Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ExCellaのこれまでとこれから / About ExCella - JJUG CCC 20...
Search
Takayuki MARUYAMA
November 23, 2019
Programming
1
410
ExCellaのこれまでとこれから / About ExCella - JJUG CCC 2019 Fall
2019/11/23 JJUG CCC 2019 Fall 懇親会LT
Takayuki MARUYAMA
November 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by Takayuki MARUYAMA
See All by Takayuki MARUYAMA
Java 9~17の新機能 / Java 9 ~ 17 Overview
maruta
0
2.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Grafana Cloudとソラカメ
devoc
0
170
GoとPHPのインターフェイスの違い
shimabox
2
190
苦しいTiDBへの移行を乗り越えて快適な運用を目指す
leveragestech
0
630
なぜイベント駆動が必要なのか - CQRS/ESで解く複雑系システムの課題 -
j5ik2o
11
4k
SwiftUI Viewの責務分離
elmetal
PRO
1
240
データベースのオペレーターであるCloudNativePGがStatefulSetを使わない理由に迫る
nnaka2992
0
160
『品質』という言葉が嫌いな理由
korimu
0
160
pylint custom ruleで始めるレビュー自動化
shogoujiie
0
120
チームリードになって変わったこと
isaka1022
0
200
Rubyで始める関数型ドメインモデリング
shogo_tksk
0
110
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
yusukebe
1
210
1年目の私に伝えたい!テストコードを怖がらなくなるためのヒント/Tips for not being afraid of test code
push_gawa
0
200
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
ExCellaの これまでとこれから 2019/11/23 JJUG CCC 2019 Fall 懇親会LT
About me • 丸山 貴之 ◦ Twitter: @maruTA_bis5 ◦ GitHub:
@maruTA-bis5 • 株式会社ビーブレイクシステムズ 開発部 ◦ ExCellaシリーズの開発元 • ExCellaシリーズ (https://github.com/excella-core) メンテナ • JJUG CCC 懇親会参加の実績を解除 ←New! • JJUG CCC 懇親会LT登壇の実績を解除 ←New!
ExCellaとは • MA-EYESで使用していたExcel帳票処理を独立したライブラリとして公開した OSS (Apache POIベース) • Core, Reports, Transの主要3モジュール
+ PdfExporter ◦ Core: JavaでExcelファイルを操作するためのフレームワーク ◦ Reports: Excelで作成したテンプレートを元にした帳票作成処理を実現する ◦ Trans: データ移行の為の変換定義・元データを Excelから読取・変換するデータ移行支援 ◦ PdfExporter: JODConverter + LibreOfficeを利用してPDF形式で出力するReportsの拡張 ▪ 元々Reportsに含まれていた物を分離 • https://excella-core.github.io/ • https://github.com/excella-core ロゴ出典: https://github.com/excella-core/excella-core.github.io/tree/master/images
ExCellaのこれまで • 2009 SourceForge.JP(現OSDN)にて公開 • 2014 SourceForge.jp(現OSDN)からGitHubへ移行 • 2018 主要メンテナの離脱により、更新が滞りがちに
• 2019/11 メンテナ補充
ExCellaのこれから - 2019年内 • [全モジュール] Apache POI 3.16 → 4.1.1
• [PdfExporter] JODConverter 3.0-beta-4 → 4.2.2 ◦ 3.0-beta-4はMaven Centralから取得できなかった & メンテナンスが止まっていた ◦ フォークされメンテナンスが継続しているのでそちらを利用するように
ExCellaのこれから - 2020年以降 ※個人的にやりたいこと • Maven Centralに公開 • APIの改善(lambda expression
support等) ◦ POIのバージョンアップにより、 Java 7を気にする必要がなくなる • 内部処理の改善(技術的負債の返済) • リファレンスの改善(Reportsの変更を反映, Word -> HTMLをやめたい)