vs. health expenditure per capita - Data by Our world in Dataより、2019年日本の疾病 負荷は、100,000人あたり15,885.71DALY、1人あたり約0.159DALY。簡便のため、 1DALY≒失われた 1年分の健康 な生活ととらえ、 2019年時点で平均的には 1人あたり0.159年、すなわち約 1/6年を失っていると解釈。 *2 Life expectancy and Healthy life expectancy - Data by WHO regionより、平均寿命が 84歳、健康寿命は 71 齢 医療がこれだけ発展し、平均寿命・健康寿命が最長クラス*2の日本でさ え、いまだに私たちは自分自身の健康を突然損なわれてしまう可能性が あります。 生まれた時から死ぬ瞬間まで関わる医療という領域で、替えのきかない 資産である「時間」が病で理不尽に奪われ、「幸せである機会」を失われ ることを防ぐー。これがUbieが対峙する課題です。