Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2025年の抱負: フリーランスから 正社員に戻るので 組織に貢献します!
Search
ミカイ
January 23, 2025
0
53
2025年の抱負: フリーランスから 正社員に戻るので 組織に貢献します!
めぐろLT #23 「2025年の抱負!」@日本橋
2025/01/23
https://meguro-lt.connpass.com/event/338641/
ミカイ
January 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by ミカイ
See All by ミカイ
tsoaはいいぞ!APIドキュメントを自動生成!
junmikai
0
10
生成AI活用はHOWが大事な理由
junmikai
0
98
Chakra UI v3にバージョンアップしてほぼ別物になった件
junmikai
0
220
LTのテーマ決めは「多数派」を意識しよう ~ LT年40回登壇した件~
junmikai
0
3
成長するには「重要 VS 緊急」を意識しよう
junmikai
0
9
LTのテーマ決めは「多数派」を意識しよう ~ LT年40回登壇した件~
junmikai
0
10
目標は「めいそう」が大事。漢字はどう書く?
junmikai
2
20
技術選定で迷ったら『日常』を思い出そう! 〜考え方の新発見〜
junmikai
0
61
今年最も「覚醒」したコーディングテストの舞台裏
junmikai
0
17
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
320
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Visualization
eitanlees
146
16k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
8
700
Side Projects
sachag
452
42k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Transcript
フリーランスから 正社員に戻るので 組織に貢献します! 三海
純(ミカイジュン)
ミカイ ジュン ( 三海 純) • フリーランスエンジニア • 趣味:
もくもく会、アニメ、ネット麻雀(雀魂) • 好きな有名人 ◦ 後藤 ひとり ◦ 陸八魔アル ◦ 千早 愛音 ◦ 八木 唯
キャリア • 2020年 ~ 2022年: 受託企業 ◦ フロントエンドエンジニア
• 2022年 ~ 2023年: 自社開発企業 ◦ フロントエンド&バックエンドエンジニア • 2024年: フリーランス ◦ Typescriptでリプレース(技術選定)&開発 • 2025年2月 ◦ 株式会社 ゆめみ 正社員
2025年の抱負 今回のテーマ
フリーランスから 正社員に戻るので 組織に貢献します! (タイトル回収)
キャリア( 再掲載) • 2020年 ~ 2022年: 受託企業 ◦
フロントエンドエンジニア • 2022年 ~ 2023年: 自社開発企業 ◦ フロントエンド&バックエンドエンジニア • 2024年: フリーランス ◦ Typescriptでリプレース(技術選定)&開発 • 2025年2月 ◦ 株式会社 ゆめみ 正社員
• 正式なチームリーダーになる(5名ぐらい) • エンジニアイベントを月1以上運営 • 採用など開発組織に貢献する 今年の抱負
• 正式なチームリーダーになる(5名ぐらい) • エンジニアイベントを月1以上運営 • 採用など開発組織に貢献する まだ入社してないので詳細わからん・・・
以上。
流石に尺が余りまくっているので 98%の方が気になってることを説明します 嘘です
キャリア( 再々掲載) • 2020年 ~ 2022年: 受託企業 ◦
フロントエンドエンジニア • 2022年 ~ 2023年: 自社開発企業 ◦ フロントエンド&バックエンドエンジニア • 2024年: フリーランス ◦ Typescriptでリプレース(技術選定)&開発 • 2025年2月 ◦ 株式会社 ゆめみ 正社員 ←なぜ転職活動始めた
フリーランスやめた理由 • 収入が不安定 • スキルが伸びない • 孤独感を感じる
• 税務処理がある
ではないですね • 収入が不安定 • スキルが伸びない • 孤独感を感じる
• 税務処理がある
なぜ正社員に戻ったか・・・
• 正式なチームリーダーになる(5名ぐらい) • エンジニアイベントを月1以上運営 • 採用など開発組織に貢献する これら(今年の抱負)
をやりたいから
• 正式なチームリーダーになる(5名ぐらい) • エンジニアイベントを月1以上運営 • 採用など開発組織に貢献する 今年の抱負
フリーランス時代も タスク管理や技術サポート など行ってたが もっとチームを引っ張っていく 人数を増やしたい チームリーダー
• 正式なチームリーダーになる(5名ぐらい) • エンジニアイベントを月1以上運営 • 採用など開発組織に貢献する 今年の抱負
フリーランス時代もイベント運営してたが 正社員の方が色々運営できるかも? イベント運営
• 正式なチームリーダーになる(5名ぐらい) • エンジニアイベントを月1以上運営 • 採用など開発組織に貢献する 今年の抱負
フリーランス時代もちょっとだけ採用に関わっ ていたが、面接官としては稼働してなかった。 開発以外も色々やりたい 開発組織に貢献
• 正式なチームリーダーになる(5名ぐらい) • エンジニアイベントを月1以上運営 • 採用など開発組織に貢献する 正社員でやりたいことはいっぱいあるけど
正社員に戻った 1番の理由は・・・
俺より強い奴に 会いに行く
2025年も努力し続ける必要が ある環境に身を置いて頑張ります!
ご清聴ありがとうござ います!