Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データパイプラインをなんとかした話 / Improving the Data Pipeline...
Search
Issei Naruta
December 11, 2024
Technology
1
390
データパイプラインをなんとかした話 / Improving the Data Pipeline in IVRy
2024/12/11 IVRy エンジニア忘年LT大会 2024
https://connpass.com/event/333537/
Issei Naruta
December 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by Issei Naruta
See All by Issei Naruta
Cookpad TechConf 2022 Keynote
mirakui
0
3.5k
ドライイーストを使わずにパンを焼けるか? 〜天然酵母のパン作りを支える技術〜
mirakui
0
3.3k
関東積みについて/How to build Kanto-stacking
mirakui
0
630
先折りGTRについて/How to build left-GTR transitions
mirakui
3
1k
サービス開発速度に着目したソフトウェアアーキテクチャ/Software architecture for effective service development at Cookpad
mirakui
5
6.9k
Beyond the Boundaries
mirakui
1
1.3k
Cookpad Under a Microscope
mirakui
6
8.6k
Technical Successes and Failures in the History of Cookpad Development
mirakui
45
37k
Developer Productivity in Cookpad
mirakui
174
42k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Docker Desktop で Docker を始めよう
zembutsu
PRO
0
170
.NET 最新アップデート ~ AI とクラウド時代のアプリモダナイゼーション
chack411
0
200
0→1事業こそPMは営業すべし / pmconf #落選お披露目 / PM should do sales in zero to one
roki_n_
PRO
1
1.4k
あなたの人生も変わるかも?AWS認定2つで始まったウソみたいな話
iwamot
3
850
20250116_自部署内でAmazon Nova体験会をやってみた話
riz3f7
1
100
iPadOS18でフローティングタブバーを解除してみた
sansantech
PRO
1
140
Godot Engineについて調べてみた
unsoluble_sugar
0
400
Accessibility Inspectorを活用した アプリのアクセシビリティ向上方法
hinakko
0
180
30分でわかる「リスクから学ぶKubernetesコンテナセキュリティ」/30min-k8s-container-sec
mochizuki875
3
450
When Windows Meets Kubernetes…
pichuang
0
300
Visual StudioとかIDE関連小ネタ話
kosmosebi
1
370
生成AI × 旅行 LLMを活用した旅行プラン生成・チャットボット
kominet_ava
0
160
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
34
1.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
KATA
mclloyd
29
14k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
360
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
Transcript
データパイプラインの課題をなんとかした話 IVRyエンジニア忘年 LT大会2024 Issei Naruta / mirakui
成⽥ ⼀⽣ (なるた いっせい) / @mirakui 株式会社 IVRy / Principal
Engineer 2008-2023 クックパッド ‧インフラ, バックエンドエンジニア ‧執⾏役CTO (2016-2022) 2024/2- IVRy ‧SRE + データ基盤 趣味: パン作り、ルービックキューブ 、ボルダリング
BigQuery Spreadsheet BigQuery Data Transfer Before (2024/2 入社時点) BI ETL
Aurora S3 DynamoDB
