Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Assert First
Search
Hisashi Kamezawa
January 24, 2018
Programming
0
1.1k
Assert First
Hisashi Kamezawa
January 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by Hisashi Kamezawa
See All by Hisashi Kamezawa
What we learned from code review
hisas
7
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC305 Lecture 01
javiergs
PRO
1
400
CSC509 Lecture 04
javiergs
PRO
0
300
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
3
510
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
200
技術的負債の正体を知って向き合う / Facing Technical Debt
irof
0
120
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
150
どの様にAIエージェントと 協業すべきだったのか?
takefumiyoshii
2
620
CSC509 Lecture 02
javiergs
PRO
0
410
Local Peer-to-Peer APIはどのように使われていくのか?
hal_spidernight
2
460
After go func(): Goroutines Through a Beginner’s Eye
97vaibhav
0
240
CSC509 Lecture 01
javiergs
PRO
1
440
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
250
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
Assert First 亀澤尚志 (@hisas) 2018/01/24
自己紹介 - 亀澤尚志 (Kamezawa Hisashi) - @hisas - 2017年度入社新卒 -
フィヨルドインターン卒 - Ginza.rbにたまに出没
本日お話しすること - Assert First との出会い - Assert First とは? -
Assert First をオススメする理由
本日お話しすること - Assert First との出会い - Assert First とは? -
Assert First をオススメする理由
None
None
None
None
ペアプロでやったこと ① 要件定義 ユーザー検索を名前のあいまい検索で実装 ② TODO リストの作成
ペアプロでやったこと ③ テストを書く - 何が達成されていれば良いかをまず考えるため最後の行から埋めていく - RSpecでは visit から入るのではなく expect
から書くイメージ ④ 機能を実装
本日お話しすること - Assert First との出会い - Assert First とは? -
Assert First をオススメする理由
アサーションを最初に書こう
いつアサーションを書くべきだろうか——最初に書こう - システム構築はどこから始めるべきだろうか。システム構築が終わったらこうなる、 というストーリーを語るところからだ。 - 機能はどこから書き始めるべきだろうか。コードが書き終わったらこのように動く、と いうテストを書くところからだ。 - ではテストはどこから書き始めるべきだろうか。それはテストの終わりにパスすべき アサーションを書くところからだ。
参考文献 Kent Beck 著 和田卓人 訳(2017) 「テスト駆動開発」
本日お話しすること - Assert First との出会い - Assert First とは? -
Assert First をオススメする理由
Assert First による恩恵 思考が整理され、問題をシンプルに捉えることができる → 複雑なテストを書くときに良さそう → 逆に簡潔に書けるテストや既存のテストに似たテストに無理に使う必要はない
ご清聴ありがとうございました