Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

WordPressのローカルステージング環境を作ってみたお話です

 WordPressのローカルステージング環境を作ってみたお話です

※初版です。後日図版を差し替えるかも。

概要
・はじめに
・著者紹介
・ステージング環境?
・えっ? ローカルで...?
・DEMO
・なぜ作ったのか?
・どうやって作るのか?
・いったいどうなってしまうのか?
・エピローグ

そしてこれはステージング環境を作ってみた一例です。
改善点もたくさんあったり、
他にももっと良い方法もあるはずです。いろいろ試してみてください。

#wpmeetupkyoto
2018年12月22日土曜日
[京都] Kansai WordPress Meetup #2 @京都「今年もお疲れ様でした会」
https://www.meetup.com/ja-JP/Kansai-WordPress-Meetup/events/256617154

Avatar for 覆面くん Deprecated

覆面くん Deprecated

December 22, 2018
Tweet

More Decks by 覆面くん Deprecated

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ WordPress

    魔改道 ローカルでステージング環境 を 作ってみたお話です の巻 年末特別企画!! 覆面くんの反省ノート 第四編 失敗失敗マジ失敗の項より抜粋 #wpmeetupkyoto 京都#2 2018年12月22日 まかいみち ※これはステージング環境を作ってみた一例です。 改善点もたくさんあったり、 他にももっと良い方法もあるはずです。いろいろ試してみてください。
  2. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 2 今日のお話 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ
  3. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 3 著者紹介 • 世間のデジタルカルチャー推進を使命とした国宝級フリーランス。 ソフトウェア開発者を自称している。 • 直近の主な活動 – WordCamp Ogijima 2018 実行委員 – WordCamp Osaka 2018 実行委員 – openSUSE.Asia Summit 2017 Tokyo 実行委員 世界第50位の大きさを誇る島、四国から来ました ジャンプ大好き覆面くんです。 openSUSEというLinuxを使って働いています。 https://jumpbookstore.com
  4. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 5 ステージング環境? ステージング環境とは システム開発におけるステージングの 段階で確認に用いられる環境のことで ある。 weblio調べ https://www.weblio.jp/content/ステージング環境
  5. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 6 ステージング環境?  スナップショット単位で世代毎に バックアップが出来る  アップデートを検証するテスト環境  テストが完了したデータを公開先に リリースする事が出来る さくらのレンタルサーバの場合
  6. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 7 ステージング環境? 図解: これがたぶん WordPressだ! WordPress データベース Webサーバ インターネット 更新、運用、開発 ようこそわたしの ホームページへ スマホ、タブレット ブラウザ Linux,Mac, Windows
  7. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 8 ステージング環境? 図解: これがたぶん ステージングだ! WordPress データベース 公開用Webサーバ イ ン タ ー ネ ッ ト 更新、運用、開発 Linux,Mac, Windows WordPress データベース ステージング環境
  8. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 10 えっ? ローカルで? WordPress データベース Webサーバ インターネット 更新、運用、開発 Linux,Mac, Windows データベース 開発環境 WordPress ステージング環境 図解: これでたぶん ステージングだ!
  9. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 11 えっ? ローカルで? ローカルだとこんなにお得! • HDDやブルーレイなど外部ディスクにバック アップファイルをドカンドカン保存できる • さくらのレンタルサーバじゃなくてもOK • さくらのレンタルサーバのほうが多分お得!
  10. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 12 D E M O 1.ステージング環境と公開環境を比較する 2.公開環境を再現する 3.バックアップする 4.アップデートする 5.公開環境をアップロード(デプロイ)する 6.ウへっ...? リストアする
  11. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 15 なぜ作ったのか? 潜在的欲求の働き 管理サイトのアップデートや バックアップを もっとスマートにしたい
  12. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 16 なぜ作ったのか? 突然のきっかけ Wocker 1.3 から Wordmove搭載に! Wocker: WordPressのローカル開発環境の1つ Wordmove: WordPressをあっちからこっちにMove        する便利なアプリケーション
  13. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 19 どうやって作るのか? 今回の前提 • 開発環境がWockerであること • 公開先とSSH接続ができること • 開発環境と公開先のどちらも同 じプラグイン構成で動くように 調整すること
  14. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 20 どうやって作るのか? 図解: これがたぶん Wockerだ! 複数のWordPress環境を (インスタンス) 簡単に作れるぞ 仮想環境で動作しているぞ wocker.testに ブラウザからアクセスだ
  15. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 21 どうやって作るのか? 図解: これがたぶん SSHだ! 暗号化された通信 WordPress データベース Webサーバ コマンドを送信できるぞ 更新、運用、開発 Linux,Mac, Windows
  16. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 22 どうやって作るのか? 図解: これがたぶん Wordmoveだ! WordPress データベース Webサーバ 異なる2つのWordPress間で 全てまたは一部のデータを 同期することができるぞ WordPress データベース Webサーバ PUSH PULL
  17. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 23 どうやって作るのか? 大まかな手順 1.Wockerでステージング用の インスタンスを作成 2.SSHの接続設定 3.Wordmoveの初期化と接続設定 4.アップデートスクリプト作成
  18. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 25 いったいどうなってしまうのか? 用法1. 公開先のデータを取得 ・Wordmoveで pull します
  19. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 26 いったいどうなってしまうのか? 用法2. バックアップ • WP-CLIでデータベースを書き出 します • インスタンスのディレクトリを アーカイブ化します
  20. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 27 いったいどうなってしまうのか? 用法3. アップデート • アップデートスクリプトを実行 • ログの取得 • 動作チェック
  21. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 28 いったいどうなってしまうのか? 用法4. 公開先にデータを反映 ・Wordmoveで push します
  22. 著者紹介 ステージング環境? えっ? ローカルで...? DEMO なぜ作ったのか? どうやって作るのか? いったいどうなってしまうのか? エピローグ 2018年12月22日

    #wpmeetupkyoto 京都#2 29 エピローグ -まとめ- ここから先は、 ぜひ キミたちの手でまとめてみてくれ!! 時間の都合により著者まとめを省略致します。 ご了承ください。