chat ならね 14
GitHub Copilot / Copilot Chat はたしかにすごい • 関数名を書くだけで中身を書いてくれる • 質問もできる「Pythonの変数スコープについて教えて」
• 「コードの説明して」「テスト書いて」「バグ直して」 • それらがコンテキストを読んで動く • コード補完だけじゃない、想像を超えた使い方ができる • 対話型インターフェースだが、会話しなくてもいい • 「AIにうまく指示する能力」問題が一部解消されている • 私はこれを触って、ようやくAIアシスタントが腹落ちしました 15
GitHub Copilot Chat のフロー体験 • ぜひ体験してほしい • StartUp Tech Meetup、開発者のみなさんは非常にラッキーな立場にいる
• Windows Copilotはまだ触れない、本当にすごいのかもまだわからない • GitHub Copilot Chatで、Windows Copilotのフローを一足先に体験できる • 誰もがパワーユーザーになれる • フローに留まれる • コンテキストを読んで動いてくれる • 対話型だが、会話しなくてもいい 16
Windows Copilot のフロー体験 • Windows Copilotの動画では非常にシンプルなアクションしかしてない (ダークテーマ、Spotify、Jira起票、) • 本来はコンテキスト(ファイル、メール、スケジュール、)を読めるはず •
いずれ「テスト書いて」のような、想像を超えたやつが出てくるはず • 開発者のみなさんは、その未来を一足先に、体験ベースで想像できる • どんなPluginを作っていこうか考えられる • 開発者のみなさんは、いま非常にラッキーな立場にいる • ぜひ体験してほしい 17
GitHub Copilot Chat を触ると Windows Copilot 後の世界を体感できる 18
ご清聴ありがとうございました 19
Take GitHub Copilot on a test-flight. - GitHub Resources 20
Links Announcing Windows Copilot - YouTube ⇒ Windows Copilot のアナウンス動画(90秒)
Pragmatic techniques to get the most out of GitHub Copilot (microsoft.com) ⇒ Build セッション動画その1、GitHub Copilot 活用テクニック Scott and Mark Learn to Code (microsoft.com) ⇒ Build セッション動画その2、GitHub Copilotを使い倒してライブコーディング 21