Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Introducing concrete5 PWA add-on (Japanese)
Search
Takuro Hishikawa
December 18, 2019
Technology
0
1.3k
Introducing concrete5 PWA add-on (Japanese)
Takuro Hishikawa
December 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by Takuro Hishikawa
See All by Takuro Hishikawa
Mautic Meetup Tokyo #8 Mautic 3 is coming! (Japanese)
hissy
0
51
Mautic Glossary (ja) 2019
hissy
1
160
CMS導入プロジェクトを成功させるために 押さえておくべき5つの手順
hissy
4
1.1k
Mautic Glossary (ja)
hissy
1
930
Mautic Updates 2016-09
hissy
0
870
MauticSummerGamesTokyo
hissy
1
540
Mautic Updates 2016-07
hissy
0
410
CMS for the future
hissy
4
3.9k
Mautic Updates 2016/06
hissy
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
OCI Bastionサービス
oracle4engineer
PRO
1
120
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
2
3.7k
生成AIによるデータサイエンスの変革
taka_aki
0
3.1k
AWSの最新サービスでAIエージェント構築に楽しく入門しよう
minorun365
PRO
10
580
そのコンポーネント、サーバー?クライアント?App Router開発のモヤモヤを可視化する補助輪
makotot
3
210
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
1.1k
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
370
Devinを使ったモバイルアプリ開発 / Mobile app development with Devin
yanzm
0
140
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
9
510
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
280
第64回コンピュータビジョン勉強会@関東(後編)
tsukamotokenji
0
220
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
580
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Transcript
concrete5 CMSの PWAアドオンを試してみたよの話 Twitter: @HissyNC / GitHub: @hissy
concrete5とは? • 2008年からある老舗オープンソースCMS(従来のCMS)です。 • OSSになる前のconcrete CMSは2003年生まれ(WordPressと同い年) • 生まれた時からのこだわり「ドラッグ&ドロップによる直感的操作」 • PHP
+ MySQL で動く動的CMS • ヘッドレスCMS?そういうオシャレなモンは、若いヤツ(CMS)に任せとけばええんや… ◦ 一応、REST APIはあります。
そんな老舗CMSのマーケットプレイ スに、とあるアドオンが!
PWAアドオン $100 お買い得
試してみた
PWA対応するために必要 なCMSの設定、サーバー 設定のチェック
チェックポチでとりあえずサービ スワーカー有効にできる コンテンツ更新で自動でサービス ワーカーもバージョンアップ
オフラインページをCMS 内のページから選択 プッシュ通知も対応(未 検証ですが)
リソース管理ツールも付 いてました。クローリン グして自動で候補を出し てくれます。
マニフェストの内容も管 理画面から設定できて楽 チン
設定完了すると、 とりあえず諸々のタグが 勝手に入りますので
とりあえず
とりあえず
とりあえずPWAにはなる 壁紙出演:娘
まとめ • 100ドル出せば、とりあえずすぐ、PWAにはなります。 • PWAの感覚をつかむにはちょうどいいかも。 • もちろん、キャッシュについては自分で考えないといけないです。 • 記事アップでいちいち更新されたくないリソースは、あらかじめ決め打ちのバージョンを設定 ファイルに書く。
• 他のCMSの同様プラグインの実装も知りたい! • ご静聴ありがとうございました