Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
min_navi
Search
みんナビ
September 05, 2020
How-to & DIY
0
120
min_navi
2020年9月公開、みんナビのコミュニティ紹介スライドです。
これまでの開催記録はこちら↓
https://note.com/min_navi_2020
みんナビ
September 05, 2020
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 / How to enjoy conferences without stress
kattsuuya
1
7.5k
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
250
drumstick_jacket.pdf
lyh125
1
600
ServiceNow Knowledgeの歩き方
manarobot
0
340
AWSと学生支援 - Education-JAWS #0
awsjcpm
1
120
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
170
グローバルAWSユーザー コミュニティとJAWS-UG - JAWS FESTA 2024 in Hiroshima
awsjcpm
0
4.4k
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
2
130
Career Opportunities In WordPress
wchk2023
0
260
Snowflake WEST ユーザー会第2回「ハンズオンセッション」
mabokaneko0802
0
250
Learning from Firefighters
ksatirli
PRO
0
160
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
270
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Scaling GitHub
holman
459
140k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
Transcript
None
みんナビってどんなコミュニティ? 様々な目標設定、目標達成の手法にチャレンジして “自分の勝ちパターン”を見つける。 メンバー各自が主体的に取り組み、刺激し合い、 ときには助け合う。
20:00~ オープニング /参加者自己紹介 20:15~ スピーチ&シェア 21:20~ エンディング タイムテーブル
・1人5分スピーチ ・テーマは、 - 過去自分がやったことのない目標達成法 - 継続はできてないけど身につけたい目標達成法 etc... (例)「私は〇〇という目標を持っています!」 「この目標を達成するために、〇〇な方法を試してみま す!」or「試してみて〇〇でした!」
スピーチ&シェア形式
・スピーチのあとは、みんなでシェアタイム - スピーチを聞いてポジティブに感じたこと - 自分のこういうところに活かせそう!というところ - シェアされた方法について掘り下げて聞きたいこと etc... スピーチ&シェア形式
・当日のスピーチは3人 (誰が発表になるかは当日決まります!) →参加者は必ずスピーチ内容を用意してくる ・初参加の方はスピーチの用意は不要。 →次に参加するときにご準備ください! スピーチ&シェア形式
なんで“みんナビ”? みんながみんなをナビゲート 自分の成長を考えて主体的にインプット、アウトプットを繰り返 すことを大切にしています! それに加えて、ほかのメンバーの頑張っている姿に刺激を受け て、結果的にナビゲートされていることもあるし、自分の頑張り が、ほかのメンバーを結果的にナビゲートすることもある!
None