Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
Search
ksaito
February 11, 2025
Technology
0
420
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
第13回 Data-Centric AI勉強会 ~Data-centric AI入門 著者LT大会
画像認識におけるData-centric AI
ksaito
February 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by ksaito
See All by ksaito
CVIM 2025/03 チュートリアル 画像認識における基盤モデル
ksaito_osx
0
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
きのこカンファレンス_ランチスポンサーセッション
kabaya
1
410
空が堕ち、大地が割れ、海が涸れた日~もしも愛用しているフレームワークが開発停止したら?~ #phperkaigi 2025
77web
2
190
Autonomous Database サービス・アップデート (FY25)
oracle4engineer
PRO
1
540
心に火を灯すヒントは自分の中にある/The clue to lighting a fire in your heart is within you.
bitkey
1
120
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
21k
Go Modulesの仕組み Bundler(Ruby)との比較を添えて
daisuketakeda
0
1.8k
株式会社Awarefy(アウェアファイ)会社説明資料 / Awarefy-Company-Deck
awarefy
3
12k
MLflowの現在と未来 / MLflow Present and Future
databricksjapan
1
170
技術を育てる組織・組織を育てる技術 / technology and organization
motemen
10
4k
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
230
組織に持ち込む脅威モデリング
nikinusu
2
600
開発組織全体で意識するSLI/SLOを実装している話
zepprix
1
220
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
176
52k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
420
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.3k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Transcript
Data-centric AI入門 画像認識におけるData-centric AI OMRON SINIC X Senior Researcher 齋藤邦章
• 画像認識におけるData-Centric AI • 画像認識モデルの基礎知識 • データを拡張、生成する技術 • 不完全アノテーションからの学習 •
画像と言語ペアの関係性を学習した基盤モデル • 能動学習 2 2章の概要
2章の概要 • 画像認識におけるData-Centric AI • 画像認識モデルの基礎知識 • データを拡張、生成する技術 • 不完全アノテーションからの学習
• 画像と言語ペアの関係性を学習した基盤モデル • 能動学習 3 「データを如何にデザインするか?」 に注目して研究事例を多く取り上げる.
2.3 データを拡張、生成する技術 • データ拡張の方法とその効果について研究事例を通して議論 4 物体検出におけるデータ拡張 (copy-paste) ロバストさを高めるためのデータ拡張 (Augmix) Ghiasi
et.al., 2021, Hendrycks et.al., 2019
2.4 不完全アノテーションからの学習 • 自己教師あり学習と半教師あり学習 – データ拡張を利用した学習手法 5
2.5 画像と言語ペアの関係性を学習した基盤モデル 6 BLIPにおけるデータ収集のパイプライン • Webから収集した画像ー言語ペアをどう学習データとして利用しているか?
2.6 能動学習 • 予測の不確かさ (Uncertainty), データの多様性 (Diversity) 7