これまでの データ基盤 / データパイプライン の課題
①BigQueryのコストが 異様に⾼い BigQuery
BigQueryのコストが異様に⾼い このサイズのスタートアップでなんでこんなにBQ代払ってるの??? 主な原因 • 全社ダッシュボードで創業以来の着電ログを毎回フルスキャンしており 誰かがダッシュボード開くたびに数千円が⾶ぶ状態 →地道に⽇々スロークエリを追い、データマート作成で軽量化 • 料⾦プランが初期状態(On-demand)のままだった →スロット課⾦(Editions)に切り替え
料金を1/5程度に削減成功
②転送ワークフローが 複雑でメンテナンス困難
転送ワークフローが複雑でメンテナンス困難 • Terraform で⽣成された難解な転送フロー ◦ ジョブ開始時間がハードコーディングされているため 転送頻度を上げたいのに上げられない • 実⾏状況がわかりにくく、エラーが起こっても対処が困難 BigQuery
BigQuery Data Transfer Aurora S3 DynamoDB
③スキーマ変更が⼿動 アプリ側と⼆重管理が必要 BigQuery Aurora
スキーマ変更の⼆重管理問題 • アプリケーション側でテーブルやカラムが増えたら、 BQ側のスキーマもその都度変更する必要がある →⾯倒だし、忘れる →うっかり漏れがあると転送が壊れる。つらい BigQuery Aurora
TROCCOの導入で 転送ワークフローを改善した
TROCCO • ローコードな国産 ETL サービス → UI が分かりやすく、エンジニアでなくても扱いやすい → Embulk
(OSS) ベースなので挙動がまあまあ想像しやすい • 転送時に(半)⾃動でスキーマ追従ができる →テーブルやカラムが増減しても問題ない • コード管理や dbt の実⾏もできる →ある程度規模が⼤きくなっても⼤丈夫そう
移⾏作業のようす
既存パイプラインで転送したテーブルと TROCCO で転送したテーブルを共存さ せ、データの整合性を確認したら社内にア ナウンスしてガッと置き換える ←当日の自分用手順書
None
None
BigQuery Spreadsheet BigQuery Data Transfer Before (2024/2 入社時点) BI ETL
Aurora S3 DynamoDB
Aurora S3 DynamoDB dbt Aurora BigQuery BigQuery ETL Reverse ETL
BI - test - datamart - DWH After (2024/12 現在)
What’s next?
データパイプラインやっていき • データの鮮度を上げたい → TROCCO 導⼊では結局1⽇1回転送だったのを3時間に1回転送 の改善が限度だった • テーブル転送(洗替)をやめたい
→ 遅いしエコじゃない → CDC か Data Lakehouse パターンに移⾏チャレンジしたい • Snowflake に⾏きたい…かも → なんだかんだ BQ は使いやすいが クラウドまたぎ転送にいつまで消耗するんでしょうか
Appendix: TROCCOのここがつらいよ
TROCCOつらみリスト • エラーが分かりにくい ◦ 転送エラーログが Embulk の内部エラーの⽣ログを直接⾒せられるので結局どのレコードが問題だったのか全然わからん • 通知が不⼗分 ◦
基本は失敗通知だけでよくて、失敗していたジョブが成功したときだけ成功通知が欲しいけどできない。メール通知をparseしてご にょごにょしようかと思ったけど、メール通知がhtml tableレイアウトなのでparseしてなんかするのも困難。webhook対応してほ しい • 各種コネクタの出来のばらつきが激しい ◦ 対応してはいるけど本番運⽤が困難な仕様のものもちょいちょいある。転送元SalesforceコネクタはCSVを経由するせいで⽂字エン コードのノイズに弱すぎるとか、そもそもスキーマ追従ができなかったりとか、転送元DynamoDBはテーブルをスキャンしてしま うので本番では使えないとか • コード対応が中途半端 ◦ 転送フローやデータマートはコード管理できるけど⼀番コード管理したいワークフローは未対応。というか変更履歴すらないのは 厳しい • ユーザ管理機能が不親切 ◦ 初期パスワードの⾃動⽣成くらいして欲しいし、ユーザがログイン後じゃないとリソースグループに⼊れられないのも⾯倒すぎる • スキーマ推定が中途半端 ◦ 転送元にスキーマがあっても参照されずあくまでレコードからスキーマが推定されるため、新規テーブルでまだレコードが無い場 合は推定がうまくいかず、レコードが⼊ってきたときにこける • ワークフローのスケジュール指定が扱いづらい ◦ 例えば「3時間に1回実⾏したい」というようなときはスケジュールを8個設定する必要があるが、メンテナンス作業で⼀時的に⽌め たいときは8個を消して、メンテが終わったら8個をまたポチポチ作る必要がある。cron形式とかで書けるようになって欲しいし、 スケジュール削除しなくてもオンオフができるようになって欲しい
おわり