Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
Search
ksaito
February 11, 2025
Technology
0
600
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
第13回 Data-Centric AI勉強会 ~Data-centric AI入門 著者LT大会
画像認識におけるData-centric AI
ksaito
February 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by ksaito
See All by ksaito
CVIM 2025/03 チュートリアル 画像認識における基盤モデル
ksaito_osx
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
24
17k
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
300
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
420
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
3
610
LLM APIを2年間本番運用して苦労した話
ivry_presentationmaterials
8
3.6k
Boxを“使われる場”にする統制と自動化の仕組み
demaecan
0
170
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
230
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
25
17k
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
300
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
1
880
Databricks Free Editionで始めるMLflow
taka_aki
0
750
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
880
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
940
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
412
23k
Transcript
Data-centric AI入門 画像認識におけるData-centric AI OMRON SINIC X Senior Researcher 齋藤邦章
• 画像認識におけるData-Centric AI • 画像認識モデルの基礎知識 • データを拡張、生成する技術 • 不完全アノテーションからの学習 •
画像と言語ペアの関係性を学習した基盤モデル • 能動学習 2 2章の概要
2章の概要 • 画像認識におけるData-Centric AI • 画像認識モデルの基礎知識 • データを拡張、生成する技術 • 不完全アノテーションからの学習
• 画像と言語ペアの関係性を学習した基盤モデル • 能動学習 3 「データを如何にデザインするか?」 に注目して研究事例を多く取り上げる.
2.3 データを拡張、生成する技術 • データ拡張の方法とその効果について研究事例を通して議論 4 物体検出におけるデータ拡張 (copy-paste) ロバストさを高めるためのデータ拡張 (Augmix) Ghiasi
et.al., 2021, Hendrycks et.al., 2019
2.4 不完全アノテーションからの学習 • 自己教師あり学習と半教師あり学習 – データ拡張を利用した学習手法 5
2.5 画像と言語ペアの関係性を学習した基盤モデル 6 BLIPにおけるデータ収集のパイプライン • Webから収集した画像ー言語ペアをどう学習データとして利用しているか?
2.6 能動学習 • 予測の不確かさ (Uncertainty), データの多様性 (Diversity) 7