Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
便利ライブラリを実運用で使うか迷った話
Search
mizzsugar
December 11, 2019
Programming
0
940
便利ライブラリを実運用で使うか迷った話
mizzsugar
December 11, 2019
Tweet
Share
More Decks by mizzsugar
See All by mizzsugar
厳しさとゆるさの間で迷う人に捧げる個人開発記
mizzsugar
0
15
SQLModel入門〜クエリと型〜
mizzsugar
1
730
フルリモート向いてないと思っていた私が、なんだかんだ健やかに 1年半フルリモート出来ている話
mizzsugar
0
120
Djangoでのプロジェクトだって型ヒントを運用出来る!
mizzsugar
4
8.4k
「動くものは作れる」の一歩先へ 〜「自走プログラマー」の紹介〜
mizzsugar
0
540
pytestの第一歩 〜「テスト駆動Python」の紹介〜
mizzsugar
3
330
データ分析ツール開発でpoetryを使う選択肢
mizzsugar
1
1.1k
unittest.mockを使ってテストを書こう
mizzsugar
5
6.3k
変数に変数を代入したら?
mizzsugar
0
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Implementations of Advanced LR Parser Algorithm
junk0612
1
1.3k
インプロセスQAにおいて大事にしていること / In-process QA Meetup
medley
0
140
The Missing Link in Angular’s Signal Story: Resource API and httpResource
manfredsteyer
PRO
0
140
AIコーディングの理想と現実
tomohisa
35
37k
スモールスタートで始めるためのLambda×モノリス(Lambdalith)
akihisaikeda
2
340
Contribute to Comunities | React Tokyo Meetup #4 LT
sasagar
0
590
2ヶ月で生産性2倍、お買い物アプリ「カウシェ」4チーム同時改善の取り組み
ike002jp
1
110
Ruby on Railroad: The Power of Visualizing CFG
ydah
0
290
Flutterでllama.cppをつかってローカルLLMを試してみた
sakuraidayo
0
120
The Evolution of the CRuby Build System
kateinoigakukun
1
760
状態と共に暮らす:ステートフルへの挑戦
ypresto
3
1.1k
GitHub Copilot for Azureを使い倒したい
ymd65536
1
310
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
230
18k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.7k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
690
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.2k
Designing for Performance
lara
608
69k
Transcript
便利ライブラリを 実運用で使うか迷った話 @stapy 2019-12-11 mizzsugar0425
お前、誰よ • みずきと申します。 • やっていること↓ ◦ 昼:データ分析のデータ基盤のデータマネジメント (GCP: 特にBigQuery) ◦
夜:PythonでWebアプリ開発(Pyramid, PostgreSQL, Nuxt.js, TypeScript) ◦ つい最近まで仕事で Djagoいじってたので趣味で Django触ったりも ◦ Twitter -> @mizzsugar0425 • コーヒーと自転車が好き
前提 • これは、ある便利ライブラリを実運用で使うか迷い、こんな観点から判断し たよという話です。 • 意思決定の観点は組織やプロジェクトの内容によって異なると思います。 • これは、「こうすれば絶対に上手く行く!」という話ではありません。よっ て、このスライドの通りに意思決定したけど上手く行かなかったとしても責 任を負いません。
SNS連携の実装をしていた時のこと
著名なWEBサービスのPython SDKはあるか? WEBサービス・アプリ 公式 非公式 Google googleapis/google-auth-li brary-python - Line
- - Facebook - mobolic/facebook-sdk Twitter - - ※ユーザー認証ができるもの。違ったら教えてね。
著名なWEBサービスのPython SDKはあるか? WEBサービス・アプリ 公式 非公式 Google googleapis/google-auth-li brary-python - Line
- - Facebook - mobolic/facebook-sdk Twitter - - ※ユーザー認証ができるもの
どうする??
PyPIの嬉しい反面困るところ • 極端に言えば、誰でもライブラリを登録できる • 逆にいうと、きちんとメンテナンスされなかったり、ちゃんとした組織が作 成していないライブラリも混じっている。玉石混交。 • 実運用で使う場合、「お、便利ライブラリだ! pip install
~!」と早ま らず吟味する必要がある。
気にしたところ • ライセンス • IssueやPRに対応しているか • 継続的にメンテナンスされているか • ソースコード
ライセンス • GPLライセンスだとライブラリを使用したらソースコードを公開しないとい けないので、秘密にしたかったら使えない • MITやBSDだと公開義務はない →facebook-sdkはApache-2.0。公開義務はない
IssueやPRがほったらかされていないか • バグ見つけてもMaintainerから返信がなかったら今後の保守が大変そう
PRやIssueに今でも対応していることがわかった
継続的にメンテナンスされているか • 便利ライブラリに足引っ張られたら本末転倒
(できたら)ソースコードを読む • 今まで見たものでも判断に迷ったら • できたらでいいです。私もWebフレームワークやハッシュライブラリは読ん でないです。
結論: facebook-sdk(非公式)を使う GOOD • Apache License 2.0なのでソースコード公開義務がない • IssueやPRが無視されていない •
最新の更新は1ヶ月以内されていた (2019年12月時点) • 「ライブラリ使わないで自分で実装したら大体こん な感じだろうな」というソースコードだった Improvements • ドキュメントが更新されていない -> 気になるのでIssue投げて必要に応じて PRあげようと思う • そもそもFacebook公式がSDK出してほしい〜(どうしようもない)
ありがとうございました!