Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpenSSF 10分クッキング ー 10分でOpenSSFを解説
Search
Linux Foundation Japan
PRO
October 06, 2024
Technology
0
64
OpenSSF 10分クッキング ー 10分でOpenSSFを解説
Linux Foundation 福安徳晃氏
2024年10月3日開催 OSSセキュリティMeetup 講演資料
Linux Foundation Japan
PRO
October 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by Linux Foundation Japan
See All by Linux Foundation Japan
CRA (Cyber Resilience Act) 概要
lfj
PRO
0
79
OpenSSF Scorecardの紹介
lfj
PRO
1
130
SOSS Fusion セッション報告
lfj
PRO
0
81
SOSS Community Day Japan イベントレポート
lfj
PRO
0
73
Open Source Summit Japan 2024 / Japan SBOM Summit 2024 Wrap up
lfj
PRO
0
72
SOSS Community Day EUROPE イベントレポート
lfj
PRO
0
58
Open Source Summit EU 参加レポート
lfj
PRO
0
81
OSS Security Meetup Tokyo Oct 3, 2024
lfj
PRO
0
71
SLSA概要紹介 Supply-chain Levels for Software Artifacts
lfj
PRO
1
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
Goの組織でバックエンドTypeScriptを採用してどうだったか / How was adopting backend TypeScript in a Golang company
kaminashi
12
9k
ここはMCPの夜明けまえ
nwiizo
32
13k
Perl歴約10年のエンジニアがフルスタックTypeScriptに出会ってみた
papix
1
260
Aspire をカスタマイズしよう & Aspire 9.2
nenonaninu
0
350
Dynamic Reteaming And Self Organization
miholovesq
3
730
Simplify! 10 ways to reduce complexity in software development
ufried
1
180
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
320
Twelve-Factor-Appから学ぶECS設計プラクティス/ECS practice for Twelve-Factor-App
ozawa
3
160
生成AIのユースケースをとにかく集めてまるっと学ぶ!/ all about generative ai usecases
gakumura
3
360
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
3
530
Running JavaScript within Ruby
hmsk
3
430
生成AIによるCloud Native基盤構築の可能性と実践的ガードレールの敷設について
nwiizo
7
1.4k
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing for Performance
lara
608
69k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.3k
The Language of Interfaces
destraynor
157
25k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
6
530
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
Navigating Team Friction
lara
185
15k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
Transcript
Copyright © 2024 The Linux Foundation®. All rights reserved. The
Linux Foundation has registered trademarks and uses trademarks. OpenSSF 10分クッキング 10分でOpenSSFを解説
マクロトレンド ➔ OSSセキュリティの重要性 ◆ デマンドサイドのOSSの価値は8 Trillion(1200兆円)以上であると言われている。また世界のビジ ネスで利用されているソフトウェアコードのうち70−80%程度(Lines of Codeベース)がOSSであ るとも推定されている
◆ OSSプロジェクトは世界で数百万以上存在するが、事業で頻繁に利用されているOSSはそのうち一 握り。つまりみんなが同じコードを使っている ◆ よって、重要なOSSの一つに脆弱性が見つかった場合の経済的損失は極めて大きい ➔ 各国の対策(超)サマリー ◆ US – CISAを中心にコミュニティと連携。CISA自身がOSSセキュリティプラクティスを実践すると ともに、OSSをセキュアにする取り組みに対する資金的な支援も実施。 ◆ EU – CRA (Cyber Resilience Act)および 各国でCRA施行を念頭においた準備進行中(例:ドイツ の Secure Open Source Life Sycle ◆ 日本 – SBOMの手引書の作成
OpenSSF対策サマリー ➔ いろいろ行っている対策をわかりやすく分類すると以下の3つ 1. コミュニティ開発をセキュアに:評価手法、無償ツール、無償の教育 2. ソフトウェアサプライチェーン管理 : SBOM、SLSAなど 3.
脆弱性の発見と報告、およびその手法の確立:発見ツール、報告ガイド
イベント 4
5
6
• 日時:2024年11月1日 (金) • 会場:国際文化会館 • 参加登録 (無料):こちらから • 定員
: 80名 予定セッション • SBOMフォーマット:SPDX, CycloneDX • SBOMとOSSマネジメント • SBOMとサプライチェーンマネジメント • SBOMの業界事例:自動車業界における SBOM • SBOMに関する政策 *SBOM Summit 終了後に続けてSLSA Workshopを開催 7
8 Please enjoy the meetup! 8