Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LTのテーマ決めは「多数派」を意識しよう ~ LT年40回登壇した件~
Search
ミカイ
December 27, 2024
0
3
LTのテーマ決めは「多数派」を意識しよう ~ LT年40回登壇した件~
【オフラインLTイベント】年の瀬決算LT会 (秋葉原開催)
2024/12/20
https://yumenosora.connpass.com/event/335712/
ミカイ
December 27, 2024
Tweet
Share
More Decks by ミカイ
See All by ミカイ
tsoaはいいぞ!APIドキュメントを自動生成!
junmikai
0
10
生成AI活用はHOWが大事な理由
junmikai
0
98
2025年の抱負: フリーランスから 正社員に戻るので 組織に貢献します!
junmikai
0
53
Chakra UI v3にバージョンアップしてほぼ別物になった件
junmikai
0
220
成長するには「重要 VS 緊急」を意識しよう
junmikai
0
9
LTのテーマ決めは「多数派」を意識しよう ~ LT年40回登壇した件~
junmikai
0
10
目標は「めいそう」が大事。漢字はどう書く?
junmikai
2
20
技術選定で迷ったら『日常』を思い出そう! 〜考え方の新発見〜
junmikai
0
61
今年最も「覚醒」したコーディングテストの舞台裏
junmikai
0
17
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
522
39k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
450
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.3k
Transcript
LTのテーマ決めは 「多数派」を 意識しよう ~ LT年40回登壇した件~
三海 純(ミカイジュン)
ミカイ ジュン ( 三海 純) • フリーランスエンジニア • 趣味:
もくもく会、アニメ、ネット麻雀(雀魂) • 好きな有名人 ◦ 後藤 ひとり ◦ 陸八魔アル ◦ 千早 愛音 ◦ 八木 唯
キャリア • 2020年 ~ 2022年: 受託企業 ◦ フロントエンドエンジニア
• 2022年 ~ 2023年: 自社開発企業 ◦ フロントエンド&バックエンドエンジニア • 現在(2024年): フリーランス ◦ Typescriptでリプレース(技術選定)&開発 • 来年(2025年2月) ◦ Y社 正社員として入社
年の瀬決算LT会 (今年やったこと) 今回のテーマ
• LT登壇 年40回超え(全部違うテーマ) • 技術選定&新規開発 • リーダー&マネジメント経験
• 転職活動 2024年 チャレンジ内容
• LT登壇 年40回超え(全部違うテーマ) • 技術選定&新規開発 • リーダー&マネジメント経験
• 転職活動 2024年チャレンジ内容
今、皆さんのうち、 98%思ったことを 当てます
で、年40回LT登壇するネタ どうやって思いつく?
そこで今回は・・・ LT登壇のネタを思いつくコツを お話しします
人より優れたこと・珍しいことをし ないとLT登壇できない というわけではない 大前提
• 世間の多数派を違う角度で話す • 世間の多数派に待った!をかけてみる LTネタ探すコツ
• 世間の多数派を違う角度で話す • 世間の多数派に待った!をかけてみる LTネタ探すコツ
要するにセオリーを わかりやすく伝える 世間の多数派を違う角度で話す
• 未来のキャリアは「ヘアサロン」現象 • 炎上案件を通して 筋肉の成長を諦めた件 • ダーツの旅で 説明するポインタ
など 過去のLT登壇一例
コメントするべきでは 「ない」こと 例えば・・・ (リーダブルコード5章より)
• コード自体が十分に説明している内容 • コードの動作を繰り返すだけのコメント • 明らかに意図が分かる変数名や関数名を説明する コメント
など コメントするべきでは「ない」こと
• コード自体が十分に説明している内容 • コードの動作を繰り返すだけのコメント • 明らかに意図が分かる変数名や関数名を説明する コメント
など この説明・・・
うん、そうだよね
細かい解説は (技術)記事や動画に任せて LTではその場でしか味わえない 臨場感を提供させる
コメントするべきでは「ない」こと を あなたはどう表現したのですか?
この技術解説が・・・ // 金額を計算する const calculatePrice = (price, quantity) =>
{ // priceとquantityをかけて合計を計算 return price * quantity } const price = calculatePrice(1000, 3)
今日何が食べたい? 豚カツとタマネギを醤油味の割下で煮込み、卵 とじにして、米飯にのせた料理! つまりカツ丼! ん?どういうこと? か◯やでいいんだよね・・・?
一般的に言われている 多数決を 違う角度でLT登壇するといいかも
• 世間の多数派を違う角度で話す • 世間の多数派に待った!をかけてみる 目次
要するに 「それ本当?」を 伝える 世間の多数派に待った!をかけてみる
例えば・・・ フリーランスって 不安定ですか? (リアルで50~100回ぐらい聞かれた)
None
フリーランスって不安定ですか? 世間一般的な感覚で 答えると「YES」
フリーランスって不安定ですか? ただし、見方を変えれば 「NO」
LTでどう見方をしたのか・・・? 転職(案件移動) を 「ダメージ」と して考えた
注意としては・・・ 何かに対して否定を する場合は伝え方 に注意する
• 世間の多数派を違う角度で話す • 世間の多数派に待った!をかけてみる LTネタ探すコツ
やったことなど「事象」ではなく 「考え方」を発表のネタにすれば 無限にLT登壇できる(はず) 最後に・・・
ご清聴ありがとうござ います!