Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
さくらのクラウドのAPIで名前で完全⼀致 / SAKURA cloud API exact m...
Search
Hiroaki Nakamura
June 22, 2021
Programming
1
320
さくらのクラウドのAPIで名前で完全⼀致 / SAKURA cloud API exact match
さくらのクラウド⽤の公認CLIクライアント usacloud とさくらのクラウドのAPIで名前で完全⼀致する方法の紹介です
Hiroaki Nakamura
June 22, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
410
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
17
8.8k
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
520
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
2k
Kiroの仕様駆動開発から見えてきたAIコーディングとの正しい付き合い方
clshinji
1
210
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
130
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
3
670
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
470
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
230
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
210
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
440
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
さくらのクラウドのAPIで名前で完全一致 さくらのマイクロコミュニティ (CLI/APIユーザの会) vol.2 2021-06-22 さくらインターネット(株) 中村 弘輝
自己紹介と宣伝 コンテンツ配信グループで「ウェブアクセラレータ」を開発しています。 https://www.sakura.ad.jp/services/cdn/ 手軽に使える高コストパフォーマンスCDNサービス 突発的なアクセスへの備えから日々の負荷軽減まで幅広く気軽にご利用いた だけるCDNサービスです。 意図せぬキャッシュの誤配信を起こしにくい仕様としています。 ぜひご利用ください。 2
今日のテーマ:さくらのクラウドのDNSとusacloud さくらのクラウドのDNS さくらのクラウドのオプションサービス https://manual.sakura.ad.jp/cloud/appliance/dns/index.html 月額44円(税込)または日割り2円(税込) usacloud さくらのクラウド用の公認CLIクライアント https://github.com/sacloud/usacloud/ 3
DNSレコードの一括設定で事件発生 A「コントロールパネルからインポートも出来るけどCLIでやりたい」 B「usacloudのdnsサブコマンドで出来るみたいですよ」 A「example.jpのレコード設定するつもりが、サブドメインのhoge.example.jpのレ コードを吹っ飛ばしてしまいました」 hoge.example.jpのレコードはバックアップしてたので復旧は出来たけど。 4
usacloud の名前指定はデフォルトは部分一致 基本的な使い方 を見ると以下のように書かれています。 usacloud <リソース> <サブコマンド> [オプション] [対象リソースのID or
名前(部分一致) or タグ] 対象のドメインのリソースIDを指定すれば他のドメインも含まれるのは回避可能 「でもドメイン名で完全一致が出来ると便利だよなあ」 作者のyamamoto-febcさんに相談したらサクっと対応してくださいました。 ありがとうございます! --argument-match-mode exact というオプションで出来るようになりました。 5
usacloud の --query に jq の式を書く 「ついでに --query でJMESPathでなくjqのクエリ書きたいなあ」 こちらも対応してくださいました。ありがとうございます!
--query-driver jq と書けばOKです。 github.com/itchyny/gojq が使われています。 itchyny さんありがとうございます! 6
DNSのレコード一覧取得コマンド例 ドメインの名前がexample.jpに完全一致するレコードを取得 usacloud dns read \ --output-type json \ --argument-match-mode
exact \ --query-driver -jq \ --query '.[0].Records' \ example.jp 7
usacloud の完全一致はクライアント側でフィルタリング --argument-match-mode exact はクライアント側で完全一致でフィルタリング usacloud の対象の引数は 対象リソースのID or 名前(部分一致)
or タグ なのでこの 挙動は妥当 ドメイン数が多くなければ実用上問題なし 8
でも気になるのでAPIでの完全一致も調査してみたら実は出来る クラウドのAPIドキュメント の「リクエストパラメータの共通仕様」の「フィル タリング」の項 「文字列型カラムは中間一致」ですが「配列を与えると完全一致のOR結合」 フィルタに {"Filter":{"Name":["example.jp"],"ServiceClass":"cloud/dns"}} と 指定すればドメイン名で完全一致可能 フィルタはURLエンコードしてクエリパラメータとして指定
9
usacloud の rest サブコマンドを使用してAPIを直接呼ぶ usacloud の restコマンド でAPIを直接呼べる 今回は GET
/commonserviceitem を使用 ドメインの名前がexample.jpに完全一致するレコード取得のコマンド実行例 usacloud rest request \ -d '{"Filter":{"Name":["example.jp"],"ServiceClass":"cloud/dns"}}' \ --query-driver jq \ --query '.CommonServiceItems[0].Settings.DNS.ResourceRecordSets' \ /commonserviceitem 10
まとめ usacloud で完全一致するオプションが追加されました usacloud でjqの式でフィルタリングするオプションが追加されました さくらのクラウドAPIは名前で完全一致でフィルタリング可能です usacloud 便利!ぜひご活用ください! 11