Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地方在住iOSエンジニアの生存戦略 / iOSDC 2017 LT
Search
Hiron
September 17, 2017
Programming
1
4.5k
地方在住iOSエンジニアの生存戦略 / iOSDC 2017 LT
iOSDC 2017で話したスライドです
Hiron
September 17, 2017
Tweet
Share
More Decks by Hiron
See All by Hiron
カンファレンス動画鑑賞会のススメ / Osaka.swift #1
hironytic
0
240
try! Swift Tokyo 2024 参加報告 / try! Swift Tokyo 2024 Report
hironytic
0
430
Swift on Windows ファーストインプレッション / Swift on Windows First Impression
hironytic
0
640
iPadOSDC: Multiple Windows
hironytic
4
3.1k
だったら、俺が代わりにやってやる / Swift Zoomin' Challenge
hironytic
0
180
SwiftのNeverとボトム型 / Never as a Bottom Type
hironytic
2
830
4000のワーニングと戦え!これは警告だ! / 4000 Warnings
hironytic
2
820
シンボリケート / Ore-con 2018 Summer
hironytic
3
1.1k
全部iOSにしゃべらせちゃえ! / iOSDC 2018 LT
hironytic
3
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
120
S3静的ホスティング+Next.js静的エクスポート で格安webアプリ構築
iharuoru
0
200
JavaOne 2025: Advancing Java Profiling
jbachorik
1
320
보일러플레이트 코드가 진짜 나쁜 건가요?
gaeun5744
0
370
PsySHから紐解くREPLの仕組み
muno92
PRO
1
520
snacks.nvim内のセットアップ不要なプラグインを紹介 / introduce_snacks_nvim
uhooi
0
350
Develop Faster With FrankenPHP
dunglas
2
2.6k
Defying Front-End Inertia: Inertia.js on Rails
skryukov
0
110
生成AIの使いどころ
kanayannet
0
100
Coding Experience Cpp vs Csharp - meetup app osaka@9
harukasao
0
120
OpenTelemetryを活用したObservability入門 / Introduction to Observability with OpenTelemetry
seike460
PRO
1
340
Day0 初心者向けワークショップ実践!ソフトウェアテストの第一歩
satohiroyuki
0
430
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
452
42k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Visualization
eitanlees
146
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
Transcript
地方在住iOSエンジニアの 生存戦略 iOSDC 2017 LT 2017/09/17
About Me •ひろん(一宮浩教) •Twitter: @hironytic •GitHub: https://github.com/hironytic •徳島在住エンジニア We are
here!
http://www.vs-tokyo.jp/
徳島在住の実態
交通の便 • 汽車* やバスの路線が少ない • 駅が少ない • 本数が少ない *徳島県に電車は存在しません。あるのはディーゼル車。地元民は「汽車」と呼びます。 ͦ͏͡Όͳ͍ͩΖ
交通の便 • 圧倒的クルマ社会(運転免許必須) - 隣の人の汗のにおいを 気にすることのない完全個室 - エアコン完備で自由な温度調節(※クルマによります) - オーディオ聴き放題(※クルマによります)
- なんだ、ただの快適空間か(※個人の感想です) ͦ͏ͩɺ ͦΕͰ͍͍
ネットワークインフラ • 徳島県は光ブロードバンド王国 (LTEもフツーにつながる) • むしろ東京より速いと言われる (人が少ないから?) http://www.vs-tokyo.jp/10sengen/sengen04/
おしごと • 求人が東京周辺に比べて少ないのは事実 • 人口も少ないのだからiOSエンジニアの数も 少ない(競争率?) • サテライトオフィスやリモートワークは 増えている •
実のところ、どうなのだろうか?→ わからない
• とにかく、iOSエンジニアの絶対数は少ない! • 勉強会の数も少ない! • 参加者も少ない!
生存戦略
" Do not • 地方在住を言い訳にする ❌ - 「どうせ地方では人の交流も少なくて、 成長も望めないし……」 -
たとえ都市部に住んでいても成長しない
$ Do エンジニアの少なさは ネットワークでカバーする
Twitterの活用 • リアルタイムの情報を得るのに役立つ (1〜2日) • iOSの新しいbetaが出たとき • 思想の影響も受ける • ライブラリのアップデートや脆弱性情報
Podcastの活用 • 最近の傾向を得るのに役立つ (1〜2ヶ月、半年) • 通勤中に(快適空間で)聴く
Podcastの活用 • Rebuild • 熊谷と繪面がプログラミングコードの内から 聴こえてくる声に耳を傾けて楽しむラジオ • nextstep.fm • iosdc.fm
勉強会の生存戦略
勉強会 • 東京で勉強会を開いている会社のサテライト オフィスに遊びに行くと、勉強会が中継され ていることがある(裏ワザ) • 東京で開かれている勉強会のハッシュタグを Twitter上で追う(エア参加)
勉強会 • Swift Tweets - Twitter上で開かれる Meetup Tweetup - ぼくも2017
Springに 登壇Tweetしました https://swift-tweets.github.io/
勉強会 • 年に一度くらいは 大規模イベントに 参加してみる リモート配信あり! https://iosdc-reject-conference.connpass.com/event/64175/ https://iosdc-reject-conference.connpass.com/event/64236/
ところで、みなさま お気づきでしょうか
都市部在住の人でも できること
実はiOSエンジニアの 生存戦略に 地方とか都市部とか関係ない
結局のところ やっていく気持ちが大事 ご清聴ありがとうございました