Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サプライチェーン基本分析システム SCBAS
Search
MIKIO KUBO
April 11, 2024
3
150
サプライチェーン 基本分析システム SCBAS
サプライチェーン基本分析システム SCBASの使い方を解説しています.
アプリも
https://scmopt-scbas.streamlit.app/
で公開しています.
MIKIO KUBO
April 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by MIKIO KUBO
See All by MIKIO KUBO
Mathematical Optimization +Artificial Intelligence =MOAI
mickey_kubo
1
390
Visualization
mickey_kubo
2
470
機械学習と最適化の融合動的ロットサイズ決定問題を例として
mickey_kubo
3
520
機械学習と数理最適化の融合-文脈付き確率的最短路を例として-
mickey_kubo
2
780
SCM Solutions - Metrics, Trade-offs and Beyond -
mickey_kubo
1
180
理論と実務を繋ぐには V
mickey_kubo
2
1.2k
数理最適化と機械学習の融合アプローチ-分類と新しい枠組みと応用-
mickey_kubo
5
1.5k
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
6
220
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
11
900
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
113
50k
Transcript
https://scmopt-scbas.streamlit.app/
SCBAS (Supply Chain Basic Analytics System) • サプライチェーンの基本的な分析を⾏うための簡易アプリ • 以下の3つの基本データフレームを準備する
1. Demand Table : 需要量 2. Product Table :製品 3. Customer Table :顧客(需要地点)
Demand Table ⽇付 顧客名 広告1 製品名 広告0 需要量 オプション
Product Table 製品名 重量 容量 顧客 倉庫 ⼯場 段取り費⽤ 地点上での価値
Customer Table 顧客名 緯度 経度 ...
需要のTree Map (親が顧客) ⾯積が需要量(顧客の矩形の中に製品の矩形がある)
需要のTree Map (親が製品) ⾯積が需要量(製品の矩形の中に顧客の矩形がある)
ABC分析 (顧客) 累積オフ 閾値の割合になるように顧客をA,B,Cに集約
ABC分析 (製品) 累積オン 閾値の割合になるように製品をA,B,Cに集約
ランク分析 期別の製品の需要量の推移を可視化
リスク共同管理分析 在庫を⼯場に集約することによる安全在庫の削減量を計算
リスク共同管理分析
Mean/CV (Coefficient of Variation)分析 • 横軸に需要の合計,縦軸に変動係数(標準偏差/平均) 応答型 (Pull) 効率重視 (Push)
変動係数 ハイブリッド (利益⼤) ハイブリッド (利益⼩)
需要の合計・変動係数 効率重視 応答型 ハイブリッド
サプライ・チェイン在庫配置 ⼯場(併設倉庫) 地域倉庫 応答型 I 効率重視 E, H, J ハイブリッド
(利益⼤) A, F ハイブリッド (利益⼩) B, D, C, G
需要の可視化
製品ごとの在庫基本分析 保管⽐率(%),安全在庫係数, リード時間をもとに在庫の簡易分析を⾏う 製品データ 平均需要量 標準偏差 在庫費⽤ ロットサイズ 安全在庫量 ⽬標在庫量
需要予測 集約する期,予測期間,サービスレベル(タイプ1),リード時間 をもとに需要予測を⾏う 選択した製品と顧客 誤差,決定係数,予測モデル
在庫⽅策 需要が定常と仮定した場合の古典在庫⽅策と 予測に基づく動的在庫⽅策の⽐較