Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Hike
Search
みっきー
April 24, 2021
1
41
Hike
SPAJAM2020第4回大会予選での発表資料です。
優秀賞をいただきました。
みっきー
April 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by みっきー
See All by みっきー
聞き手から登壇者へ: RubyKaigi2024 LTでの初挑戦が 教えてくれた、可能性の星
mikik0
1
170
The test code generator using static analysis and LLM
mikik0
1
1.3k
三井不動産主催ハッカソン
mikik0
1
98
HackU 2021 vol.1 「ねこくえすと」
mikik0
1
75
obnizで遊んでみた
mikik0
1
40
まだ読めてないけど良さげな書籍
mikik0
1
66
おきがえくん
mikik0
1
55
ボルダリングのすゝめ
mikik0
1
31
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Visualization
eitanlees
146
15k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Transcript
Volare Osaka その思い出をもっと深いところへ
2/28
3/28 みなさんは覚えていますか? 数日後の私
4 せっかくの思い出がこれって もったいなくないですか?
・月日が経ってもその時の記憶をもっと鮮明に。 ・日常の何気ない植物からインスピレーションを。 ・新たな趣味に。
ハレの日も, ケの日も その思い出をもっと深いところへ残せるアプリ
7 ハイキングに行くような感覚でアプリと出かけよう。 植物から四季折々を感じて、思うままに詠んでみよう。 ハイキング × 俳句
Android project デモ 8 撮って 詠んで 登録 使い方 撮って 詠んで
登録
9
10 システム構成 Hike Custom Vision Room DB 想い出を読み出し 撮影画像 花の種類の
予測結果 { flower: “susuki”, accuracy: 98.23118 } 想い出を記録 “花すすき 水の音より 黄昏るる”
11 Thanks! その思い出をもっと深いところへ