Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ふりかえりに外野として参加することでチームをモチベートしてみた / Motivated the...

ふりかえりに外野として参加することでチームをモチベートしてみた / Motivated the team by participating as an outsider in the retrospectives

スクラムフェス大阪 鹿児島トラックでの登壇資料

Avatar for mackey0225

mackey0225

June 22, 2024
Tweet

More Decks by mackey0225

Other Decks in Programming

Transcript

  1. ふりかえりに外野として参加することでチームをモチベートしてみた #scrumosaka 体制イメージ A チーム B チーム C チーム TechLead

    プロジェクト リード ワイ 各チームがそれぞれ独立して、スクラムイベントを実施
  2. ふりかえりに外野として参加することでチームをモチベートしてみた #scrumosaka 意識したこと (1) • とにかく場を明るくする ◦ 意見を出しやすくしたい ◦ 質問しやすい雰囲気も出す

    ◦ 自分がまず楽しむ ◦ よかったこと・感謝は積極的に出す ◦ ギャルマインド(ふりかえりのボードをデコる) • とはいえ、場違いになっていないか、TPOは配慮する
  3. ふりかえりに外野として参加することでチームをモチベートしてみた #scrumosaka 意識したこと (2) • 認識できていない課題・問題を拾う ◦ カイゼンできそうな事象は日頃から気に掛ける ◦ ただし、ヘリコプター(過干渉)になってはいけない

    ◦ チームで気づかせるように促す ◦ 例:「これって、どうでした?たのしかった?」 • いかに主語をチームにするか ◦ カイゼンアクションを起こすのは自分ではなくチーム
  4. ふりかえりに外野として参加することでチームをモチベートしてみた #scrumosaka 注意点 • 最優先はチームの成長と発展 ◦ 話の筋や腰を折ってはいけない ◦ あくまでも黒子・照明係 •

    質問する際は意図・形式に気をつける ◦ 自分の主張を伝えるためになっていないか ◦ 自分が正しいことを確認するためになっていないか ◦ 間違った決断をチームにさせていないか
  5. ふりかえりに外野として参加することでチームをモチベートしてみた #scrumosaka 課題 • すぐに効果が出ないものもある ◦ 積み重ねと継続が大事 ◦ マインドセットだけ培えば良い •

    うまくいかないことも許容する ◦ チームは試行錯誤しながら進む(タックマンモデル) • まだできていない方法がある ◦ 例:悪魔の代弁者(〇〇だったら、どうするだろう)