Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rails deprecation warning に立ち向かう技術 / v.s. rails...
Search
megane42
December 20, 2023
Programming
0
550
Rails deprecation warning に立ち向かう技術 / v.s. rails deprecation warnings
megane42
December 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by megane42
See All by megane42
Immutable ActiveRecord
megane42
0
160
OSS コミットゴルフのすすめ / Let's play OSS-contribute-golf
megane42
0
82
ゆる計算理論ラジオ / P vs NP for beginner
megane42
0
190
How to Make "DJ giftee"
megane42
1
860
Rails 6 Upgrade "Practical" Guide
megane42
6
1.3k
updated_at に依存したら大変なことになった / Don't depend on updated_at
megane42
0
520
本当は怖い Rails の `build_xxx` / The Hard Facts of `build_xxx` of Rails
megane42
0
170
Other Decks in Programming
See All in Programming
SQL Server ベクトル検索
odashinsuke
0
120
20250326_生成AIによる_レビュー承認システムの実現.pdf
takahiromatsui
17
5.5k
ローコードサービスの進化のためのモノレポ移行
taro28
1
330
Going Structural with Named Tuples
bishabosha
0
170
CTFのWebにおける⾼難易度問題について
hamayanhamayan
1
980
体得しよう!RSA暗号の原理と解読
laysakura
3
530
なぜselectはselectではないのか
taiyow
2
310
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
240
Let's Take a Peek at PHP Parser 5.x!
inouehi
0
100
OpenTelemetryを活用したObservability入門 / Introduction to Observability with OpenTelemetry
seike460
PRO
0
330
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
940
SideKiqでジョブが二重起動した事象を深堀りしました
t_hatachi
0
230
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
28
2k
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
470
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
Transcript
deprecation warning に ⽴ち向かう技術 2023/12/20 gotanda.rb #56 Hikaru Kazama (@megane42)
⾃⼰紹介 • ギフティのバックエンドエンジニア • 最近のコントリビュート:Kaigi on Rails アプリに⽬次を実装 • 実装⽇:最終⽇の翌⽇
課題 • Rails のバージョンアップに伴って、これまで使っていた機能 が deprecation (⾮推奨) になることがある • ぼんやりしているとログに吐かれた
deprecation warning を ⾒逃してしまい、後⽇実際に機能が削除 / 変更されてエラーが 起きてしまう
提案 • 実は deprecation warning が発⽣したときのふるまいを 変更できるので、変えてみましょう
config.active_support.deprecation • ⾮推奨機能を使ってしまったときのふるまいを定義できる • development / test 環境では :raise にしておくと便利
config.active_support.disallowed_deprecation • いきなり全体のふるまいを変えるのはちょっと… という⼈向け • 「この違反は潰した」というものだけを個別に設定すると、 その違反が再発したときだけ raise させたりできる
指定できるアクション • raise (エラーを発⽣) • stderr (標準エラーに出⼒) • log (ログに出⼒)
• notify (ActiveSupport::Notifications で通知) • silence (何もしない) https://api.rubyonrails.org/classes/ActiveSupport/Deprecation/Behavior.html
指定できるアクション • raise (エラーを発⽣) • stderr (標準エラーに出⼒) • log (ログに出⼒)
• notify (ActiveSupport::Notifications で通知) • silence (何もしない) https://api.rubyonrails.org/classes/ActiveSupport/Deprecation/Behavior.html
ActiveSupport::Notifications • 実は Rails の中にはいろんなイベントが⾶び交っている • イベントを subscribe することで、任意の処理を実⾏できる •
initializers などで購読すればよい
Slack 通知してみるなど • 購読するイベントは `deprecation.rails` • `payload[:message]` から警告メッセージが取得可能 • `payload[:callstack]`
からスタックトレースが取得可能
正論 • deprecation warning なんて、テストカバレッジが⼗分⾼けれ ば、1 回テスト流すだけで検知できるんじゃないの?
正論 • deprecation warning なんて、テストカバレッジが⼗分⾼けれ ば、1 回テスト流すだけで検知できるんじゃないの?
まとめ • deprecation warning が発⽣しても、 デフォルトの挙動は単にログに吐くだけ • 設定を変更するとエラーを raise させられる
• 開発環境でおすすめ • 設定を変更するとイベント通知させられる • 本番環境でおすすめ • そもそも Rails にイベント購読という概念があるのがおもしろい