Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初心者こそ!RubyMineで始めよう!
Search
ikuma-t
October 20, 2020
Programming
1
7.1k
初心者こそ!RubyMineで始めよう!
ikuma-t
October 20, 2020
Tweet
Share
More Decks by ikuma-t
See All by ikuma-t
Make Impossible States Impossibleを 意識してReactのPropsを設計しよう
ikumatadokoro
0
730
いまさらのStorybook
ikumatadokoro
0
550
これで最後にしたい! Astroと立ち向かう 6度目の個人ブログ再開発
ikumatadokoro
5
1.3k
Panda CSS と Ark UI ではじめる個人開発
ikumatadokoro
4
2k
見た目から始める生産性向上
ikumatadokoro
11
5.6k
ぼくが 美容師さんに伝えたかった バンドの話
ikumatadokoro
0
230
Railsアプリをコスパよく読むための環境整備
ikumatadokoro
2
1k
HTTPを手で書いて学ぶ ファイルアップロードの仕組み
ikumatadokoro
80
30k
たどころくん1号を支える技術
ikumatadokoro
1
270
Other Decks in Programming
See All in Programming
JAWS DAYS 2025 re_Cheers: WEB
komakichi
0
130
ビカム・ア・コパイロット
ymd65536
1
170
抽象データ型について学んだ
ryounasso
0
140
マイコンでもRustのtestがしたい/KernelVM Kansai 11
tnishinaga
1
960
“技術カンファレンスで何か変わる?” ──RubyKaigi後の自分とチームを振り返る
ssagara00
0
170
CQRS/ESのクラスとシステムフロー ~ RailsでフルスクラッチでCQRSESを組んで みたことから得た学び~
suzukimar
0
160
VibeCoding時代のエンジニアリング
daisuketakeda
0
270
生成AI時代のフルスタック開発
kenn
8
1k
Orleans + Sekiban + SignalR でリアルタイムWeb作ってみた
tomohisa
0
260
DevDay2025-OracleDatabase-kernel-addressing-history
oracle4engineer
PRO
1
150
データベースの技術選定を突き詰める ~複数事例から考える最適なデータベースの選び方~
nnaka2992
3
3k
コンポーネントライブラリで実現する、アクセシビリティの正しい実装パターン
schktjm
1
200
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.8k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
620
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Transcript
RubyMineで始めよう! 1 初⼼者こそ! ikuma-t 2020-10-24 FJORD BOOT CAMP 初めてのLT会vol.5
@ikuma-t • FJORD BOOT CAMP 31期⽣ • プラクティス:TwitterのDB設計 • 仕事:⽣産管理コンサル(SIer)
• 得意料理:しょうが焼き定⾷ 01 2
02 RubyMineとは? 3
RubyMineとは? • IDEʢ౷߹։ൃڥʣ • RubyistͷͨΊͷπʔϧ • ༗ྉʢ10,000ԁ/ʣ 4
「プロ」ツール? 5
03 Ruby初⼼者 を⽀える RubyMineの機能 6
⾃動RuboCop • コードを書いた瞬間にRuboCop⾃動実⾏ • ショートカットでらくらく修正 どんな機能? 7
# ⼿動RuboCop # ⾃動RuboCop [ [ プログラム完成 RuboCop コーディング ↓
数回 たくさん プログラム完成 コーディング ↓ RuboCop [ [ たくさん直す、早く慣れる 8
デバッガ • クリック⼀つでブレークポイントON/OFF • 実⾏中の変数の中⾝もエディタ上で参照 どんな機能? 9
• ͷϝϞϦͷઅ • σόοΨͳ͠Ͱಈ͖͕ݟ͑ΔΑ͏ʹ 10 エディタ上で完結
リファクタリング機能 • 「リファクタリング」というメニュー • 修正範囲・内容を検知して、⾃動で修正 どんな機能? 11
मਖ਼࡞ۀͤͯɺʮͲ͜Λ͔͢ʯʹूத 12 コードを俯瞰する
04 まとめ 13
初⼼者に便利な 機能がたくさん! • リアルタイムRuboCop • 簡単デバッガ • リファクタリング機能 • LocalHistory
• エディタからGist作成 • QuickDocumentation ...and more RubyMineは 14
「プロ」ツール? 15
「プロ」ツール! になるための 16
参考 • RubyMine:JetBrainsによるRuby on Rails IDE (https://www.jetbrains.com/ja-jp/ruby/) • RubyMine⼊⾨ -
公式ヘルプ | RubyMine (https://pleiades.io/help/ruby/get-started.html) • Images & Logos - JetBrains (https://www.jetbrains.com/company/brand/logos/) 17