Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初心者による初心者のためのちょいテク
Search
Yui
February 06, 2020
Technology
0
3.1k
初心者による初心者のためのちょいテク
2020/2/6 JAWS-UG Osaka 「知ってると役立つ、AWSちょいテク祭り」での登壇資料です。
Yui
February 06, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yui
See All by Yui
知識を超えて実践するためのマインドの作り方
mayforblue
2
3.7k
Amazon DevOps Guru for RDS を 5分でざっくり理解する
mayforblue
1
4.4k
今日からはじめるAWS
mayforblue
1
7.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ZOZOTOWNの大規模マーケティングメール配信を支えるアーキテクチャ
zozotech
PRO
0
500
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure セキュリティ、ネットワーク、および管理について
oracle4engineer
PRO
0
280
Agent Development Kitで始める生成 AI エージェント実践開発
danishi
0
160
AIは変更差分からユニットテスト_結合テスト_システムテストでテストすべきことが出せるのか?
mineo_matsuya
1
420
Cloud WANの基礎から応用~少しだけDeep Dive~
masakiokuda
3
110
S3 Glacier のデータを Athena からクエリしようとしたらどうなるのか/try-to-query-s3-glacier-from-athena
emiki
0
230
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
1
150
オブザーバビリティ文化を組織に浸透させるには / install observability culture
mackerelio
0
110
PL/pgSQLの基本と使い所
tameguro
2
220
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
130
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
180
AIのグローバルトレンド 2025 / ai global trend 2025
kyonmm
PRO
1
150
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
It's Worth the Effort
3n
186
28k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
Transcript
初⼼者による初⼼者のためのちょいテク JAWS-UG Osaka 「知ってると役⽴つ、AWSちょいテク祭り」 2020/2/6 Yui Taniyama 1
#jawsug #jawsugosaka
3 about me Yui Taniyama • AWSエンジニア@クラスメソッド • 2020/01/01~ クラスメソッドJOIN
• 以前はSIerで業務アプリとか作ってました • AWS歴︓半年くらい • Twitter︓@MayForBlue • Facebook:https://www.facebook.com/yui.taniyama.543
ちょいテクその1
ネットワークリソースの検索時に VPC毎のフィルタリングができる
6 ちょいテクその1︓VPCフィルタリング
7 ちょいテクその1︓VPCフィルタリング
8 ちょいテクその1︓VPCフィルタリング
ちょいテクその2
.ssh/configでEC2へのログインを簡単にする
11 ちょいテクその2︓.ssh/config 普通のログインの場合
12 ちょいテクその2︓.ssh/config Configファイル
13 ちょいテクその2︓.ssh/config .ssh/configを使⽤した場合
ちょいテクその3
EC2の⼀覧画⾯から SSMセッションマネージャーを起動できる
16 SSMセッションマネージャー︖ • AWS Systems Manager(= SSM)という AWSやオンプレのサーバーを管理するサービスの うちの⼀つ •
EC2インスタンスにSSH/RDP接続せずに ブラウザ上でCLI操作できる機能 ちょいテクその3︓EC2⼀覧からSSM起動
17 ちょいテクその3︓EC2⼀覧からSSM起動 普通に起動する場合 1. AWS Systems Managerのダッシュボードに移動 2. メニューから「セッションマネージャー」を選択 3.
「セッションの開始」のボタンをクリック 4. インスタンスを選択して「セッションの開始」を クリック
18 ちょいテクその3︓EC2⼀覧からSSM起動 ちょいテクを使うと・・・
19 ちょいテクその3︓EC2⼀覧からSSM起動 ちょいテクを使うと・・・
20 ちょいテクその3︓EC2⼀覧からSSM起動 ちょいテクを使うと・・・
ちょいテクその4
マネコンのヘッダに 好きなサービスのショートカットが 作れる
23 ちょいテクその4︓マネコンのショートカット
24 ちょいテクその4︓マネコンのショートカット
25 ちょいテクその4︓マネコンのショートカット
ちょいテクその5
タグエディタで全リージョンの 全リソースを検索できる
28 ちょいテクその5︓タグエディタでリソース検索
29 ちょいテクその5︓タグエディタでリソース検索
30 ちょいテクその5︓タグエディタでリソース検索
ちょいテクその6
スイッチロールを使う
33 ちょいテクその6︓スイッチロールを使う スイッチロールとは • 複数のAWSアカウントの切り替えを ラクにしてくれる機能 • 毎回ログイン/ログアウトしなくても ワンクリックで アカウントの切り替えができる
https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/iam-switchrole-for-beginner/
ちょいテクその7
AWS CLI でのスイッチロールに direnvを使う
36 ちょいテクその7︓CLIでdirenvを使う AWS CLIでのスイッチロール
37 ちょいテクその7︓CLIでdirenvを使う 通常の場合
38 ちょいテクを使⽤した場合 ちょいテクその7︓CLIでdirenvを使う
ちょいテクその8
AWS CLI でのスイッチロール時に アカウント・ロールを確認する
41 $ aws sts get-caller-identity ちょいテクその8︓CLIでアカウントを確認する
ちょいテクその9
IAMポリシーの作成に ポリシージェネレーターを使う
44 https://awspolicygen.s3.amazonaws.com/policygen.html ちょいテクその9︓ポリシージェネレーター SQS,S3,VPC, IAM,SNSから選択 許可or拒否 適⽤対象の サービスを選択 適⽤する アクションを選択
(Create,Delete,...etc) 定義の追加 ポリシーの作成 リソース名
45 ちょいテクその9︓ポリシージェネレーター
46 ちょいテクその9︓ポリシージェネレーター
ご清聴ありがとうございました
48