Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Introducing concrete5 PWA add-on (Japanese)
Search
Takuro Hishikawa
December 18, 2019
Technology
0
1.4k
Introducing concrete5 PWA add-on (Japanese)
Takuro Hishikawa
December 18, 2019
Tweet
Share
More Decks by Takuro Hishikawa
See All by Takuro Hishikawa
Mautic Meetup Tokyo #8 Mautic 3 is coming! (Japanese)
hissy
0
54
Mautic Glossary (ja) 2019
hissy
1
160
CMS導入プロジェクトを成功させるために 押さえておくべき5つの手順
hissy
4
1.1k
Mautic Glossary (ja)
hissy
1
930
Mautic Updates 2016-09
hissy
0
880
MauticSummerGamesTokyo
hissy
1
540
Mautic Updates 2016-07
hissy
0
410
CMS for the future
hissy
4
3.9k
Mautic Updates 2016/06
hissy
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
23
17k
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
190
"複雑なデータ処理 × 静的サイト" を両立させる、楽をするRails運用 / A low-effort Rails workflow that combines “Complex Data Processing × Static Sites”
hogelog
3
2k
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.8k
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
440
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
260
Where will it converge?
ibknadedeji
0
180
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
330
stupid jj tricks
indirect
0
7.9k
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
140
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
280
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
890
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Visualization
eitanlees
148
16k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
KATA
mclloyd
32
15k
Transcript
concrete5 CMSの PWAアドオンを試してみたよの話 Twitter: @HissyNC / GitHub: @hissy
concrete5とは? • 2008年からある老舗オープンソースCMS(従来のCMS)です。 • OSSになる前のconcrete CMSは2003年生まれ(WordPressと同い年) • 生まれた時からのこだわり「ドラッグ&ドロップによる直感的操作」 • PHP
+ MySQL で動く動的CMS • ヘッドレスCMS?そういうオシャレなモンは、若いヤツ(CMS)に任せとけばええんや… ◦ 一応、REST APIはあります。
そんな老舗CMSのマーケットプレイ スに、とあるアドオンが!
PWAアドオン $100 お買い得
試してみた
PWA対応するために必要 なCMSの設定、サーバー 設定のチェック
チェックポチでとりあえずサービ スワーカー有効にできる コンテンツ更新で自動でサービス ワーカーもバージョンアップ
オフラインページをCMS 内のページから選択 プッシュ通知も対応(未 検証ですが)
リソース管理ツールも付 いてました。クローリン グして自動で候補を出し てくれます。
マニフェストの内容も管 理画面から設定できて楽 チン
設定完了すると、 とりあえず諸々のタグが 勝手に入りますので
とりあえず
とりあえず
とりあえずPWAにはなる 壁紙出演:娘
まとめ • 100ドル出せば、とりあえずすぐ、PWAにはなります。 • PWAの感覚をつかむにはちょうどいいかも。 • もちろん、キャッシュについては自分で考えないといけないです。 • 記事アップでいちいち更新されたくないリソースは、あらかじめ決め打ちのバージョンを設定 ファイルに書く。
• 他のCMSの同様プラグインの実装も知りたい! • ご静聴ありがとうございました